還暦祝い。
2015/09/14
こんにちは、ハナです。
主人の父母が今月誕生日を迎えたので還暦のお祝いもかねてみんなで食事会に行ってきました。
静岡にある鉄板焼のお店で目の前でお肉を焼いてくれて、とても美味しく頂きました♪
プレゼントも喜んでくれていたので嬉しかったです。
還暦は干支が60年で一回りした事で長寿を祝う行事とのこと。
戦前は平均寿命が50歳にも満たなかったので、60歳はたいそう長命でおめでたかったのだそうです。
今となっては日本人の平均寿命は女性86.83歳、男性80.50歳。
なので、60歳はまだまだこれからという感じがします☆
さて。自分が還暦を迎える頃はどんな世の中になってるのでしょう。ちょっと気になります。。
今シーズン初
2015/09/14
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は息子と下の娘と、
今シーズン初のかき氷を食べに「みどりや」さんまで行ってきました。
ここ最近の日曜日の天気が悪く、なかなか出向くことができませんでした。
9月に入り、少し涼しいのでどうかな?とも思いましたが、
あっという間の完食でした。
相変わらず、おいしい!
10月10日までかき氷をやっているので、もう一度食べに行けるかな?
ビデオ
2015/09/13
こんにちは。じゅびっしいです。
娘が生まれてから動画で撮影をいろいろしてきましたが、ハードがいっぱいになり撮ってきた
動画をブルーレイにおとしました。となるとやっぱりみたくなるので妻と一緒に観賞しました。
まだ生まれて間もないころややっと社会的微笑みがでてきたころなどすでに懐かしい映像ばかり。
でも映像を見直すとところどころやっぱり娘らしい性格が出ているしぐさなどがあり、もうこのころから
こんなことしてたのかという発見もありました。
まだブルーレイにおとしきれていないため、おとしたらハードの方は消去してまたこれからの新しい
記録をしていこうと思います。これからもいっぱい撮影したいと思います。
裏技。
2015/09/13
こんにちは、ハナです。
先日おでんを作るとき卵をたくさん茹でました。
24時間テレビの伊藤家の食卓で紹介されていた『ゆで卵の皮を簡単にむく裏技』を娘が覚えていたので試してみました。
タッパーにゆで卵をまとめて3〜4個いれ水を半分くらい入れて、振る!
卵の殻にヒビが入るようにカシャカシャふります。
そうするとつるっとむけました◎
これは良いかも!子供がむくと、どうしても白身までむかれてぼこぼこになっちゃうのですが、今日はつるっとキレイにむけてました。
どうぞお試しください♪
収穫祭
2015/09/12
こんにちは。ゆずぽんずです。
今年も畑にサツマイモが育ったので収穫祭をしました(*^_^*)
今年は、天候に恵まれず、あまり育ちがよろしくないようで大小様々なサツマイモたちです☆
小さいのは、スイートポテトにして食べようかと思います♪
美味しく作れたらまたブログに載せます!(^^)!
爪痕
2015/09/12
こんにちは。じゅびっしいです。
先日の栃木、宮城、茨木での豪雨。。。なんだかすごいことになっているみたいです。
安間川も危なかったみたいで、もしかしたらあんな風になっていたかと思うとぞっとします。
ここのところ異常気象で年々台風も増加しているように思います。
いままでは2個同時に発生なんてことはあまりなかったのに・・・。
火山の噴火や地震(>_<)。。。本当にいろいろ起こっています。
防災についてしっかり準備しておかないとと改めて思っています。娘もいるので食糧、水は
しっかりとストックしておこうと思います。
BBQ
2015/09/12
夏の終わり、我が家のお庭でジンギスカンBBQをしました!
主人の職場の方が来てくれて、夏休みに北海道に旅行したそうで、おみやげのジンギスカンをみんなで食べました♪
くさみもなくタレが甘辛くておいしかったです〜。
子供たちは庭でプール遊び、水風船を作って投げたり、日が暮れたらみんなで手持ち花火。
私も線香花火を久々にしました。
線香花火を見てるとなんだかしみじみしちゃうのは私だけでしょうか。。
でも、楽しい1日でした☆
未だに復旧せず
2015/09/12
おはようございます。院長のすあみです。
木曜日に発生した電子カルテトラブル。
未だに完全復旧しておりません。
患者さんの待ち時間が多少発生しており、
少々御迷惑をかけている状態です。
結局原因究明ができておらず、来週初旬に復旧予定。
カルテごときにストレスが貯まっていきそうです。
パンプキン。
2015/09/11
こんにちは、ハナです。
秋ですね!
田んぼの稲穂やトンボがとんでるのを見ると秋だなぁと感じます。
お店ではハロウィングッズなども並んでいますね〜。先日寄ったお店で、大きなカボチャがありました!
30キロを超えるカボチャ。
すごいです。中くり抜いて大きなジャコランタンができそう。
この隣にもう一つ、何も書いてないカボチャがあり、これは何キロでしょう?というイベントでした〜。一応書いて出してみました。当たるかな?
通勤
2015/09/11
こんにちは。じゅびっしいです。
なんだかんだいってできていなかった朝ランでの出勤(*^_^*)先日やっと久しぶりに行いました。
朝はもうだいぶ涼しく秋の気配が完全に感じられるようになりました。
自宅からすあみ眼科までかかった時間は1時間10分!(^^)!まずまずです。これをできれば1時間ちょっと
で走りきれるようになりたいです。
いよいよシーズンに突入するのでしっかりトレーニングをしたいと思います。
朝ランで目も覚めたし、すがすがしい朝だったので気持ちがよかったです。
いい季節になったのでまた朝ラン出勤したいと思います。