あっという間の1年。
こんにちは 大福です。
成人式前の最終打ち合わせとのため
振り袖持参して藤枝まで行ってきました。
帰りに2人でディナー♪
黒毛和牛100%のハンバーグはしっかりお肉を味わう
ことができ大満足!
クリスマスに家族3人で寝込んでしまい。。。
なんとか復活して、今日で仕事納め(・・;)
あっという間に過ぎた1年でした。
あと数日で大掃除して
バタバタと新年を迎えそうです。
すあみ眼科は、4日から仕事始めです。
1年が早い
あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。
今年の2月に入職して、月日が経つのが本当に早く感じました。
入職して院長はじめ患者様、スタッフ色々な方に支えられました。
本当に私自身感謝しています。
来年は、このご恩を還元してたくさんの方が笑顔になれるように頑張ります。
まだ今年終わってませんが、ありがとうございました。
仕事納め。
こんにちは、ハナです。
院長からスタッフへ
クリスマスプレゼントをいただきまして♪
焼き菓子のセット♡
美味しくいただきました!
いつも素敵なスイーツを選んでくださるKさん、ありがとうございます。
私はパート勤務なので、ひと足先に昨日で仕事納めでした。
今年は正社員からパートに変わって、出勤が減ったのですが、古株だからか、「顔見てほっとしたわー」とか、「髪切ったのねー」とか、私の事を覚えて下さっている患者さんもいらして、嬉しく思います😊
また来年もよろしくお願いします!
クリスマス
2024/12/25 おふね
こんばんは、おふねです。
メリークリスマス!クリスマスといえばチキン!!
今年もちゃんとクリスマス前に買っておいた鶏肉を焼きました。
上手に焼けましたー♪
ケーキは昨日食べたので今日はないのですが、我が家は何人いたかな?みたいな量のケーキが冷蔵庫に入っていました……美味しくいただきました。
今年はシュトーレンを初めて丸々一本買ってみたのですが、悩みすぎて買うのが遅くなりクリスマスまでに食べ切れなかったので残りも美味しくいただきたいと思います!
来年は別のお店のシュトーレンを買ってみたいです。
やっぱり…
こんばんは、よんちゃんです。
2024年も残りわずか!
今年の年末は実家に帰省します!車は渋滞が怖いので今回は新幹線で🚄³₃
しかし、帰ると決めたのも1週間前。
早くチケットを取らないと!と思っていましたが、みどりの窓口でしか購入したことがないわたし。
猫侍やとりっぴー🐣には「ネットの方が簡単だよ」と教えて貰っていたのですが、不安だったわたしは市外に車を走らせ、窓口で購入(笑)
前にブログで載せた地元の花火大会は結局延期となり帰省せず…。約半年ぶりの帰省です♪
家族や友達と出かけるのもいいけど、ゆったり家で過ごすのもありだな〜🍊
近所のケーキ屋
こんにちは、昨日はクリスマスイヴで近所にあるケーキ屋さんが混んでおり、路駐する車などで大変混雑しておりました。警備員さんも誘導するのが大変そうでした。
混む理由としては、チーズケーキが有名で予約の数も多くて大変人気のあるようです。
私自身は、甘い物あまり食べませんがそこのチーズケーキは好きです。
1年経過するのが、本当に早いですね。残り体調崩さないように気をつけましょう。
クリスマス
おはようございます。院長のすあみです。
今日はクリスマス。
日本ではクリスマスよりもクリスマスイブの方が盛り上がっており、
クリスマス当日はやや疎かにされているような感じもありますが、
カトリックの国であるグアテマラではクリスマスという行事をとても大切にしているようです。
当然、クリスマスは祝日で仕事もおやすみ。
クリスマスといえば「サンタクロース」。
スペイン語でサンタクロースは「Papa Noel(パパノエル)」と言いますが、
スペイン語圏の中央アメリカでは「パパノエル」ではなく、
一般的に「サンタクロース」という単語を使うみたいです。
スペイン語の先生から、「サンタクロース、いつまで信じていた?」と聞かれ、
「自分のことは忘れたが、うちの子供たちは9〜10歳まで信じていたと思う」と回答。
「グアテマラではどうなの?」と尋ねると、
「自分たちも9〜10歳までだったが、今の子は小学校に入るまでだよ」と。
理由は、コロナウイルスの流行で学校がオンライン授業となり、
子供が自由にタブレットを使いはじめて、
サンタクロースは存在しないとわかってしまったようです。
コロナ感染の負の遺産がまたここにも. . .
焼きそば
おはようございます。院長のすあみです。
焼きそばが大好きなうちの娘。
私も焼きそばが大好きなので意気投合していたところ、
娘から「今年の年越しそばは焼きそばにしない?」と提案。
「いいね!」と私も同意。
「今年の年越しそばは焼きそばにしてほしい」と妻に伝えたところ、
「???」微妙な雰囲気。
果たして年末に登場するのは「何そば?」だろうか?
車
こんにちは。昨日車が故障し、多くの方に多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。
車は、走行距離10万キロを超えているためしっかりとしたメンテナンスをしないといけないと思いました。
今回バイパスで車が止まらなくてよかったです。
ただ今の車は、すごく気にいってるためまだ乗りたいと思います。
今後欠かさずオイル交換したり、車のチェックをしてもらうなどして気をつけます。