浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

通院(*^_^*)

2015/04/22

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の体調不良はだいぶよくなりました。娘も地獄の日々から解放され笑顔も戻ってきました。

娘が調子の悪い時にじゅびっしいが初めて娘を病院に連れていきました。

待合室では自分のぬいぐるみで戯れながら楽しそうに遊んでいましたが、診察室に入ったとたん

態度が一変!!!じゅびっしいに泣きついてきてしかも大泣きに(T_T)

診察室は2つあり患者を呼び入れて行ったり来たりで診察しているらしくとなりの診察が終わり

扉があくと泣きは絶好調に。。。診察中も大泣きで先生の話しが聞こえないくらいでした。

診察が終わるとケロッとした表情で、絵本を2冊読んであげたらご機嫌になりました。

大変でしたが、娘は病院はやっぱり嫌いみたいです。

 

初七日の法要

2015/04/22

おはようございます。院長のすあみです。

 

父親が亡くなり、早いもので1週間が経ちました。

1週間が過ぎたということで、本日は初七日の法要をとり行います。

 

最近では葬儀と初七日を一緒に行うことが多いようです。

しかし、この辺は地域と宗派の違いでしょう。

住職の指示により、我が家では初七日、五七日、四十九日の法要を予定しております。

 

今日は午後から佐久間町の学校健診に行ってから法要に向かいます。

思い切って(*^_^*)

2015/04/21

こんにちは。じゅびっしいです。

先日ブログでUPしたベビーリングですが思い切って購入することにしました。

結構な予算オーバーですがやっぱり記念にと思い妻と相談し購入決定!!!

しばらくは妻がペンダントトップとして使う予定です。そして物心ついたころに娘に渡そうかと考えています。

当初予定していた毎年指輪を購入するのはあまりにも高額すぎるため来年からは石だけを購入していこうと考えています。

そして20歳の成人式か結婚するときにその石を加工してもらってプレゼントしようと考えています。

この案であれば万が一にもう一人子供をつっくたとしても同じようにしてあげられるのでいいかな?と思っています。

今月中には出来上がるそうなので楽しみです。

 

交通違反

2015/04/20

こんにちは。院長のすあみです。

 

先週の金曜日に学会参加のため、

静岡空港に向けて東名高速道路を走っていたところ、

パトカーに捕まってしまいました。

 

違反内容は、「法定通行帯外通行」。

連続して追越車線を走っていた事に対する交通反則でした。

 

空港に急いでいたのと、先日亡くなった父のことが頭から離れず、

パトカーに10分以上追いかけられていたことに気付かなかったようです。

まったく不覚でした。

 

1点の減点と、反則金6000円。

今週中に入金してきます。

 

交通違反をしたのも10年ぶりです。

次の更新で、ゴールド免許ともお別れですな。

第8節 東京V戦

2015/04/20

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日はジュビロはホームにて東京V戦でした。結果は2-0で完封勝利(*^^)v

そしてそして1位だった千葉が負けたため、ジュビロの首位奪還!!!これは嬉しいのですが・・・。

昨日の試合は審判の不可解なジャッジが多く、試合が荒れに荒れました。

池内主審だったのですが、この主審はカードを出すことで有名みたいです。昨日は1試合6枚のカードがだされ、

そのうちの何枚かは不可解なジャッジだったようです。次節アダイウトンが出場できなくなりました。

何かかがおかしい!!!是非ジュビロはチームとして意見書を提出してほしいと思います。

そして審判団をさばく組織が無いためか、審判のやりたい放題にならないために何かしらの手を打ってほしいと思います。

次節はアウェイにて天王山!(^^)!ここをアダイウトンなしで勝つことが出来ればチームの士気もより盛り上がるところ。

是非ここは千葉を破って、首位固めをしてほしいと思います。

アジア2次予選

2015/04/19

こんにちは。じゅびっしいです。

アジア2次予選の組み合わせがすでに発表になっています。グループE組に入った日本ですが。。。

なかなか苦しい組に入った感じです。2次予選で敗退・・・。なんてこともありうるかもしれないです。

本当に楽な試合はないなと思います。ジュビロも去年そうでしたが舐めてかかると大変なしっぺ返しを

くらってしまうので1試合1試合大切にして行ってほしいです。

2次予選は6月(*^_^*)楽には勝ち進めないとは思いますがまずは最終予選進出を勝ち取ってほしいです。

 

