五社神社。
2020/01/16
こんにちは、ハナです。
年始に静岡の浅間神社へ行ったと前のブログで書きましたが、
その次の日に初詣第二弾✿
浜松の実家の家族と一緒に、
五社神社へ行きました。
五社神社は、私が幼少期に七五三でお参りしたり、娘のお宮参りをしたり、思い出深い場所です。
おみくじをひいたら、『大吉』でした♡
今年、後厄ですが、平穏に過ごせるといいなと思います。
一緒に着付けを習ってる妹は、遠州綿紬、
私は、母の紬の着物を着て行きました。
着物なら母や祖母のお下がりでも
着ることができるのも良い所です。
今年は、着物で卒業式が目標。
ゆくゆくは京都へお出かけを目指して着付けの練習をがんばりたいです。
初詣。
2020/01/06
こんにちは、ハナです。
今日からすあみ眼科は診療しています。
冬休み中、今年は年が明けてから静岡市の実家へ帰省したので、1月2日に静岡の浅間神社へ初詣に行きました♪
浅間神社の中でも玉鉾神社が
受験や学問の神が祭られているらしいので、
我が家の受験生は合格祈願の絵馬を書いて
一緒にお参りしてきました。
受験、無事におわってくれるといいです。。
去年から着付を習い始めたので、初詣は着物を着て、
初めて自分の着付けでのお出かけ。
いろいろ不安なことがありつつも短時間だったので何とか着崩れず過ごせて一安心◎
お参りのあとは、出店でぶどう飴を買ってみたり、
じゃがバターやおしるこや甘酒などなど、
浅間神社はとても混んでましたが、みんなで楽しめました(*’▽’)
ice cream.
2020/01/04
こんにちは、ハナです♬
2020年明けましたね。
本年もよろしくお願いします。
お正月は静岡の実家へ行きました。
今年は我が家の受験生の冬期講習があったので
特に遠出せず、のんびりと過ごしました( ˊᵕˋ* )
12月に注文したふるさと納税の品が色々届きまして、
カレーや日本酒などなど。
北海道からはアイスが届きました!
牛乳の味が濃い、ミルク、ココア、ミルクコーヒー味。
寒い時に暖かい部屋で食べるアイス、美味しいです。
日本各地から名産品が届くって、楽しいので
今年も色んな自治体にふるさと納税してみようと思います。
アップルパイ。
2019/12/27
こんにちは、ハナです。
親戚からリンゴがたくさん届きました!
今年はいろんな品種が入っていて、各リンゴにシールがついてました。
王林やサンフジなどメジャーなものから、
アイカの香り、名月、新世界、インド、森のかがやき など聞いたことがないものまで。
それぞれ味が違って食べ比べるのも面白いです。
母がリンゴを煮てくれたので、パイシートを使ってアップルパイを作りました♪
残念ながら私の息子と娘は
煮たリンゴが嫌いなので、
パイの中身を、テーブルに置いてあったカントリーマアムにして焼いてみたら、
思いのほか好評でした(*^^*)
毎年、リンゴやミカンが届くと、
もうそんな時期なんだなー1年早いなーという感じがします。
風邪予防に果物からたくさんビタミンを摂ろうと思います。
浜松城公園。
2019/12/20
こんにちは、ハナです。
先日美術館へ行ったとき、浜松城公園を通っていきました。
公園内は紅葉がきれいで、写真を撮っている方がいたり、
お子さんたちが芝生で遊んでいたり。
今年は12月なのに暖かい日が続いていて、お出かけしやすいですね♪
私の母校の旧元城小学校の跡地をちらっと見てみると
土砂が掘り起こされていたので,
何か建てるのかと気になって調べてみたら、
浜松城の二の丸御殿の発掘作業が行われていたんですね!
石垣や井戸、土器や陶磁器なども出土しているみたいです。
小学生時代を過ごした場所の地下に遺跡があったかもしれないなんて
全然知らなかったので、ちょっと驚きました。
リアルワールド展。
2019/12/16
こんにちは、ハナです。
先週、ふと、美術館の展覧会の前売りを買ってあったのに
行っていなかった事に気づき、調べてみたら2日後までで終了でした!
なので急いで土曜日の仕事後に浜松市美術館へ。
『スーパーリアルワールド展』
超写実主義の、写真のような絵を描く2人の作品の展覧会です。
本当に写真かと思えるくらい細かく描かれた絵がたくさん飾られていて見ごたえありました。
私が行った時ちょうど作家さんご本人がギャラリートークをされていてお客さんもたくさんでびっくり。
植物、果物、スイーツなどの絵は商品のパッケージに採用されていたりして、
今はCGで何でも描けますが、自分の手でエアブラシや筆を使って、本物そっくりの絵を描いている事が すごいなーと思いました。
今年はなるべく美術鑑賞をしよう
と思い立って約1年間、
6か所の美術展と奈良の大仏殿などを
見に行けました♪
来年はミュシャ展に行こうと計画中です。
ラッキー7
2019/12/12
こんにちは、ハナです。
先日、車のオドメーターを見たら『77777』と並んでいたので
記念にと思って写真を撮りました♪
私の車はもう8年目。
時々壊れるし、燃費も良くはないのですが、
走り心地が好きなので10万キロくらいまでは
乗りたいなーと思ってます。
最近、走行中の携帯電話の使用の
罰則が強化されたとニュースになってたので
気をつけなきゃいけないですね。
ケーキ
2019/12/09
こんにちは、ハナです。
私の母と娘の誕生日は、2日違い。
ケーキもそれぞれ用意して、みんなでお祝いしました♬
娘のケーキは、最近大好きな
“すみっこぐらし”のキャラクターの
とかげとネコをオーダーしました♡
ろうそくを灯すと、
2歳の甥っ子くんも上手にバースデーソングを歌ってくれて、ろうそくを「ふー」。
娘は9歳になり、家族からプレゼントをもらって
ハッピーな誕生日になりました。
私自身も、もう娘を産んでから9年もたったんだなーと思うと感慨深いです。
album.
2019/12/06
こんにちは、ハナです♪
先週、大好きなミュージシャンのアルバムが発売。
映画”天気の子”の主題歌のコンプリートバージョン
とフォトブックとDVDのセット。
映画を思い出しつつ、聴いてて癒されます。
紅白にも出演決定したので、年末も楽しみです(^^♪
アルバムには、来年のライブの抽選コードが入ってました。
5月に東京ドーム、妹たちと、みんなで行けるといいなぁ(*’▽’)
当選しますように☆
good morning.
2019/12/02
こんにちは、ハナです。
もう12月ですね!
師走です。慌ただしく過ぎそうな予感。
今年まだふるさと納税をしてない事に気付いて、昨日急いで納税しました。。
そのほかにも、喪中はがきを書かないといけないし、子供の用事や、クリスマスの準備や、、
色々とTo do リストがたくさんです。
気持ちばっかり焦っても仕方ないので、
休日の朝、のんびりモーニングへ。
近所のカフェでモーニングセットの
パンケーキとコーヒーがとても美味しかった♡
また行こうと思います。