浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

おさるさん♪

2020/08/07

こんにちは、ころです。

とってもキュートなので 一目惚れして

ついつい…購入してしまいました(^^)

バナナを吊るしておく スタンドおさるさんと、

袋を閉じるおサルさん3匹♪

キッチンに立つと 癒されます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で♪

2020/08/07

こんにちは!

レアロです!

先週の夏休み期間中に、久しぶりに父親と一緒に料理をしました☆

最近の父は牛すじ煮込みにハマっているので1からレシピを教えてあげる!

と言って3時間かけて料理しました(^^;)

その間も、共通の趣味の話や、最近の出来事などずっと

会話をしてました。

父の効率の良さにびっくりしました☆

次回は、チャーシューを作るそうです!

その時を楽しみにしています!

エコバック

2020/08/07

こんにちは 大福です。

 

レジ袋が有料化になり、ちょっとした買い物の時にも

エコバックが必要なので、小さいものとちょっと大きめのものと

手作りしてみました。

コンビニでの買い物にも

使えるので、

カバンと車に常備して

使っていこうと思います。

 

最近のお気に入り

2020/08/07

こんにちはチロルです。

最近アイスストレートティーに

何かを混ぜて飲むのにハマっています。

定番でフルーツを入れたり

梅シロップを混ぜたり……

色んな味を楽しめるので飽きないです。

紅茶自体が好きなのでとても楽しいです!

シリカゲル 

2020/08/07

こんにちは。じゅびっしいです。

除湿剤に以前たまたま見つけたシリカゲルを使ってみることにしました。効果はわかりませんがなかの粒が青から紫になったらレンジで温めるとまた青になって復活するそうです。なかなか便利なものがあります。いまは自分の検査に使う道具バックに一緒にいれています。果たして効果はあるをのかな?

新しく

2020/08/06

こんにちはチロルです。

イヤホンを新しく新調しました。

今までのイヤホンはまだまだ使えるのですが

何か作業をするときに使いづらため

ワイヤレスイヤホンを思いきって購入。

掃除をしたり動く時に重宝するので

今までのイヤホンも使い分けしながら

音楽を聴いたり動画を見たりしたいと思います!

 

フライトレーダー。

2020/08/06

 

 

無事に妹ちゃんが到着するまで
フライトレーダーで
見守り続けました。笑
最近はどこで何してるかとか
すぐ分かるから凄いですよね。
ちょっと怖い気もしますが( ´ᐞ` )
家族で位置情報共有してます♡

もしや?

2020/08/06

おはようございます。院長のすあみです。

 

すあみ眼科に受診される患者さんには

来院時に体温チェックをお願いしておりますが、

スタッフも私を含め全員、出勤時に体温チェックをしております。

 

スタッフには、

「新型コロナウイルスによる医療崩壊を避けるため、

医療従事者が倒れるわけにはいかない。」

と医療従事者としての立場をそれとなく説明したことがあるので、

自覚を持って行動していただいているものと思っております。

 

ただ、感染はいつどこで起こるかわからないので、

体温が高いスタッフから報告を受けると、

一瞬「もしや?」という考えが過ぎってしまいます。

だいたい普通の風邪のことが多いのですが。

 

精神的によくないですね。

炭酸 

2020/08/06

こんにちは。じゅびっしいです。

そろそろ本格的な夏が始まるので炭酸水を買いに行かなくてはと思っています。夏は糖分をドリンクで取りすぎてしまうため、炭酸水を購入して炭酸水を飲んでいます。炭酸水生活もこれで3年目くらいになります。今回は何味にしようかなー(^-^)v

レタス

2020/08/05

こんにちは、ミィです。

以前モスバーガーに行ったときに

バンズではなく、レタスバーガーを

注文してみました(・∀・)

健康にと思いましたが、パンで食べたい。

次回からはバンズに戻そうと思います(^_^;)