壊れた(@_@;)

2015/04/18

こんにちは。じゅびっしいです。

スマホの通話で使用していたイヤホンが壊れてしまいました。まだ通話が出来ていたのですが

充電するためのさし口が壊れてしまい充電できない状態になってしまいました。

まだまだ充分使えるのになにかもったいないですが、充電できないと使えないのでさそっく

新調しました。今度のものは新しいだけあって受信状況も良く非常に使いやすい!!!

しかもそんなに高くなく変えたので良かったです。

これで運転しながらでもまた会話が出来そうです。

みそ作り。

2015/04/18

こんにちは、ハナです。
先週の日曜日、毎年恒例になりつつある味噌作りに参加してきました!
今回で3回目です。
私の母親の同級生の集まりなのですが、
ゆずぽんずさんの、ご家族も一緒でした♪
すあみ眼科に来ていただいた事がある方もいました。
世間は狭いですね〜。


材料は茹でた大豆と、こうじと塩。
混ぜるのが結構力仕事で大変。
大豆を茹でて冷ましている間にみんなでお昼を作って食べたり、お料理をおそわったり、楽しかったです。
みそは樽に詰めて、塩をのせてできあがり。
発酵完了まで半年間、今年はどんな味になるかな♪

なかなか行けない(@_@;)

2015/04/17

こんにちは。じゅびっしいです。

いつもなら、ジュビロの開幕戦には必ずスタジアムに足を運んでいたのですが今年はまだ

行けずにいます。先日も行こうとは思っていたのですが、結局は娘の体調不良や天気が悪かったり

で行けていません。今シーズン初のスタジアム観戦は今月29日になりそうです。

娘のスタジアム本格デビューもこの日になりそうですが、天気によっては見送るかもしれません。

今季はいまのところリーグ2位と期待の持てる内容になっています。

去年とは打って変わりかなりいい状態だと思います。攻めるサッカーをここまでしてきているので

スタジアムで観戦するのが非常に楽しみです。

次節は必ず勝って首位を奪還し首位キープのまま優勝でJ1へ・・・。という最高のシナリオにならないかな

と思っています。

一連の儀式を終え…

2015/04/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

4月14日未明に父が亡くなり、

15日に通夜、16日に葬儀と、一連の儀式を行ってまいりました。

 

親が亡くなるというのは、大勢の方が一生の間に経験することですが、

実際にその立場になってみるととても悲しいものです。

 

葬儀に使う写真を探すのにアルバムを捲っていると、

父が何か話しかけてきそうな気がし、涙が出そうになりました。

 

昨年の3月に倒れてから、結局一度も意識は戻りませんでした。

特に先週末に体調が悪くなってからは、毎日のようにお見舞いに行っておりました。

 

4月13日の夜にもお見舞いに行きましたが、

病状が安定してきたため私としては安心しきっており、

翌日未明の死に目には結局会えませんでした。

 

今回は突如の出来事であり、すあみ眼科のスタッフには大変お世話になりました。

予約の変更から始まり、業務に関することすべての対応、

そして通夜の手伝いまでしていただきました。

 

スタッフ皆、人間性に優れ、団結力があり、仕事をしっかりとこなしていく。

今回の出来事で目の当りで見させていただきました。

このようなスタッフと一緒に仕事をしている自分が幸せであると感じる面もありました。

 

さて、今日からは気持ちを入れ替えて通常業務に戻ります。

予定通り、午後からは札幌まで学会に行って参ります。