浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

バーベキューに行ってきました

2012/09/17

こんにちは。院長のすあみです。

 

今日は聖隷三方原病院眼科スタッフにお誘いいただき、家族でバーベキューに行ってきました。

 

場所は浜名湖にある村櫛町。

昨年と同じ場所です。

 

現場に着くと風が強く、いつも穏やかな浜名湖も今日は波がたっておりました。

そのため、すぐ隣でやっていたウインドサーフィン、かなり気持ちよさそうでしたね。

 

逆に私たちは始めのうちは、紙皿やビニール包装が飛んでしまい大波乱。

私は吹っ飛んだ皿を拾いに行く最中にくるぶしを強打、打撲してしまいました。

アルコールが回っていたときはよかったのですが、時間が経ちアルコールが抜けてくると…。

じんじんと痛みます。

話の内容もバカな話から仕事の話まで。

昔と変わらず、平穏のようでした。

様子を見ていると、みなさん元気にやっているようで何よりでした。

 

また来年も開催?のようなので、お誘いいただければと思っております。

気が付けば・・・(*^_^*)

2012/09/17

こんにちは、ころです。

気が付けば、今日は敬老の日。

9月も半ばを過ぎていて、時間の経過の速さにびっくりです(^_^;)。

秋と言えば「食欲の秋」、、、いいですね(*^_^*)美味しいものがたくさん登場する季節、大好きです。

きょうは10時のおやつに、ママ友Aさんからの大阪のお土産プリンをおいしくいただきました。かわいらしい帽子に、手書きメッセージが添えられ、こころがほっとしました。大阪でのゴスペルコンサートの練習と重なり、夏のお食事会では会えませんでしたが、そろそろ秋のお食事会を計画しますので、今回は是非会って積もる話をしたいなぁ♡                              

 

朝寝坊の次男が活動開始。

帽子くんの活用法、考え中ながら、今から実家に向かいます。

 

 

 

 

アルバム

2012/09/13

こんばんは☆

昨日は結婚前にお世話になっていた先生方、上司、同僚にお会いしてきました。

5か月ぶりにお邪魔しましたが、懐かしい感覚でした。

みなさんお元気そうで良かったです^^

大好きな先輩にコ●ラのマーチを貰って帰ってきました。

また皆でお食事に行ける日を楽しみにしていますので、

ブログをチェックしてくれているYさん、よろしくお願いします♪♪

その後、実家に寄りましたが、夏バテしていた愛犬チェリーが元気そうで安心しました。

そして帰宅後に旦那の実家から荷物が届きました。

中には義妹が作ってくれた結婚式のアルバムが・・・♡

非常に可愛く、凝っていて、みんなからのメッセージもあって感激しました。

ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄人引退

2012/09/13

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日のニュースで、阪神の金本選手の引退会見をしておりました。

びっくりとともに、かなりショックを受けました。

まだ十分にプレーできると思っておりましたから。

 

大学時代に広島市に住んでいたため、応援している球団は広島カープ。

(ちなみにパリーグでは、浦安に住んでいたため千葉ロッテですが…)

金本選手も昔は広島カープでプレーをしておりました。

そのため、阪神に移籍した時はショックでした。

しかし、カープに在籍していた影響でしょう、阪神の中でも一番好きな選手でした。

新井選手と同率1位ですが…。

 

仕方がないことですが、私よりも先輩の方々が現役を引退するのはどの競技でも寂しいものです。

 

ちなみに現在のところ、広島カープは4位(しばらくの間3位だったのに)。

3位ヤクルトとは1ゲーム差。

今年こそは、初のクライマックスシリーズ進出をしてもらいたいですね。

気になって・・・

2012/09/12

こんにちは。ころです。

ちょっと気になって、カメラにおさめました。

両国国技場入口に掲げられていた看板です。

一般の方も・・・とありますが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

浅草で目にした光景です。

江戸時代の移動売店?

商品が並んでいる引き戸の中は氷が入っていて保冷庫になっているそうです。棒を担いで歩いて移動すると、おじさんの頭近くに見える鈴が鳴ってお客さん集めに役立つそうです。

 

 

                                  

last☆summer

2012/09/12

こんにちは(*^_^*)

ちょびすけです♪

今年最後に夏らしいことを・・・ということで

湖西にある潮見坂という所で 最後のBBQをしてきました(^○^)

準備と片づけを行ってくれる所なので 女の子にはとても便利な所ですね♪

真ん前に海もあり BBQしながら 楽しむ事ができます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理人さんのご好意で ダチョウを飼っているんです♪

 

 

 

 

 

 

 

子どもが来たときに 喜んでもらえるようにと いうことです。

おもてなしが素敵ですね(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋は何して楽しみましょうか??

