浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

活発

2022/05/30

こんにちは、モコです。

 

最近推し達の活動が活発になっていて

嬉しい悲鳴をあげています(#@ω@)/

 

アルバム発売、fesのDVD発売、ツアー発表

今までコロナでほぼイベント的なものがなく

現場派な私には苦しい期間でしたが

だんだんとまた動き始めて嬉しいです♫

そのおかげでお財布事情が寂しいですが(´^ω^`)

推し活は私の元気の源なので

このわくわくを存分に

堪能したいと思います(✌︎˙˘˙✌︎)

寝る前の習慣

2022/05/30

こんにちは、あぽろです。

私はついついスマホを触ってしまうくせがあり、
せめて寝る前は控えようと
最近寝る前の読書を習慣づけるようにしています。
ミステリー小説が好きで、
今は「13階段」という小説を読んでいるのですが、
なかなかに先の気になるお話で
気付くとどんどん読み進めてしまっています。
読書による睡眠不足が新たな悩みになってしまいそうなので、
ほどほどにするよう気をつけていきたいです。

悩みどころです

2022/05/30

こんにちは 大福です。

成人式の相談会に行ってきました(^。^)

最近は、成人式の振り袖の予約は2、3年前から始めるそうで。。。

そして、ママ振り袖を小物でリメイクすることも多いとか。。。

娘と相談して、小物でリメイクする予定でしたが、身長が違うため、仕立て直しが必要だと(・・;)

 

今の振袖と並べるとやはりデザインが古いなぁ。

まだ2年あるので、もう少し悩むことになりそうです(^_^;)

 

完敗

2022/05/30

こんにちは。じゅびっしいです。

ホームで行われた横浜との対戦は0-2で完敗でした。前半は何もさせてもらえず、少ないチャンスも活かせず。降格に向けて一直線です。何が足りないのか、明確なのですが。守りきれない。得点できない。そしてミスが多い。早いプレスに弱い。どうしたらいいのやら。とにかく信じて応援するだけです。

ネットショッピング

2022/05/29

こんにちは、ゆきおです

 

最近ネットショッピングをしたら…

商品が入った段ボールがとても可愛くて。

 

深谷市のご当地キャラクターです。

現地にはグッズが売られてるお店があるのですが、なかなか行けないのでついついポチっとしてしまいます…

 

でもやっぱりかわいくて癒されます。

今年も!

2022/05/29

こんにちは、モコです。

 

最近一気に暑くなりましたね。

梅雨はまだこれからだというのにこの暑さ。

今年は例年より暑い夏になる予想と聞き

気持ちがめげそうです。。。

 

なので(?)去年食べてとっても美味しかったハロハロの練乳いちごを食べましたᐠ( ᐛ )ᐟ

やっぱり美味しい♡

去年ハマって1シーズンで何回食べたことか……(´∀`;)

 

いちごの他に今年も白桃も出ているようなので

またいろんな種類を食べられたらなと思っています♫

春の花々。

2022/05/29

こんにちは、ハナです。
我が家の庭に咲く春の花々。
バラやクレマチス、ジャスミンやブルーベリーの花も。
生垣も木々にも白い花が咲き良い香り。
庭が華やかで良い季節です。
綺麗な瞬間を写真に収めました♬

6月は…

2022/05/29

こんにちは。じゅびっしいです。

6月は視能訓練士の総会や、斜視弱視学会、専門教育プログラムⅢの講義とすごくシビアな日程になっています。梅雨時期で体調管理をしっかりしていかないとと思っています。生涯教育も今年はあと7月の講義と9月の講義を受講予定です。んーこんな状況になるとは!

お祭り

2022/05/28

こんにちは、ミィです。

母にお祭りがあるよと誘われて野球場に行ってきました(「・ω・)「

出店も出てて、手筒花火も打ち上げ花火も久しぶりに見れて、お祭りの気分を味わえました。

今年はもっと花火見れるといいな〜( *ˊᵕˋ)

 

ピカピカ

2022/05/28

こんにちは、モコです。

 

車の点検に行ってきました。

以前すっかり忘れてしまって

迷惑をかけたので周りにも周知させて

忘れないように( ˆ꒳​ˆ; )

 

当たり前ですが忘れることなく、

無事に点検を終えました。

何も問題なく、車内清掃と洗車と

コーティングもしてもらってピッカピカに✧*。

 

キレイになった愛車を見てつい

可愛い〜♡とつぶやいてしまいました(笑)

これでひとまず梅雨は乗り切れそうです(^^)