浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

珈琲が美味しいお店

2014/06/21

こんにちは。ちゃんです。

好きな喫茶店が閉店してしまったので
美味しい珈琲の お店を探しています。

基本的には、行ってみて
気に入ったお店に通うタイプ。
ネットの口コミよりも、
友人に紹介されて気に入る事が多いのですが
今回は、近所の穴場的なカフェを見つけたくて
インターネットに頼ってみました。

開店は2010.11月。自家焙煎珈琲のお店。
こだわりの珈琲と、希少価値のある紅茶を提供。
もちもちの生パスタや、低カロリーのスイーツなど
フード系の評価も高い。
開店から3年。メニューも変わってるのかな?
と、思いつつ辿りついてみたら…

割烹料理店へ変身していました。
悔しいので入ってみようと思いましたが
残念ながら…仕込中。

がっかり(´・_・`)
自分のお気に入り探しって
なかなか難しいですね(^^;;

この季節がやってきました♡

2014/06/21

こんにちは ちょびすけです。

ミニス〇○プ で現在販売されている ハロハロ♡

私は大好きで ひと夏でたくさん食べます(*^_^*)

大好きなぶどう味が今年はないのに ショックですが、

今年は ラムネ・トロピカル・宇治金時・白くま の4味があるそうです。

抹茶が苦手なので 残りの3つのうちまだ ラムネ味しか食べたことがないので、

トロピカル・白くまを食べてみたいです♪

とくに 白くまは 気になります!!

みなさんもぜひ、召し上がってみてください♡

次の楽しみ♪

2014/06/20

こんばんは、ころです。
すあみ眼科では、院長をはじめ、スタッフ皆で
楽しみにしていた今日の早朝応援でしたが、
ワールドカップ ギリシャと0-0
残念でした(-_-)。

私の次の楽しみ♪は
明日に迫った
14.0㎝の靴を履く妹の孫のお守です(*^^)v

W杯☆観戦

2014/06/20

こんばんは。ちゃんです。

今日、行われた
日本×ギリシャ。
出勤前など
テレビ観戦された方も多いかと思います。

すあみ眼科でも
院長の提案で、早朝観戦☆

今回の試合は残念な結果でしたが
みんなで観戦するのは
楽しかったです٩(๑❛▽❛๑)۶

次は、もっと
わくわく するサッカーを‼︎
期待しています(*^^*)

頑張れ‼︎ニッポン*\(^o^)/*

日本戦・・・(/_;)

2014/06/20

こんにちは。じゅびっしいです!!!
今日は朝からW杯の日本戦をTV観戦しました。各組ともやはりW杯ともなるとどのチームも僅かな差しかないなと感じます。
スペインの予選敗退にもびっくりしましたが、イングランドの敗退にもびっくりしました。
日本もきょうのギリシャ戦の結果でほぼ予選敗退といっていい状況です。
次の試合はコロンビア戦。万が一勝ったとしても、大量得点での勝利が絶対条件ですしコートジボワールがギリシャに引き分けるか、負けるかしないと決勝トーナメントには出れません。
しかもコロンビアに勝つのが難しい(ー_ー)!!
かなり厳しい状況です。今日勝っていれば(>_<)残念です。 コロンビア戦はなんとか勝利して帰国してもらいたいです。せめて一勝!!!がんばれニッポン(*^_^*)

収穫

2014/06/19

こんにちは、ゆずぽんずです。
梅雨の合間の晴れた日に、収穫のお手伝いをしてきました(o^^o)
大量の玉ねぎです♪ 
  
 
  玉ねぎの栄養素は、主にカリウムが多く含まれていてます。消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにする働きや、血をサラサラにする働きもあり、これにより高血圧や糖尿病などに高い効果があると言われています。更にビタミンB1と結合しやすく、ビタミンB1の吸収を促す働きもあるそうです。
  
これで健康維持したいです(*^^*)
最近の我が家では、玉ねぎ料理が並んでるので、またアップしていきます☆

こんなに安いなんて…

2014/06/19

こんばんは。院長のすあみです。

 

先日試乗した「スバルBRZ」の熱から覚めることができず。

試しに先週末に見積もりをお願いしてみました。

 

ディーラーで見積りを頼んでから待つこと1時間半。

まったく見積もりができる気配がありません。

 

しびれがきれてきたので、見積もりの状況を確認してみると、

アバルトの下取りに戸惑い、もう1時間ほどかかるといわれました。

 

そんなに長居もできないので、見積もりができたらFAXで送ってもらうように伝えました。

 

それから4日後、ようやくFAXが届きました。

見てみると、アバルトの下取りの安さに愕然。

現在市場で売られている中古アバルトの約半額の値段でした。

 

これにより「BRZ」の熱はすっかり覚め覚め。

アバルトの車検を通すことに決まりました。

まずはハゲハゲのコーティングから始めることに。

 

「迷っているうちはお金かからないから」

奥様にいわれた、耳に残る一言でした。

建設中…

2014/06/19

こんにちは。ハナです♪

うちの近く 浜北のきらりタウンに昨年くらいから建設中の建物があります。

うなぎパイ工場&アミューズメント施設らしいです。

調べてみたら、スイーツをテーマにしたnicoeという、春華堂の施設が今年の夏オープンするようです。

よくこの前を通るんですが、たんだんと完成に近づいてきました。

先日見かけたらなんだか巨大なシルバーのうねうねしたものが・・・!

なんでしょうか。オブジェ?遊具?

うちから車で3分の距離なので、子供が遊べるとこがあるといいなぁと期待しつつ、

オープンを楽しみにしてます♪

はまっているもの♪

2014/06/19


こんにちは、チェリーです。
最近、はまっている冷凍食品のラーメンです。
ラーメン屋さんで、坦々麺を注文することも
多いですが、ラーメン屋さんで食べるより安く
食べられて、しかも本格的でとっても美味しい
です。
スープが、特に美味しく、全部飲んでしまいます。
でも、カロリーは高そうなので、頻繁には食べ
られません。
たまに食べるのが、今の楽しみです。

みごろ かな?

2014/06/18

こんにちは。ちゃんです。

梅雨入りして
ようやく雨が降った。
と、思うくらい久しぶりでしたね。

暑さのせい?でしょうか。
我が家のアジサイが、
ようやく咲き始めました。


今は、いろいろな品種があって
お店で見ているだけでも
とても楽しいです。

今年は
八重の紫陽花が仲間入り♡
明日、晴れの予報でしたが
これから梅雨らしくなるのでしょうか。
今が、みごろ かな?