浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

エビグラタン

2019/10/16

こんにちは、モコです。
 
エビを安く買えたので、エビグラタンを
作ってみました( ´◡͐` )♪
自分好みに具材たっぷりに♡
手作りの醍醐味ですよね(笑)

エビもプリプリで美味しくできました(∗ ˊωˋ ∗)
また寒くなった頃に作りたいと思います♪

伊豆・熱海旅行⑤

2019/10/16

こんにちは、あぽろです。

 

熱海商店街の後は、柿田川へ行ってきました。

この日は暑い日だったのですが、柿田川公園の湧水は冷たく、

公園内は木陰となっている場所が多かったので、

涼しく過ごすことが出来ました。

噴水や浅い川のようになっている場所もあり、地元の子供たちの

遊び場ともなっていました。

そして柿田川公園で一番有名な井戸を今回初めて見たのですが、

想像以上の澄んだ青さに驚きました。

この場所以外にも柿田川公園ではあちこちに綺麗な湧水が流れており、

湧水は飲むこともできるので、素敵な場所だと思いました。

また別の季節にも遊びに行ってみたいです。

 

 

壊れた 

2019/10/16

こんにちは。じゅびっしいです。

ついに掃除機のヘッドの部分が壊れました。絨毯を掃除するときにローターが回るのですが、それが回転しなくなりました。ただ吸いこんでいるだけで、まったくきれいになりません。急遽新しい掃除機を購入することに・・・。もう少しあとで購入しようとおもっていたのに・・・。このタイミングかと思いつつも、一台購入してきました。これで掃除もしやすくなりそうです。

回すハンドル

2019/10/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、娘と一緒にタクシーに乗る機会があり、

娘から「これ何?」と聞かれました。

 

指していたものは、

車の窓ガラスを上下させるために回すハンドル。

(ウインド)レギュレーターハンドル、あるいはクランクハンドル

と呼ぶみたいです。

 

最近の車はパワーウインドが主流のため、

このハンドルはあまり見なくなりました(個人的には好きですが)。

有事の際には役に立つますけどね。

休業

2019/10/15

こんにちは、モコです。
 
私のブログにちょこちょこ出てくる
私の大好きなラーメン屋さん。
以前店長候補を探しているという噂を聞き
2号店準備?候補が見つからなければ閉店?
ともやもや不安だったのですが…
先日お店の前を通ると貸店舗の看板が( ⊙_⊙)
 
ついに閉店してしまっていました。。。
かなりのショックを受けていたのですが
諦めきれずもしかしたら移転とか?
とネットで必死に調べたところ(笑)
休業中との表示が!
閉店ではなく、『 休業中 』です!!
それ以外に情報はなく、いつ再開されるのか?
場所はどうなるのか?もまだわかりませんが
またあのラーメンが食べられるかもしれない
と少し希望が見えて嬉しかったです( ´◡͐` )♡
営業再開を心待ちにしています♪

しゃぶしゃぶ

2019/10/15

こんにちは。じゅびっしいです。

久しぶりに水曜日の晩御飯をじゅびっしいが準備しました。しゃぶしゃぶが食べくなり、お肉とブリの刺身を買ってブリしゃぶもしました。お肉とブリの脂でいいお出汁が取れたところで最後にお味噌を投入して完食しました。娘もうどんと一緒に食べてくれてよかったです。これから季節が冬になって鍋がおいしい季節になってきます。じゅびっしいの水曜日の晩御飯も鍋が多くなりそうです。

ラーメン会

2019/10/14

こんにちは、モコです。
 
先日、ミィさんも含めたおそらく
初めてのメンバーでラーメン会を
開催しました♪笑

懐かしいメンバーが集まり
あっという間のランチ。
楽しかったですがやっぱりもっと
いろいろな話をしたかったな〜
と心残りだったので、今度はもう少し
時間がある時に集まりたいですね(´・ω・`)
次の○○会を楽しみに待ちたいと思います♪

甚大な被害

2019/10/14

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日はTVで、台風19号の被害情報をみておりました。

 

伊豆・長野・関東・東北で甚大な被害が出ており、

私の義理の親の実家のあたりでも阿武隈川が氾濫し

街全体が水没しておりました。

 

インフラが整備されたとはいえ、

台風は以前よりも強力になっていると思われますし、

今回のような台風が数年後にくる可能性も否定できません。

今回は免れましたが、浜松でも同じような被害に見舞われる可能性もあります。

 

建物や車のなどは後で何とでもなります(保険に入っておきましょう)ので、

まずは命を守ることから。

災害に備えて、スタッフとハザードマップを確認することから始めてみます。

町内秋祭り。

2019/10/14

こんにちは、ハナです♪

10月って、運動会や秋祭りの季節ですね。

週末、町内の秋祭りがありました。

叔父が役員なので、実家には練りが来ることになり、

料理やお酒の準備を手伝ったり、おもてなししたり結構大変でした。。

お祭り当日は子ども達と一緒に会場へ。

子ども達は友達と一緒にヨーヨー釣りや水あめやゲーム、屋台の引き回しなどなど楽しんでました♡

こういうお祭りって、老若男女集まってわいわいできるからいいですね。

最近近所づきあいがあまりなく疎遠になりつつあるので、

役員をやったりこのような行事を通して地域と関わる事は大事だなとも思いました♪

 

BABBI

2019/10/14

こんにちは、ぽんです。

遠鉄百貨店で使えるスイーツクーポン300円分を3枚いただいたので、

気になるスイーツを試してみようと思い出掛けてきました(^^)

まず1つ目はこちらのウエハース。
気になるもののウエハースで300円以上するのは

高いなぁと思っていたのでラッキーでした♪

早速食べてみましたが、サックサクで中のクリームも

ひんやりでとっても美味しかったです♡
今回は一番人気のピスタチオにしましたが、

種類がたくさんあったので、他のフレーバーも試してみたくなりました(^^)