浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

だんご

2023/11/09

こんにちは、ミィです。

この前モコさんと法多山にほうじ茶団子を目当てに買いに行ったのですが、

数量限定でしかも1人5箱まで買える、そして一番最初に並んだ人は夜中の2時というではありませんか( ‾᷄꒫‾᷅ )

モコさんと法多山に着いた8時にはすでに完売の札が。

これは来年に改善されることを願います(´・ω・`)

抹茶ラテと読書。

2023/11/09

こんにちは、ハナです。
“繊細さん”というワードが最近気になり、
数冊本を読んでみました。
HSPとは、病気ではなく
生まれ持った気質だそうで。
肯定的にとらえる事と、
対処法として本などで情報を得ておくのは
大事だなと思いました、読んでよかったです♪

気になる方は、”HSP診断”と検索してみてください✎

立冬

2023/11/09

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日は立冬を迎え暦のうえでは冬です。ついに冬到来かあ。寒いのが苦手なので暖かい冬になることを祈ります。でも、今年は暖かいというよりいまだに暑いくらい。感覚が少しずれてしまいそうです。ランニングや食事をしっかりと取って体調管理をしたいです。

新作

2023/11/08

こんにちは、モコです。

 

パルムの新作が発売されていて

見つけてすぐに購入しました。

正直ピスタチオ単品ではあまり

好きではないんですが、

ピスタチオ×ラズベリー×チョコ

が合わさったら最高です( ˊᵕˋ*)

 

早速食べてみましたがやっぱり

美味しくて最高でした\( *´ω`* )/

超回復

2023/11/08

こんにちは。じゅびっしいです。

ランニング本でいろいろ勉強してみるとトレーニングのあとは積極的に休みを入れるほうが筋肉が超回復によってつくそうです。休みといっても、ストレッチはして筋繊維を伸ばし、ケアは必要です。足の疲れがとれるくらいまで休んでまたトレーニングをしたほうがいいみたいです。んー勉強になる。ということで実験中です。

文芸大の文化祭♪

2023/11/07

こんにちは、ハナです。

週末に大学の文化祭へ。
去年も文化祭お邪魔しましたが、
コロナで縮小傾向だったので今年は賑わっていました♬
文芸部で太宰治の”蜘蛛の糸”をイメージしたという、
ざくろソーダ+わたあめ を飲んだり、
華道部でミニ花束を購入、
キラキラ鉱石型の石けんを作ったり、
ゴスペルの演奏を聴いたり、
色々と楽しめました( ˊᵕˋ* )

祭り

2023/11/07

こんにちは。じゅびっしいです。

森のお祭りに行ってきました。夜店がたくさんでていましたが物価高等の影響もありお祭り価格の上にさらに価格が上がっていました。一昔前が懐かしく思います。でも、ついつい買ってしまいます。久しぶりにお祭り気分を味わえてよかったです。

望み

2023/11/06

こんにちは。じゅびっしいです。

ホーム最終戦。水戸との対戦は5発、クリーンシートで快勝!でも清水も勝ったためついに昇格は次の最終節に持ち越し。とにかくジュビロは勝って天命を待つしかない。勝つしかありません。でもとりあえず勝ち点3と大量得点で得失点差を稼げたのはよかった!次、大一番。緊張します。

ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR

2023/11/05

こんにちは!ころです。

ママ友に誘われて、LIVEビューイングを観てきました。

「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY ” TOUR LV埼玉公演」

初めて観るアイスショーは 優雅で美しく繊細で…

ダイナミックで躍動的で力強く大迫力…

ミステリアスで…アーティスティック…

予想以上、想像以上で、感動しました♡

羽生結弦選手 改めて 凄いです!

11月なのに

2023/11/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日の昼過ぎに、庭で作業をしていたら、

手首を蚊に刺されてしまいました。

 

11月なのに、まだ蚊がいるなんて. . .

完全に油断しておりました。