きれい♪
こんにちは 大福です。
片付けの苦手な息子。。。
机の上もいつも本が出しっぱなしだったり(・_・;
勉強は基本リビングなので、自分の部屋は寝るときと
時間割を合わせるとかだけ(^^;)
自分の部屋の方が勉強がはかどる娘。。。
いつも机もきれい♪
息子の机をみかねた娘が息子にアドバイスしながら
きれいに片付けさせてくれました(^^)
いつまでこの状態でキープできるかな?
串カツ
2017/09/23 ブログ
こんにちは、トイです
以前、USJへ行った次の日は大阪観光をしました♪
新大阪駅の串カツ屋へ行って食べていると
アリさんマークの引っ越しセンターのCMで
お馴染みの赤井英和さんが入ってきて、
各テーブルを回りながら一人一人に
お店オリジナルのシールを配ってくれました!
突然だったのでびっくりしました〜〜
味はもちろん美味でした♡
その後、道頓堀付近でたこ焼きを食べて
特に行きたいところもなかったので
カフェでグダグダして浜松へ帰りました!
1泊2日の大阪旅行、楽しかったです♡
秋分の日。
今日は秋分の日☆
今年は祝日が土日と重なり、残念ながらシルバーウィークが連休になりにくい年ですね。。
秋の夜長に、私の好きな本と、濃いめの緑茶におやつ。
広島のお土産の生もみじ、大好きなので、広島旅行へ行った母にリクエストして買ってきてもらいました。もっちりしていてとても美味しい♡
『君の膵臓をたべたい』という小説、変なタイトルですが、とってもステキなお話で感動しました。この作者さんのかく文章が好きです。映画が上映されてるので、今度見てみたいなー。
【読書の秋】ですね。お家でyoutubeばっかり見てる子ども達に読書を推進しようと思います!
楽しみ
こんにちは。じゅびっしいです。
今節は大宮相手に試合です。いつも下位のチームから勝ち点をとれていないので勝ち点をとりたいところ。
前節、山田選手がJリーグのピッチに戻ってきて、ジュビロの試合を見る楽しみがさらに増えました。大宮戦では先発で出てくるのか楽しみです。
残留がかかってきている大宮はなにがなんでも勝ち点3をとりにくると思います。ジュビロもその気持ちに負けないように、上位にくらいついていくためにも勝ち点3とってほしいです。
カツゲン
こんにちは、モコです。
お昼休みに、北海道で買ってきたカツゲンのアメを
食べてみました(●´∀`●)
いつかの、ケンミンshowで紹介されていたカツゲン。
北海道ではポピュラーな飲み物らしいです。
私が泊まったホテルにも、朝食のドリンクバーに
しっかりとカツゲンが並んでいました( ˙ω˙ )
試し飲んでみて美味しかったし、面白かったので
お土産に飴を買ってみたんです♪
味はなんだか懐かしい?味。
ヤクルトに近いような‥けど何か違う…
味を表現するのは難しいですね(^-^;)
飴の味はカツゲンそのもの!
まさにそのまま固めたような感じでした(笑)
爆発!?
こんにちは、モコです。
朝起きて携帯を充電器から外そうとしたところ、
ケーブルのコネクタ部分?が爆発したように
表面のビニールが破れて中の導線が
丸見えの状態になっていました!(◎_◎;)
寝る前に見た時は普通だったのに、
朝そんな状態だったのでびっくり!
充電はできていて携帯も無事。
周りが焦げたりなども特になさそうで
ひとまず良かったです(^-^;)
充電はできるみたいですが
導線丸見えなケーブルで充電するのも
怖いので新しいケーブルをすぐに
買わなくてはいけません。
100均にもあるみたいですが、
やはり純正か、Apple公認の物がいいみたいなので
電気屋さんかネットで探したいと思います!
お蕎麦屋さん
こんにちは、ミィです。
今回は敬老の日にソルチとおでかけしました!
ワンちゃんと一緒に食べれるお蕎麦屋さんですが、
ちょっと遠い引佐の方です。
店内は入れないんですけど、
デッキがあるのでそこではワンちゃんと
一緒に食べれます。
店長さんがワンちゃん大好きで
だしを取ったあとのかつおぶしを
ワンちゃんのおやつでくれるんです(*^_^*)
ソルチはおやつとデザート目当てです。笑
デザートはコーヒーゼリーや白玉ぜんざいなどありますが
今回はチーズケーキにしました。
チーズケーキはわたしのですが
一緒についてくるソフトクリームは無添加らしく
ワンちゃんも食べれるので
ソルチにあげました(*^_^*)
ワンちゃん連れの方がけっこう来て
いろんなワンちゃんに会えるので
それも楽しみのひとつです♪
またソルチと一緒に来ようと思います♪
身体の調子が…
2017/09/22 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
昨年のジュビロマラソン。
18km地点から歩いてしまい、
その後は歩いたり走ったりを繰り返してゴール。
今年のジュビロマラソンでは、
「遅くても完走(歩かない!)」を目標としております。
ではなぜ昨年途中で歩いてしまったのか?
いきなりですが、先日実際に走ってみることに…。
走ってみると、
12kmあたりから脚が重くなり、
15kmを過ぎるとモモがあがりにくくなってきたため、
17km走ったところで終了。
15km過ぎからの対策が必要かな?
いきなり走った反動か?
身体の痛みと疲労感に苦しんでおります。
写真
こんにちは。じゅびっしいです。
七五三の前撮りの写真が出来上がりました。アルバムになっているのですが、めくっていくと
かわいい!!!娘も見せて見せてとおおはしゃぎ。きれいに出来上がってきました。
この写真をもって、また実家やら親戚周りをしたいと思っています。
結構な金額でしたが、いざ手にするとよかったかなーと思える出来栄え。
娘らしいかわいいショットが満載で、みていると自然と笑顔になります。大きくなって娘がこの写真
を見た時にどう思うか???それも楽しみです。すくすく大きくなってほしいです。
役に立ちました♪
こんにちは、ころです。
土曜日の午後…、
乗り捨てるように車を止めて、
新幹線の出発時刻が迫っていたので
猛ダッシュ!
(こんな時は普段のトレーニングが役に立つ
ような気がします(^^))
アクトタワーの動く歩道を利用し、メイワン2階の
改札口から、スイカで入場しました。
新幹線改札口は切符を持っていないと
通過できないようで、足止め(+_+)。
駅員さんに事情を伝えると、浜松駅からの
乗車証明を発行してくれました。
切符無し駆け込み乗車をしてしまい
ましたが、とりあえずスイカ、持っていて
よかったです♪





