浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

おせち作り

2022/01/02

こんにちは、ミィです。

今年のおせちは友人のおばあちゃんに

教えてもらいながら、伊達巻きと栗きんとんを

作りました!!

伊達巻きはいつも買っていたので、作れるとは思ってませんでしたが、レシピは覚えたので

来年は自分で作れるようにします(「・ω・)「

ダイソン活躍

2022/01/02

こんにちは、モコです。

 

忘年会の景品でいただいて我が家に

やってきたダイソンさん。

早速年末の大掃除から日々の掃除でも

大活躍してくれています。

 

バッテリーの保ちもいいので、モードにもよりますが

家中を掃除していても十分足ります✩

 

今までのワイヤレス掃除機は

充電の保ちが短くて途中で切れて

しまうことが多々あったので、

ダイソンに変わってそこが解消されて

ノンストレスになったことが嬉しい限り。

 

大事に大事に使わせていただきます\( ˆ ˆ )/

 

明日の復路、楽しみです♪

2022/01/02

こんにちは、ころです。
数年前まで、競走部主務を務めた長男。
彼からのお土産のビール。
よく見ると、箱根駅伝バージョンでした!
母校の行方を、はらはらしながら、見守っていましたが、
ほどなく、ディズニーリゾートに向かうため、浜松を出発しました。
母校は?シード危ういかも?(◞‸◟)…。
明日の復路も ハラハラドキドキ 楽しみです!

2022年 初 お土産♪

2022/01/02

こんにちは、ころです。
昨日、元旦の朝に三保の松原から 初日の出の写真を送ってくれた長男。
東京の彼女と一緒に帰省しました!(^^)!
お土産に…可愛らしいお菓子チューリップローズ(彼女から)。
そしてサッポロビール(長男から)!
サッポロビールと言えば…箱根駅伝!
テレビに釘付けで 楽しませてもらいました。
青山学院、往路優勝 おめでとうございます✨
帝京、駒澤、國學院、順天堂、中央、東京国際、創価、東洋、東海、早稲田、神奈川、法政、国士館、学生連合・・・
みんな素晴らしい☆☆☆

初走り

2022/01/02

こんにちは。じゅびっしいです。
今年も元旦は浜名湖で初走り!毎年恒例ですが風がつよい。気温は低いでなかなかの条件です。今年もランニングはほぼ毎日しようと思います。フォームの改善も出来てきているし、タイムもあがってきているので今年も継続です。ジュビロマラソンの6位入賞を目指してコツコツ積み上げて行きたいと思います。

あけましておめでとうございます

2022/01/01

こんにちは、ミィです。

あけましておめでとうございます、

今年もよろしくお願いします( *ˊᵕˋ)

今年のおみくじの結果は中吉でした。

今年はヨガを続けること、ダイエットを

頑張ろうと思います٩( ‘ω’ )و

新年寅年

2022/01/01

あけましておめでとうございます!

本当に毎年言っていますが、1年過ぎるのが
あっという間(´⊙ω⊙`)!
旅行もライブも全然行けず楽しめず。。。

ライブ含め推し活が生きがいのような私(笑)
にはまた厳しい1年となってしまいました。

今年こそ、十分配慮はしながら
楽しみを作れるといいな〜と思っています。

自分の人生を楽しいものにできるのかは
自分の考え方や行動次第だと思っているので
ネガティブ思考ながら…でも前向きに!
いろいろな事を楽しんでいきたいと思います♩¨̮*

皆様今年もよろしくお願いします。

2022年 初ラン&初日の出🌄

2022/01/01

あけましておめでとうございます。ころです。
2022年のスタートですね!
初ランをしながら、初日の出を見に♪
今年は天守閣🏯も開放されていて、人出が多く賑やかでした(^^)

健康で過ごせる、よい年になりますように♡
今年も どうぞよろしくお願いいたします。

2022

2022/01/01

おはようございます、チロルです。
年が明けました、今年は寅年ですね。
今年は色々と忙しくなりそうなので
体力を付けつつ、色んな事に挑戦していきたいです。

新年スタート

2022/01/01

明けましておめでとうございます。じゅびっしいです。
ついに年があけました。今年も学会やら勉強、ランニングに他、やりたいことがいっぱいです。ひとつひとつこなしていこうと思います。まずは認定視能訓練士の申請からです。一年待ったので、楽しみです。今年も精一杯出来る限りのことをしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。