ブログ の記事一覧
旬の
2020/04/28
こんにちはチロルです。
春になって筍の時期になりました。
毎年父が筍が大好きでこの時期になると買ってきます。
先日は筍を沢山使って春巻きを作りました。
美味しくできたのでまた作りたいと思います!(^^)!
eスポーツ
2020/04/28
こんにちは。じゅびっしいです。
Jリーグがなくつまらない日々ですが、岡崎選手がeスポーツで自身のウエスカを使って参戦しています。ゲームなのですが、臨場感があって本番さながらのサッカーをしているので映像を見ていて楽しいです。結構本格的な攻め方をしたりと盛り上がります。今はこんな楽しみ方しかないですが、仕方ありません。Jリーグの再開の時を夢見て頑張ろうと思います。
休業!
2020/04/27
こんにちは、ころです。
ランニング中もマスクをした方がよい!
と山中教授が言っていたので、
(ランナーの飛沫は10mも飛ぶそうです!)
試作したマスクをして走ってみました。
苦しかったですが、肺が鍛えられ、
肺活量が上がるかもしれません。
24日~オークラアクトシティホテルが休業のため、
タワーの上部 半分は真っ暗になっていました。
シャッターが降りた飲食店も‥。
治安が悪くなったりしませんように!
試作♪
2020/04/27
こんにちは、ころです。
裁縫箱の中身を片付けていたら、
白いはぎれ布を見つけました。
(ゼッケンか何かの‥記憶にないほど
随分昔の余り布)
型紙がないので、使用済み使い捨てマスクを
分解して、参考に作ってみました。
鼻の部分のワイヤーはお菓子の袋を結ぶのに
使うラッピングタイが入っているのですね。
耳にかけるゴムはもう少し細い方がよかったかなぁ。
丁度いい
2020/04/27
こんにちは、モコです。
発売以降とても人気で周りでもどうぶつの森を
やっている人がたくさんいますが、
私はコツコツ島を作り上げていくという工程が
おそらく不向きなので買っていません( ´-`)
アルバムのデコレーションだとか
ライブ用の団扇などを作るような工作は
好きで延々とできたりするんですが(笑)
最近YouTubeを見ているとどうぶつの森で
ジブリの世界、鬼滅の刃の世界などを
再現している方がいたりして。
どちらもあっ、あのシーンだ!あの場所だ!
とわかる物ばかりで再現度がとても高くて感動!
そんな方たちの作り上げた島の動画を通して
一緒に聖地を巡っている気分になっています。
私にはそれくらいが丁度いいな〜と(笑)
楽しませてもらっています(*˙꒳˙*)✦*
stay home
2020/04/27
こんにちは、ハナです♪
おうち時間を楽しむために、
以前からほしかった漫画とゲームを購入!
『鬼滅の刃』は、一時期売り切れてて書店の店頭から消えていたり、
ネットでは1.5倍ぐらいの値段で売ってたりしましたが
先週行った書店にたっぷり平積みしてあったので一気に全巻購入◎
こどもたちもハマっているので良い暇つぶしになりそうです。
どうぶつの森も、ゲームの中のほのぼのした時間が癒される と最近人気なんだそうで。
私も夜な夜な魚釣りを楽しんでます。
学校もいつまで休みが続くのかわかりませんが、
勉強もしつつ、息抜きにゲームや読書や、運動もしつつ、
こんな中でもそれなりに楽しく過ごせるといいですねー。
WEB開催
2020/04/27
おはようございます。院長のすあみです。
ステイホームということで、暇をしている時間が多いので、
週末はWEB開催されている学会に自宅から参加しておりました。
WEB開催の学会に参加してみて、
通常の学会では同一時刻に並行して数個の講演が行われるため、
通常ではできない講演の完全制覇をすることができました。
しかし、WEBになると音声なしの資料の展示になってしまっているため、
エピソードや裏話など、口頭でしか伝わってこない部分がなく、
かなり寂しい感じがありました。
本日から別の学会がWEBで開催されます。
こちらも週末の暇な時間を使って参加したいと思います。
いい感じ
2020/04/27
こんにちは。じゅびっしいです。
朝のランニングでまた新記録!!!1キロを3分40秒で走ることができました。練習でこの記録はなかなか出ないし、このタイムはいい感じになってきていると思います。これをもう少し早くして最低でも5キロこのタイムを維持できるようにまずはしていきたいです。コロナウイルスの影響でサーキットトレーニングを取り入れてその効果も出てきてくれたらもう少しいけそうです。
ワンコイン
2020/04/26
こんにちは、モコです。
テイクアウトできるお店が増えてきている中
ネットでたまたま見つけたはま寿司のワンコイン丼!
税込み500円はお買い得ですよね(✪▽✪)♡
ネットで予約してお店に受け取りに行ったのですが
やっぱり店内での食事よりテイクアウトが断然多いようで。
入り口近くのカウンター席にはたくさんのテイクアウトの
お寿司たちが並んでいました(꒪⌓꒪)
丼ぶりの種類が増えたら嬉しいな〜
…なんて欲を出してはダメですね(×_×)
何事も当たり前ではないということを肝に銘じて。
きっと忙しく毎日大変であろう飲食店や薬局などの
お店の方々に感謝して過ごしたいと思います。
スポーツジムから
2020/04/26
おはようございます。院長のすあみです。
先日、スポーツジムから電話とFAXで
休館のお知らせが届きました。
緊急事態宣言を受けてのようです。
私はコロナウイルス感染が気になり、
3月からスポーツジムには行っておりませんが、
休館前はどれくらいの人が来ていたのでしょう?
この休館を機に、
施設の故障箇所の修理をしていただければ幸いです。
温度調整ができないシャワーはかなり熱いですので…。



