すあみ の記事一覧
スキー場オープン
2015/10/16
おはようございます。院長のすあみです。
本日、静岡県にあるスキー場「スノータウンYeti」がオープンします。
日本一早いオープンです。
日本一は何年連続だろう?
今月末から12月初旬にかけて、
続々と全国各地でスキー場がオープンします。
本格的なシーズンが到来です。
今シーズンも15回の滑走を目指してがんばります。
京都
2015/10/15
こんにちは、トイです
この間の連休は友達との間で
毎年恒例にしている秋の京都へ
行ってきました♡
1日目はまず着物をレンタルして
伏見稲荷大社と清水寺と竹林の道と
渡月橋へ行きました(^^@)
竹林の道と渡月橋へは人力車で♪
道は人で混んでいたのですが人力車に
乗っているためみんなが避けてくれて
お姫様のような気分でした(笑)
竹林、渡月橋ともにベストポジションに
人力車を停めて車夫の方が写真を
撮ってくれるのでとても良い
思い出になりました♡
着物を借りられる時間が限られていたので
慌ただしかったのですがなんとか
予定通りにまわれたので良かったです^^
続いて2日目…
風邪治りました!!
2015/10/15
こんにちは、ゆずぽんずです。
ようやく風邪が治りました(^_^;)
熱は、一日で治まりましたがずっと鼻水が止まりませんでした!
が、今週すっと良くなりみなさんにはご迷惑をおかけしました(>_<)
体調管理には気をつけます!!
スプーン♪
2015/10/15
こんにちは、ころです。
私以上に食いしん坊の 実家の母から
時々食品が届きます。
1か月程経つかしら?…
その中に 当たりハガキが入っていたので
切手を貼って送ってみました。
そして 昨日 ポストに封書が届いていました。
中身はスプーン♪
これでカレーを食べたら、美味しさアップしそうです(^^)
イラン戦
2015/10/15
こんにちは。じゅびっしいです。
日本代表は13日にイランと対戦しました。結果は1-1の引き分け。
イランが前半に先制し、後半に武藤のゴールでなんとか同点に追いつき引き分けました。
いろいろと課題は山積みですが、やはり国内組のできというものの底上げが必要なようです。
来月には、アウェイでW杯予選のシンガポール戦がひかえています。前回引分けているだけに今回は
大差をつけて勝利してほしいと思います。
そのためにも今回、あがった修正点をしっかりと短い時間のなかで修正していってほしいと願います。
肉離れ
2015/10/15
おはようございます。院長のすあみです。
先日のフットサルの練習で、久しぶりに左脚に肉離れを発症。
今回は軽症のため、歩行には支障はありません。
脚の肉離れは、かれこれ8回目くらいでしょうか?
8回もやっていると、何となく治るまでの期間がわかります。
来週末の臨眼フットサル大会に、ギリギリ間に合うか?
それだけが心配です。
はじめまして
2015/10/14
こんにちは “大福” です。
今月からブログに参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
先日、娘の付き添いで、新体操イオンカップの応援にいってきました。
世界大会をまじかにみることができ、娘より私のほうが興奮してしまいました。
がんばっている娘にも、少しは刺激になったかな?
オリンピックも団体と個人と出場できることになったので、また応援したいと思います。
出雲駅伝
2015/10/14
こんにちは。じゅびっしいです。
月曜日に出雲駅伝が行われました。大学生の3大大会の一つ出雲駅伝。。。
優勝はほぼほぼ予想通り青山学院でした。駒沢も頑張ったのですが最後の最後で振り切られ、
そして山梨学院にも抜かれてしまいました。駅伝はやっぱりおもしろい。
あとは実力校が名前を連ねていった感じです。
今年も箱根は青山学院が優勝候補筆頭になりそうです。しかも下級生の底上げもあり、チーム力も
かなりあがっているようです。それに続くのが駒沢といったところなのかなーと思います。
今シーズンもいろいろと白熱しそうな感じです。次は全日本。その前に箱根の予選会もあります。
非常に楽しみです。
虫干し♪
2015/10/14
こんにちは、ころです。
虫干し、始めました♪
最近は着る機会も時間もなく、
桐箪笥にしまったままの きものを
1週間程ハンガーに吊るした後、
しまいなおしています。
湿気は きものの大敵です!
きもの用防虫シート、調湿剤の入れ替えもします。
時間と気持ちにゆとりがあるときには
きものを着て出かけたいと思います♪
水戸戦
2015/10/13
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日はジュビロはアウェイにて水戸と対戦しました。結果は1-1のドロー。この引き分けは
非常に痛い引き分けとなりました。しかも先制されて、なんとか同点に追いついての引き分け。
3位との差は勝ち点差2に縮まりました。それでも崖っぷちのところで2位キープ。
前向きに考えれば2位にいるからこのままいけば自動昇格。もうここまできたら信じるしかありません。
でも次は相性の悪い札幌と対戦。ジュビロが勝てるというイメージのない相手です。
でもホームという利点を生かして勝ってほしいと思います。残り6試合、何とかJ1へ。。。期待します。