 

 

 

 

 

刺されました

2012/09/12

こんにちは。院長のすあみです。

 

毎年の目標、「1シーズン蚊に刺されない」。

今年も達成できませんでした。

今年は手足ではなく、腹を刺される事態に。

お腹出していた記憶はないのに…。

また来年頑張ります。

 

昨日のサッカー日本代表。

勝ち点3を取り、首位で前半戦を終了。

後半戦はアウェーが多いのでいろいろな面で心配ですが、今のチームであればワールドカップ出場は間違いないでしょう。

期待しております。

結婚式☆

2012/09/10

こんにちは。ちゃんです。

みんなより1日早く夏休みをいただいて

親友の結婚式へ広島まで行ってきました☆

 

広島は遠いので、何回も行けないのですが

海と山がとてもキレイで大好きな場所です♪

本当は、着物を着て参列したかったのですが、

気候がいい広島はとても暑く断念しました。

自慢の訪問着が着たかったのに…(^_^;)

なので

新婦の友人と

今しかできない、とびっきりのオシャレをしよう!!

という、約束をして

大きな荷物と頼まれたブーケを持って広島まで行ってきました。

前日、仕事を終えてから

ネイルサロンに行ってきました。

この、お仕事をさせていただくうえで

できないハンドネイルも

とても可愛く仕上げていただきました♡

だいたい終わるまで2時間30分くらいでした。

数日前にはボディジュエリーという

特殊な糊にラメパウダーをかけて蝶を描いていただきました。

カラーもグラデーションにしてもらって

結婚式や披露宴では、とても好評でした。

 

結婚式が終わった後、

ホテルの部屋に遊びにきた新婦には

使用されたブーケを

ご両家と、新郎新婦の家へ

3つに分けてアレンジしたものをプレゼントしてきました。

 

とっても笑顔いっぱいの結婚式でした☆

 

ちなみに…

披露宴で同じテーブルに居合わせた新婦の友人と仲良くなり

後日、うなぎパイを送りました。

結婚式、披露宴って、

本当にまわりの人にも幸せを分けてくれるんだなぁ。

と、感じつつ

うなぎパイの人気もスゴイなぁ。と感じました(*^^*)

 

素敵な お休みを ありがとう ございました。

 

 

 

 

 

もっと早く知っていれば…

2012/09/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週の土曜日に、地元の眼科学会に行ってきました。

学会終了後の情報交換会では、お酒を交えながら年齢を問わず、地元の眼科医を含め多くの先生方とお話をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

そんなことで、昨日の午前中は頭に酒の余韻が…。

お酒、かなり弱くなったものです。

 

午前中に布団でゴロゴロしていると、どうしても夜寝つきが悪くなってしまいます。

テレビのチャンネルを回しても、特にこれといった面白い番組もやっておりません。

 

と思いきや、BS12で面白い番組をやっておりました。

タイトルは、「ザ・39歳」。

内容は文字通り、39歳の方の生活を密着した番組でした。

39歳、まさに今の私の年齢です。

思わず見入ってしまいました。

 

昨日は第11話。

こんなに見入ってしまうなら、もっと早くこの番組を知っていれば…。

残念です。

39歳の方、もし見たことがなければ、一度見てくださいね。

少し親近感が湧きますので。

 

世の中の39歳、仕事にやりがいを見つけてがんばっておりますね。

私も負けないように、今週も仕事をがんばります。

 

バルーンアート

2012/09/08

 

 

 

 

 

 

 

先日、うっちーの結婚式がありました。

病院が診療中で会場が静岡ということもありお祝いにかけつけられないので 先生、スタッフ達でバルーンアートを送りました。

住吉にあるバルーンショップに行ってきました。

 

バルーンショップの店員さんは、元気で素敵な方でした。すあみ眼科に来てくださる取引先のSさんに似てました☆

注文どおりのバルーンが届いたかは???

今度うっちーが病院で結婚式の上映会を開いてくれます。

幸せオーラいっぱいのうっちーの花嫁姿♡どんなバルーンが届いたのかな♡楽しみ~!!