マラソンの写真
2019/11/08
おはようございます。院長のすあみです。
先日走った、しまだ大井川マラソン。
同封されていたALL SPORTSのチラシが手元にあったので、
マラソンの写真をネット確認してみることに。
私が映っている写真は何枚かありましたが、
10人くらいの集団のうちの1人のような写真ばかりで、
ゴールシーン以外はメインで映っているものが全くなし。
もう少し写真写りを意識しておくべきだったと今さら反省。
今大会のネットでの写真の購入は諦めましたが、
大会当日に当院のスタッフさんがきれいに写真をとってくれました。
その写真だけで十分満足しており、良い思い出となっております。
間に合いそう
2019/11/08
こんにちは。じゅびっしいです。
基礎講習Ⅲの課題ですが、ぎりぎりで間に合いそうです。なんとか提出できそうなところまできましたが、合格できるかどうかは行ってみないとわかりません。なんとか合格できるように最善は尽くしたつもりですが・・・。今回はディスカッションもありとても不安です。ホテルでもぎりぎりまで勉強しようと思っています。とりあえず、合格できるようにがんばってこようと思います。
骨折
2019/11/07
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいが大大大大大好きな娘がじゅびっしいのせいで骨折してしまいました。荷物を降ろしている時に、娘が近くにいるのが視覚に入らず一緒に倒れてしまい、じゅびっしいの下敷きになりました。その時に骨折してまったようです。全治2週間以上。。。じゅびっしいのテンションダダ下がりです。。。大好きな娘のためにできることを一生懸命やってあげたいと思います。早く治ってほしいです。
かつお三昧
2019/11/06
こんにちは、ぽんです。
|
島田のマラソンが終わった後、
焼津へお魚を食べに行ってきました♪
お目当てはカツオ。
ネットで見て気になっていたお店に予約をしていきました。
頼んだのはカツオ三昧という海鮮丼。
生・あぶり・ヅケの三種類が盛りだくさんのった
豪華などんぶりでした(^^)
これにあら汁とおまけのにぎり寿司がついて
税込1000円!
魚は新鮮でおいしくて、お値段もお手頃で、
お店のおばちゃんも気さくで優しくて
最高なお店でした♡
忘れ物は見つからず
2019/11/06
おはようございます。院長のすあみです。
一昨日、スポーツジムに行った際に、
男子更衣室の洗面所に忘れ物をしたのを
その日の夜中に気づいてしまいました。
忘れ物は乾燥した肌に塗るクリーム。
最近空気が乾燥してきているため、
「おじさんの肌にも潤いを!」
ということで10月末に買ったばかりの物。
昨日電話で忘れ物についてスポーツジムに聞いてみると、
そのようなものはないとの回答。
不審物扱いで捨てられた、あるいはほぼ新品のため持っていかれたか。
残念ですが、ドラックストアで買い直しです。
首をつないだ
2019/11/06
こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた、静岡ダービー!絶対に負けられない戦いになんとか2-1で勝ちました。この勝ちは大きい。ダービーで勝ったことは本当に大きいと思っています。ここで負けていたら今節降格が決まっていたか、来節で降格が確実になってしまっていました。これで、来節に勝てば残留へのかすかなかすかな望みに希望の光りが指してきます。この勝ちを絶対に無駄にしないように来節の東京戦、奇跡の奇跡の勝利をしてほしいと思います。
漫画
2019/11/06
こんにちは、モコです。
先日4ヶ月ぶりに美容院へ!
私が通っている美容院はあまり大きくはないですが
漫画が大量にあり、店長さんのセンスでレパートリーが
更新されていくので毎回新しい漫画があって
それがひとつの楽しみでもあります( ´◡͐` )♪
今回は前回の続きを読みましたが
今ちょっと話題になっている鬼滅の刃も
仕入れたとのことで。
私は名前だけしか知らないですがせっかくなので
今度は読んでみたいな〜と思います!

店長さんともたくさん話ができて
楽しい時間でした( ´ ᵕ ` *)
ワイヤレスイヤホン
2019/11/05
こんにちは、あぽろです。
先日ワイヤレスイヤホンを購入しました。
私は初めてワイヤレスイヤホンを使用したのですが、
音質も良く、想像以上に電波の届く距離も遠いので、
便利さに驚いています。
私はジムで動画を見たり、音楽を聴きながら
運動をしており、今までイヤホンのコードが邪魔だったのですが、
ワイヤレスイヤホンを買ってその悩みも解消されました。
おかげで最近はスッキリした気分で運動できています。
レンタカー
2019/11/05
おはようございます。院長のすあみです。
先日いろいろとあり、レンタカーを借りる機会がありました。
車はT社のセダン。
オドメーター表示で、300kmくらいしか走っていないほぼ新車。
最近の車は優秀なのか、
その車はメーターのあたりに法定速度が表示されておりました。
これがくせ者で、道路の車の流れに合わせて走っている時に
法定速度を5km/h超過すると、速度超過のアナウンスが流れます。
アナウンスが流れる度に、同乗していたこどもから怒られる始末。
こんなお節介な装備はいりません。
また、信号待ちで前の車が発進すると、ブザーがなります。
運転中は基本的にしっかり前を見ているので、
こんなお節介な装備もいりません。
誰を対象にしているのかわかりませんが、無駄な装備が多すぎます。
あっという間
2019/11/05
こんにちは。じゅびっしいです。
沖縄の首里城が火災で焼け落ちてしまいました。世界遺産に登録され大切な歴史的建造物なのに残念です。首里城には行ったことがあるのですが独特の雰囲気があってじゅびっしいは好きだったのですが・・・。映像でみてちょっとショックでした。沖縄にはしばらく行ってはいないですが、また行きたいところではありました。何か出来ることがあれば寄付などしたいと考えています。

