誕生日
2019/10/18
こんにちは 大福です。
たくさんしていただきました。
ありがとうございました♪
ケーキもたくさん食べたので、
ジムにいって消費しなければ。。。
家族の誕生日もこれから毎月あるので、いろんなケーキ
食べれるので楽しみです(^o^)
芋ほり
2019/10/18
こんにちは、ぽんです。
先日我が家の畑で、
さつまいも掘りをしました(^^)
まんまる太ったおいもがごろごろ。
たくさん収穫できました♪
ふかしてそのまま食べたり、
天ぷらや煮物にしたりして
秋の味覚を満喫しています(^^)
最近涼しくなって食欲が増してきました…
食べすぎないように気を付けつつ、
他の旬の食べ物も満喫したいです♪
カップラーメン
2019/10/18
こんにちは。じゅびっしいです。
台風の時に非常食で買ったカップラーメン。コンスタントに食べていかないとすぐに消費期限が切れてしまいます。なぜか娘はカップラーメンが大好き(*^_^*)じゅびっしいが食べようとすると一人だけずるいと怒られます。なのでタイミングを考えて食べないといけない感じです。娘が食べれるように小さめのカップラーメンも用意してあるので、今度一緒に食べようと思います。
近所run♪
2019/10/17
こんにちは、ころです。
久しぶりに近所を走りました。
空気がひんやり。暑がりの私には心地よかったです。
テントが並んでいました。
イベントがあったのかしら?あるのかしら?
準備かな?片付けかな?
東京の彼に練習報告をしました。
10日後!
2019/10/17
こんにちは、ころです。
まだ先!と思っているうちに、10日後に迫りました!
練習不足の感がありますが完走目指して参加します。
案内が届いています。
そろそろ中身を確認しなくては…。
長野県佐久市から
2019/10/17
こんにちは、ころです。
「夜明けから、長野県佐久市に来ています・・・」
朝、看護師の友人からラインが届きました。
千曲川決壊の悲惨な状況を知り、
施設や診療所にいる人たちをお見舞いに行っているそうです。
「私たちのできることはバイタルを測り、
お見舞いの言葉をかけることしかありません・・・」と。
連日のテレビや新聞の(台風被害)報道に
心痛めているばかりの私と違って
行動できる彼女を尊敬します。
生活を一変させてしまう自然の恐ろしさを
痛感するとともに、
時には不平不満を抱いてしまうこともありますが、
日常の生活がどんなにありがたいことか!
思い知らされます。
毎日いろんな人、いろんなことに感謝です。
ゼリービーンズ。
2019/10/17
こんにちは、ハナです♪
USJで買った、ハリーポッターの100味ビーンズ。
子どもがお土産用に欲しいというので買いました♪
中には色とりどりのゼリービーンズが。
青リンゴ味やレモンキャンデー味などの美味しそうなものから、
草味や土味、せっけん味、ミミズ味など、酷いものまで色々。
息子は友達を呼んで家で遊んだ時に、
罰ゲームとしてこのゼリービーンズを食べてましたが、
本気で不味かったらしく みんなで悶絶していました。
私は絶対食べないでおこうと思います…(笑)
痩せた?
2019/10/17
こんにちは、モコです。
先日やっとロンくんを美容院に
連れていけました〜( ˊᵕˋ )
美容院に着くと、病院と勘違いしているのか
帰りたい帰りたいと出口にダッシュ!
ですがお迎えに行くとお利口でしたよと。
キレイにさっぱりしてもらいました♪

最近少しだけ痩せた気がしてましたが、
やっぱりお腹はぽっこりさんかな〜( ;¯꒳¯)?笑
誤算
2019/10/17
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は午後から、佐久間地区の就学時検診に行ってきました。
午前診療の受付時間を短縮させていただき、
70分のドライブで会場には5分前に着くように
事前に綿密な計画を立てておりましたが、
結果は10分弱遅刻をしてしまいました。
原因は予想外の場所で2箇所道路工事渋滞。
今回検診した児童は4名(うち1名は欠席)。
昨年は7名だったから減っているなぁ。
進まない
2019/10/17
こんにちは。じゅびっしいです。
基礎講習Ⅲの出ている課題。視力の値と屈折の値だけ記されていてそれに対して考えられる疾患の検査や結果、今後の訓練の計画を立てなければならずこれが意外と難しい(^_^;)単純なものはすぐに出来るのですが、ちょっと複雑になると全体の結果に矛盾が出来てしまったり、この結果は実際に起こり得るのだろうか?と分からなくなったりしています。それを講習でクリアーにできればいいので、そこもまとめているのですがなかなかうまくいかずです。かなりあせってはいますがまだ時間はあるのでもう少しがんばって内容をつめていこうと思います。




