浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

ブログ王

2020/08/05

こんにちは、モコです。
 
7月のブログ王いただきましたーっ♪
今はほとんど出掛けられず
職場と家の往復ばかりな毎日ですが、
なんとか毎日書くことができました。
いつものことながら食べ物
ネタばかりでしたが。。。( ×̯ )
 
食べ物以外にも楽しみを
作りたいところです(^∀^;)笑

テイクアウト

2020/08/05

こんにちはチロルです。

先日ずっと気になっていたサンドウィッチ屋さん

でテイクアウトをしました!

生姜焼きと目玉焼きとチーズ等たっぷり入ってた

サンドウィッチとローストポークとピクルスと

チーズ等が入ったサンドウィッチ2つ頼んで

父と半分ずつ食べました!

かなり量があってお腹いっぱいに。

美味しかったです!

 

 

夕日

2020/08/05

こんにちは、ユキです。

 

最近雨続きで嫌になってしまいます…(^-^;

ふと、携帯の写真フォルダーを見返していたら

綺麗な夕日の写真がありました。

こんな写真撮っていたんだなぁ、

いつ撮ったんだろう…となったのですが

自分なりには上手く撮れていたので

少し気分が上がりました( ´∀` )

 

たまに携帯の写真フォルダーを見返すのも

悪くないなと思いました。

 

穴が。。

2020/08/05

こんにちは、ハナです。
我が家のハンモックに大きな穴が
あいてしまいました!꒰⁎×﹏×⁎꒱՞


家を建てた時に購入しもう7年もほぼ毎日使ってるので、経年劣化なのでしょうけれど、こんな丈夫な布に穴が開くなんて予想外でした…。
これを買ったお店はもう市内になくなってしまい、展示のある店舗は県外にしかなさそうです。。
他の色なども見たかったのですが、
ネットショップで買うしかないかな。

旅立ち。

2020/08/05

 

 

 

わが妹がお仕事のため
沖縄に旅立ちました。
いやーなんか寂しい!!!
子供が旅立っていく親の気分です。笑
送ってすぐ帰ってきたので
運転疲れがすごい( ´ᐞ` )

蜘蛛の巣

2020/08/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

車のボンネットと右フェンダーの隙間には、いつもクモの巣。

 

数人の知り合いからは、

「すあみさん、車でクモ飼ってるの?」

「すあみさん、かっこいいステッカーだね!」(本物だよ!と返答)

と言われる始末。

いつしか自分の車のマークのようなものになっておりました。

 

ボンネットを開けてもカバーだらけで、クモは見つからず。

洗車をしてクモの巣を除去しても、数日後にはまた張られる始末。

 

半ば諦めておりましたが、

梅雨明けからクモの巣は張られなくなりました。

エンジンの暑さと気温の上昇で引越しでもしたのかしら?

タイミング 

2020/08/05

こんにちは。じゅびっしいです。

文献をいろいろ探していたのですが、ほしいと思っていた文献が売れてしまっていたため、他にほしいと思っていた文献を急いで購入しました。知識だけはつけておきたいので文献は定期的にチェックしています。今回も少し配送に時間がかかるようです。届いたらしっかり勉強したいです。

 

フレッシュネスバーガー

2020/08/04

こんにちは、あぽろです。

 

先日人生で初めてフレッシュネスバーガーを食べたのですが、

チェーン店でこんなに美味しいハンバーガーがあるのかと

驚きました。

今回は王道なクラシックバーガーを食べましたが、

また別の味も食べてみたいと思います。

 

 

2020/08/04

こんにちはチロルです。

もう梨の季節になってきました。

家の近くには梨の直売所があるので

8月頃から買いに行きます。

時期によって品種が違って味や食感も

かなり違います!

我が家では幸水という品種が好きなので

そろそろかなと思ってます( ´  ` )

早く食べたいです!

愛媛戦

2020/08/04

こんにちは。じゅびっしいです。

アウェイで行われた愛媛との試合は2-1でなんとか勝利!!!久しぶりに勝ち点3を取ることができました。愛媛に押されまくっていた前半でしたが後半から選手を入れ替えてリズムが出てきて2得点。その後1点は返されましたが何とか逃げ切り成功。。。いまのジュビロはこれくらいが妥当です。次からは松本など上位に来そうなチームとの連戦です。何とか食らいついていければと思っています。