浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

ジュビロマラソン・応援♪

2018/11/18

こんにちは、ころです。

日曜日、第21回 ジュビロ磐田メモリアルマラソンが

開催され、応援に行ってきました♪

 

去年も見かけた「鉛筆さん」の姿を見られて

何だか嬉しくなりました(^^)

 

院長、じゅびっしぃさん、お疲れ様でした!

ゴール後のふたりのツーショット、

さわやかな笑顔に元気をもらいました。

ありがとうございました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忘年会・1♪

2018/11/18

こんにちは、ころです。

気づけば、11月も半ばを過ぎ、この1年を

振り返る時期になりました。

 

土曜日は、今年初めての忘年会があり、

ママ友幹事さんのお気に入りのお店で

中国料理をいただきました。

前菜~デザートまでどのお料理も

美味しく、お店の雰囲気もBGMも

お洒落な感じでした。

 

すあみ眼科からも遠くないので、

是非ランチにも(^^)と思います。

 

 

 

 

 

結婚ラッシュ♡

2018/11/16

こんにちは、ころです。

週末に、妹と苦しい坂道練習をしたこと、

新しい車を迎えたこと、車に名前をつけた

こと・・・日々の報告をすると、

 

今日は東京の彼から、またまた幸せ

いっぱいの写真が送られてきました~♪

 

来年の4月までいくつか結婚式にお呼ばれ

予定があるそうです。

 

彼のまわりは結婚ラッシュ♡のようです。

みなさん、お幸せに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルパン♪

2018/11/16

こんにちは、ころです。

今までのシンプルだったオーリスに比べると、

日曜日、新しく迎えた車にはいろんな所に

ボタンやスイッチがたくさん付いていて

いろんな音がします。

 

 

例えば、ある一定の距離に障害物を検知

すると、ピピッ。

ウィンカー無しで車線変更白線を外れると、

ピピッと警告!

 

信号待ちの間に、荷物をごそごそ探っていて

前の車が発進すると、ピーン!スピードメーターの

中央に文字メッセーッジでも教えてくれます。

 

目的地設定をすると、到着予想時刻は・・・・

到着時の天候は・・・と話してくれます。

 

しっかりもので頼りになります(^^)

名前を付けました♪

ルパンです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初・ドライブ♪

2018/11/14

こんにちは、ころです。

日曜日、約4ヶ月間首を長くして

待った新しい車を迎え、初ドライブ♪

 

お天気は快晴(^^)

いろいろ行き先を考え巡らせましたが、

まずはドライブのおとも「ONE OK ROCK」

求めて、妹宅経由で姪っ子宅へ。

 

帰り道はONE OK を録音しながら

聴きながら快適でした♪

次はどこへ足を延ばそうかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

送・迎♪

2018/11/14

こんにちは、ころです。

8年間連れ添ったオーリスの最終ドライブは

妹との「坂道練習」のため藤枝へ♪

 

その翌日、オーリスを洗車して送り、

新しい車を迎えに行きました。

 

新旧2台(色とサイズ感似ていますね(^_^;))

揃うのは、最初で最後・・・

記念撮影しました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂道練習!

2018/11/12

こんにちは、ころです。

高倍率を突破して東京マラソンのエントリー

当確を手にした妹と合同練習を

しました。

今回は坂道練習!

 

準備運動無しで蓮華寺池公園の山道を

一気に登り、頂上まで。

 

テニスで鍛えた妹の背中がどんどん小さく

なっていきました。

山を下った後は、池の周りを1周。

へとへとになりました(>_<)

練習後は、妹の孫に癒されました(^^)

 

3月3日まで、練習にお付き合い、

がんばります(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強運!

2018/11/12

こんにちは、ころです。

土曜日の午後マラソンの合同練習をしました。

相手は→院長も、院長の親友のKさんも、

そして 走る気満々だった東京の彼も、

私も、みんな揃って見事に落選したのに、

まわりで唯一!

東京マラソンエントリーに当確した妹です。

 

申し込み最終日の時間ぎりぎりに

ほぼ同じ時刻にエントリーしたのですが、

12.1人にひとりの強運にびっくりです!

ありがとーう!!!

2018/11/11

こんにちは、ころです。

11月11日は、様々な「○○の日」と言われますね!

 

今日は、8年間毎日一緒に過ごしたオーリスが

手元から離れていきました。

 

114000㎞/8年!

日常の買い物、子どもたちの送迎~

引っ越し、お墓参り、里帰り、

母のお見舞い、最近では東京へ・・・。

 

晴れの日も嵐の日も、朝も夜中も・・・

いろんな人・物を乗せて、いろんな所へ、

たくさん走りました。

 

思い出がぎっしり詰まった車なので、乗換え

報告をすると、子どもたちからも、

「ついにか! ちょっと寂しいね。」

との言葉が聞かれました。

 

昨日は帰りがけに一緒になったスタッフの

足を止めて、思い出写真を撮ってもらい、

今朝はきれいにして送り出しました。

 

 

オーリス、ありがとーう!!!

 

 

 

 

 

 

 

東京へ♪

2018/11/07

こんにちは、ころです。

11/3~4の連休に、孫に会いたい病の

おばあちゃんを連れ、東京へ行きました。

 

まだ夏の頃、母が病院でリハビリ中、

励みになればと計画したのですが、

それ以来、会う度に念を押され

ひと月前からは・・・仕度した?まだ荷物

まとめてないの?何時に迎えに来るの?

と毎日のようにメッセージや電話がありました。

 

会いたかった孫と写真に写り

この歳でイケメンに囲まれて、私は幸せだよ

(^^) と大喜びな母でした。

 

母はスピードがとてもゆっくりな上、

長い距離を歩けないため交通手段は車!

途中何度もトイレ休憩しながら、往復500㎞

以上の長旅でしたが、

ほんの少しの親孝行になったなら

嬉しいです♡