浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

気になっていた本

2022/04/25

こんにちはチロルです。

先日ビジネス本を購入。

職場のテレビで流れているAmazonの

ビジネス本ランキングの上位におり

題名が気になっていました。

為になってるか分かりませんが

自己啓発本やビジネス本を読むのが元々

好きなので楽しみ!

 

透明の投票箱

2022/04/25

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨夜TVでニュースを見ていると、

フランスの大統領選挙のニュースが流れておりました。

 

子供と一緒に映像を見ていると、2人で「あれ?」。

フランスでは選挙の投票箱が透明でした。

透明であれば、一番初めに投票する人が箱の中身を確認する必要がありません。

 

日本の選挙でも採用しないかな?

カップ戦、逆転勝利!

2022/04/25

こんにちは。じゅびっしいです。

ホームで行われたルヴァンカップの予選リーグ。FC東京との対戦はなんとか競り勝って2-1で勝利。リーグ突破に望みを繋げました。かなりぎりぎりではありますが気持ちの入った決勝ゴール!見事です。そしてリーグに繋がるいい試合でした。これで、リーグ戦も波に乗って連勝してほしいです。

お祝いは黄色の物らしいです

2022/04/24

こんにちは 大福です。

先日、義父のお誕生日のお祝いをしました。

何も気にせずに、子供達も私達も似合いそうな色の洋服と帽子をプレゼント(^。^)

ケーキもそれぞれの好みの物にろうそくをつけてお祝いしました。

 

義父も喜んでくれてひと安心でしたが。。。

今年は米寿のお祝い。

お祝いには黄色い物を贈るらしく。。。先に調べるべきでした(-。-;

次のお祝いは先に調べてからですね。

 

暑さ対策

2022/04/24

こんにちはチロルです。

最近夏のように暑くなってきました。

汗かきの私にとって大変な時期!

汗ふきシートと扇子or団扇、飲み物を

常備してないといけないです(;;)

仕事中でもクーラーが付いていようが

動くと本当によく汗をかきます…

顔の汗をどうにかしたいです(;;)

算数の予習

2022/04/24

こんにちは。じゅびっしいです。
先日、じゅびっしいが時間があったのでミステリーナの算数の予習に付き合いました。時計の読み方だったのですが、ミステリーナが解りやすかったということで誉めてくれました。いざ、学校へ行くとやっていたところが少しだけ先過ぎたようで。まあ、のちのちやるのでいっか!と。ミステリーナから次の日にやる内容を確認して、再度少しだけ予習しました。学校の授業どうだったかな?

乾燥機

2022/04/23

こんにちはチロルです。

我が家にやっと乾燥機がくる!そう!

昨年から洗面所のリホームと

乾燥機の新調の件で母がずっと

業者さんと話を進めていて

やっっっとゴールデンウィーク中に

変わるそうです!

嬉しいー!

 

カップ戦、次は東京

2022/04/23

こんにちは。じゅびっしいです。
ルヴァンカップも予選突破は厳しくなりましたが、リーグ戦のためにもこの試合を活かしたいところ。とくに古川選手やリーグ戦で出場出来ていない選手にはチャンスなので頑張ってほしいし、勝ちの流れを引き寄せてほしい。先制点は取れているので取ったあとどうするかをもっと明確にしてほしいです。とにかく勝ち点3を!

2022/04/22

こんにちは、ゆきおです

 

先日友人とガーデンパークに行ってきました

たくさん花が咲いていましたが、特に藤の花が綺麗で好きです

どこを写しても映えていたのですが、個人的に紫色が好きなのもあって、ここが一番お気に入りでした!

青々としてきました

2022/04/22

おはようございます。院長のすあみです。

 

年末にはすべての葉っぱが落ち、

3月前半には枝だけだった我が家の木々。

3月後半から葉っぱが出始め、現在では青々としております。

 

現在は黄緑色に見える葉っぱですが、

これから夏に向けてどんどん色濃くなっていきそうです。