つまみ細工で梅の花♬
2022/07/18
こんにちは、ハナです。
つまみ細工の体験教室に
母と娘と妹と姪っ子と行ってきました♪
つまみ細工は、ちりめんの生地を折り曲げてくっつけて花のモチーフなどが作れます(•͈⌔•͈⑅)

小学生の娘もがんばって、
梅の花のクリップが完成❁
可愛いです。
浴衣の時とか髪飾りに良いかも(^-^)
芝生
2022/07/18
こんにちは。じゅびっしいです。
朝のランニングのとき朝日が気持ちよかったので河川敷沿いにランニングして、サッカー場までいきました。この時期の芝生は青々としていて朝日があたってとてもきれいでした!景色もいいし、空気もおいしい!最高です。
晴れ!
2022/07/17
おはようございますチロルです。
今日は朝起きて久しぶりの晴天!
蝉も沢山鳴いており夏を感じます。
暑そうですが風が少し吹いているので
丁度よさそうな天気♪
洗濯物も乾きそうですね(o^^o)
東京戦
2022/07/17
こんにちは。じゅびっしいです。
今節はアウェイでFC東京との対戦です。3連敗して最下位。もう失うものはなく、挑戦者として切り替えてやってほしいです。気持ちを吹っ切っていい方向へ進めば勝ち点3が転がり込んできそうです。もう降格覚悟で思い切った戦術、攻撃をして一戦必勝で戦ってほしいです。
ネギ
2022/07/16
こんにちは、ミィです。
美容院行ったあと、友人と夜ごはんを食べました(「・ω・)「
そこは友人が予約を取ってくれたネギのメニューがいっぱいのネギ屋さん。
ネギの丸焼きや、ネギダレ、焼き鳥など全部にネギが使われてるお店で
どれもおいしかったです( *ˊᵕˋ)
予約しないと入れないみたいで、予約してくれた友人に感謝です。

楽しみが増えました♪
2022/07/16
こんにちは、ころです。
ぽんしゅ館の唎酒番所では、まずは 和らぎ水から。
その隣に掲げられた「5月の人気ランキング」と、
それぞれのお酒の特徴のコメントを参考に、
5つのメダルを使っていきまきした。
今回の個人的なお気に入りは、「のぱ」。
次回は どんなお気に入りが見つかるかしら♪
長男夫婦に会いに行く!+新潟に行く楽しみが増えました(^^)

なかなか難しい
2022/07/16
こんにちはチロルです。
先日購入したSwitchで有名なキャラが
大乱闘するソフトを購入しましたが
中々難しく進んでません。
そもそも操作が下手くそなので
大体敵を倒せず(><)
同じことの繰り返しなので
ちょっと飽きてきました笑
細々と続けたいと思います笑
レアル・ソシエダへようこそ?
2022/07/16
おはようございます。院長のすあみです。
今朝ネットニュースで、
サッカー日本代表の久保選手、ラ・リーガのレアル・ソシエダへの移籍が決定的
という記事を見ました。
レアル・ソシエダは、私が2年前から応援させてもらっているラ・リーガのチーム。
事のきっかけは、「旅するスペイン語」というNHKの番組。
チーム創立が1909年と歴史と伝統があるチームであり、
かつ、本拠地があるサン・セバスチャンの綺麗な街並みが紹介されており、
自ずと応援するようになっておりました。
最近は、試合内容を毎回DAZNでチェックするなど、
少しずつはまってきていたところでした。
もしこのチームに久保選手の移籍が決定すれば. . .、うれしい限りです。
夏といえば
2022/07/16
こんにちは。じゅびっしいです。
夏といえばアイスクリームでしょう!最近、アイスクリームを食べる回数が増えた気がします。朝アイスをたまに実行しているのもありますが。アイスクリーム、おいしいですがやっばりカロリーが高いので気を付けないとです。食べ過ぎで体重が増えないようにしていきたいです。
〆は ぽんしゅ館!
2022/07/15
こんにちは、ころです。
新潟旅の〆は ぽんしゅ館で!
中でも 利き酒コーナーは面白く、お勧めです。
受付で500円をお猪口と5枚のメダルに交換。
100種類の中から、5種類までテイスティングできます。
改札口からコンコースを通って、すぐのロケーション。
お酒の他に、お醤油やお味噌、新潟の美味しいものをたくさん集めた
お土産選びにぴったり、便利なお店でした。
次回は ゆっくり隅々まで見て回りたいと思います♪

