浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

おみやげ。

2019/08/15

こんにちは、ハナです♪

先日、院長から沖縄のおみやげで、マンゴーを頂きました◎

有難いことに毎年いただいてますが、

今年もジューシーで甘くて美味しいマンゴーでした♡

ほぼ子ども達に食べられてしまいました。。

娘が夏休みの自由研究で果物の種を調べているので、

マンゴーの種もしっかり写真におさめてました(^^)

 

洗い上げ

2019/08/15

こんにちは。じゅびっしいです。

娘がお手伝いで最近洗い上げをしてくれます。しかも、最初から最後まで。。。洗い場で踏み台に立って洗っている姿を横で見ていると本当に5歳児か???と思うくらいの凛々しい感じで作業をしているのでびっくりします。しかも、上手に洗ってくれます。もともと娘はじゅびっしいと似たようなところがあってきれい好きです。食事のあともテーブルの食器も片づけてくれます。テーブルも拭いてくれます。こんな娘がこのままの幹事で育ってくれたら、じゅびっしいの面倒をしっかり見てくれそうです。いまのところは将来は安泰です(*^_^*)

近所のカフェ

2019/08/14

こんにちは、あぽろです。

 

ずっと気になっていた近所にあるカフェに行ってきました。

 

コーヒーが美味しいお店らしいのですが、

私はコーヒーが苦手なので飲むことはできず…

ですがもう一つの人気商品であるロールケーキを食べてきました。

クリーミーでほどよく甘く、とても美味しかったです。

 

お店の雰囲気も良く、落ち着く空間で読書に集中することができました。

リラックスできて、良い気分転換になりました。

玄関の上に

2019/08/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

台風が近づいていることもあり、

今朝起きて雨が降っているのか外を確認してみると、

落ち葉や小枝が玄関の前に散乱しているのを発見。

 

よく見てみると、

玄関の上に落ち葉や小枝を運んでいる鳩の姿が。

顔を見てみると、先日うちの庭から巣立った鳩でした。

玄関の上に巣作りを計画中のようです。

 

さすがに玄関が糞だらけなるのは勘弁して欲しいので、

巣作り計画を撤回していただきたく、

落ち葉や小枝は元の位置に戻させていただきました。

 

庭には巣立った当時の巣がそのまま残っているので、

そちらを使ったらどうでしょうか?

最下位

2019/08/14

こんにちは。じゅびっしいです。

ホームで行われた湘南戦。結果は2-3で負けました。最下位脱出ならず。せっかく疑惑ではありますが、前半終了間際に先制したのに・・・。後半開始早々同点にすぐにされ、そしてあっという間に逆転。。。そしてさらに追加点。。。最後に1点返し、盛り返しますがそのあとが決めきれず。。。最下位。現実残留は厳しい状況にあります。残留できなくても、最後は調子をあげて勝ち試合を多くしてほしいと願います。

延期…

2019/08/14

こんにちは、モコです。
 
今日は中野町の花火の日です!
唯一お家からキレイに見えるので
毎年中野町だけは必ず見ています(°∀°)
 
ですが、お天気は台風の影響で雨模様。
どうなるんだろうと思っていたら
昨日延期が発表されていましたね。
お仕事終わりにお家から気楽に見られる
感じがまた好きだったので、
土曜日開催は何だか私的には残念です。
 
なんて言っていても天気や安全を考慮しての
判断なので仕方ありません。
土曜日は晴れることを願って楽しみに
待ちたいと思います( ^ω^ )♪

落とし物と忘れ物

2019/08/13

こんにちは、ころです。
マンションのエントランス前に落ちていたゴミ!

拾おうとして、よく見ると、ん?顔!

落とし物 かな?忘れ物かな?

踏まれない所に移しておきました。
忘れ物と言えば・・・

 

帰省していた彼を改札口で見送った後、

「アクトシティの歩道からひかり号を見送るね♪

気をつけて帰ってね♡」

 

 

アクトシティの歩道で出発時間を待っていると

新幹線が動き始めた頃、

彼から返信・・・

「新幹線乗った!ありがとう!

そういえば忘れた!」

 

 

あっ!おだんご!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法多山♪

2019/08/13

こんにちは、ころです。
油山寺の後は法多山へ♪

 
記念撮影をして、お参りをして…

風鈴の音色を聞きながら散策♪

厄除け氷で涼を取り、お団子をお土産に

帰宅しました。

 
心残りは…お化け屋敷!

案内があり、参道の行きも帰りも気になり

ましたが、人が入っていく様子がなく、

何となくひっそりしていたので、

素通りしました(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冠婚葬祭

2019/08/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

一昨日の話になりますが、

日中は娘の担任の先生の結婚式に、

娘と奥様で結婚式場まで見学に行っておりました。

私は息子の部活の送迎役でしたので、欠席でしたが。

 

夜は、隣のおばあちゃんが亡くなったため、

奥様と2人で通夜に参加してきました。

 

同じ日に結婚式と通夜が重なったのは、人生初めての体験。

 

世間はお盆休みですので、通勤路は空いており快適!

すあみ眼科はこの時期は毎年診察しております。

何か困ったことがありましたら、まずは電話でお問い合わせください。

対策

2019/08/13

こんにちは。じゅびっしいです。

7月の涼しかった気候から一気に夏らしく暑くなって体が悲鳴をあげています。ランニングはなるべく朝の涼しい時間に行うようにしています。そして昼のランニングは少な目に行うようにしていますが、熱中症の対策もしないといけないなと。。。ランニング中のこまめな水分補給とある本で読んだカンロ飴。カンロ飴は砂糖や塩分が同時に摂取できるのでいい感じです。ランニング中に倒れないように注意していきたいです。