浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ , 大福 の記事一覧

いちご

2020/07/03

こんにちは 大福です。

 

先日、娘の学校まで迎えに行き、近くのスタバに寄って    

二人そろっていちごを注文♪

店員さんから今年のいちごは美味しいですよといわれ。。。

甘くて、いちごも盛りだくさん(^-^)

娘は次の日も続けていき、同じものを注文したら、

売り切れ。。。代わりにいちごとミルクの特別なドリンクが

飲めたようです♪

私も次はレアなドリンクも飲んでみたいです。

人生ゲーム 

2020/07/03

こんにちは。じゅびっしいです。

甥っ子から人生ゲームをもっていないか?ということで昔買った人生ゲームがあったので渡しました。人生ゲームのボード版はアナログでも結構楽しいです。甥っ子に渡したのでまたやりたいときは購入しなくてはいけません。がやるときもなかなかなさそうです。ゲーム・・・またしばらくやっていないな・・・。

どうかな

2020/07/02

こんにちは、モコです。
 
注文していたワイヤレスイヤホンが無事届きました!
アルミニウムのケースでかっこいい感じ♪
ですが、お値段も以前使っていたものより
お高めなので扱いに緊張してしまいます(^_^;)
 
ある意味その緊張感のおかげで
失くしたりしにくいのかな?とも思います。
初心を忘れず。大事に大事に使っていきたいと思います!

えこばっぐみに♪

2020/07/02

こんにちは、ころです。

昨日の午後は半年毎の定期検査のため病院受診。

その後は またまたミシンの前に…
子ども用マスクを作った余り布で、

即席でエコバッグミニサイズを♪

大好きなかわいいお友達、使ってくれるといいなぁ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコバッグ♪

2020/07/02

こんにちは、ころです。

今月からコンビニなどのレジ袋が有料化されますね。

火曜日の午後は休診だったので、

元気いっぱいの花柄の生地でエコバックを作りました♪

今日は早速、食料品の買い物に、付き合ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親ツバメ

2020/07/02

こんにちは、ころです。

土曜日 仕事を終え、実家へ草取りに行きました。
今年は例年より 少し遅れて、ツバメに再会です。

雛が生まれて、親ツバメは大忙し!

餌を探しに飛び立って、雛の元に、

またすぐ飛び立ち  餌を持ち帰り
雛の口へ…何度も何度も繰り返しです。

ツバメの子育ての様子を観察した

実家からの帰り道…

今では認知症が進み、意味不明の言動が増え

足腰も弱ってしまった母も、忙しい思いをして、

私たちを育ててくれたのだなぁと、思い起こすと

感慨深く、感謝の思いで 胸がいっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別。

2020/07/02

 

新しいお友達はすぐに
破壊してしまうのに
このお友達だけは
ずーっと大事にしてるんです♡
同じ種類の別の買ってきても
やっぱりこの子は特別みたい♡

 

 

リモート応援

2020/07/02

こんにちは。じゅびっしいです。

ヤマハの開発したリモート応援システムがJチーム18チームに採用が決まりました。18チーム・・・少ないような気もしますがいずれはこのリモート応援システムが広がっていくと思っています。もともとは入院患者や試合に来れない人のために開発したみたいで、たまたまタイミングがコロナと重なっただけのようです。それでも臨場感あふれる応援になっていたのでホームチームには有利に働くと思います。ヤマハもいいもの開発してくれました。

やっと

2020/07/01

こんにちは、ミィです。

今日やっと歯の矯正装置が

外れました!!

一昨年の10月から始めて

2年かかる予定でしたが、

歯の隙間が埋まるのが早かったのか

3ヶ月早く終わりましたヽ(´ー`)ノ

矯正のために歯を4本抜いたり

口内炎ができたりと大変でしたが

歯並びがきれいになってよかったです。

装置は外れましたが、今後は

前歯の裏側にだけ針金を接着剤で

ずれないように固定して

寝る間だけマウスピースになるそうです。

とりあえず、装置が外れて嬉しいです(*^_^*)

2020/07/01

こんにちは、モコです。
 
昨日から大雨が続いていますね。
今夜から明日にかけてまたひどくなると。
今日、お昼頃に車から天竜川を見たら
その時点でかなり水位が上がっているように
見えました。
そこにさらに今夜からの大雨。
とても不安です(´・ω・`)
何も被害がなく過ぎ去って
くれることを祈ります。