浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

Good timing!

2023/06/28

こんにちは、ころです。

回収手続きの申し込みをして2ヵ月。

リコール対象の除湿乾燥機の「回収キット」が届きました。

入院中でなくてよかったです(^^)

Good timing!

早速 梱包して集荷依頼をします!

 

 

真夜中に ピンポ~ン♪

2023/06/27

こんにちは、ころです。

・・・ピンポ~ン♪

救急車で搬送され 入院間もないおばあさんがナースコールを押しました。

おばあさん:「もしもし?」

ナース:「どうされましたか?」

おばあさん:「もしもし?・・・あら?」

ナース:「〇〇さん、どうしましたか?」

おばあさん:「もしもし?わたくし?〇〇〇〇(フルネーム)と申します。」

ナース:「だからどうかしたの?〇〇さん!」

おばあさん:「もしもし?どうかしたって・・・

今 どなたからか 連絡をいただいたものですから、

何か御用かと思いまして・・・。」

 

微笑ましいやり取りが聞こえて

真夜中の病室で 吹き出しそうになるのを堪えました(^-^;

 

 

気になる おばあさん

2023/06/26

こんにちは、ころです。

手術翌日、ナースステーションから離れた大部屋に移りました。

窓側で明るく、6人部屋にふたりで静かでしたが、

その夜、消灯後に救急搬送されてきたおばあさんが加わり3人に。

 

カーテン越しに聞こえてくるナースとのやり取り

ナース:お名前は?

おばあさん:〇〇〇〇でございます。

ナース:家族は近くにいますか?子どもさんとか。

おばあさん:おりません。若いころは仕事が忙しくて、

そんな…殿方とお付き合いする時間などなかったわ。

 

とても丁寧な言葉で受け答えをするおばあさん、一体どんな人かしら?

翌朝、挨拶を交わすのが楽しみな夜でした♪

 

 

 

 

 

リハビリ室通いが楽しみでした♪

2023/06/26

こんにちは、ころです。

手術翌日からリハビリが始まりました。

担当の作業療法士の方の名前を聞いて嬉しくなりました♪

すあみ眼科のナース「大福さん」と同じでした(^^)

更に、子どもたちの先輩(出身校が同じ)だと判明(^^)

次回の「新年の集い」の幹事担当の年代(40歳になる)だそうで、

準備に向けて 音信不通だった同級生とグループラインで繋がり、

動き出しているそう。いいですね~。

何だかご縁を感じて・・・毎日リハビリ室通いが楽しみでした♪

手術当日は・・・

2023/06/25

こんにちは、ころです。

6月7日、9:00 病棟ナースに付き添われ歩いて手術室へ。

手術室ナースに案内されベッドに横になると、

「点滴します。段々眠くなりますよ。」・・・

 

・・・名前を呼ばれて 目を開けると、

「がんばったね!」

帽子とマスクを身に着けた家族の顔がありました(^^)

 

あー無事に終わったのだと ほっとした思いと、

(全身麻酔は何度経験しても 不安なものです)

その後は ひたすら眠った記憶しかありません。

 

All night long・・・

2023/06/24

こんにちは、ころです。

今回の入院は・・・

コロナを経験してきたことも影響しているのでしょうか?

個室に空きがなく、大部屋で過ごすことになりました。

 

手術前日は all night long・・・

いびき、歯ぎしり、ひとり言、ため息、トイレコール、

他の部屋から聞こえてくるモニターアラーム・・・。

いろんな音が気になって 全く眠れませんでした(◞‸◟)

 

40年程前も一睡もできなかった夜があったなぁ~

受験前日を思い出しました!

 

 

病院に着くと・・・

2023/06/23

こんにちは、ころです。

入院した途端、時間の流れが あまりにもゆっくりで・・・

普段とのギャップに戸惑いました。

午前中は いろんな書類に記入をしたり、

外来で手術の創口をマーキング(油性太字マジックで)。

昼食を挟み、午後は放射性物質の注射(痛かったです)、

麻酔医と面談。

夕方には手術室ナースの訪問&説明。

バタバタ入院~待ち時間たっぷりでしたが、何だか忙しく・・・

ゆったり余裕をもって準備することの大切さを学んだ一日でした。

 

 

 

バタバタ入院!

2023/06/22

こんにちは、ころです。

さて 10:00→14:00→10:00

当日、入院時間の変更がありました!

午前中はまだ家事をする時間があると思い

とりかかったら、再度電話で10時とのこと。

 

この時9:20。この時点ではタクシーの予約は不可、

空車が出たら配車します・・・とのことでしたが、

すぐに来てくれました(*_*;

 

ドライバーさんを待たせて、ポットや除湿器のお水を空にして、

ごみ捨てを済ませ、バタバタと病院に向かいました。

えーっ、なぜこんなことになるの?!(>_<)

 

 

只今 戻りました♪

2023/06/21

こんにちは、ころです。

長い間 お休みをいただき、ありがとうございました。

只今 病院から戻りました♪

最初はどうなることかと不安だった入院生活でしたが・・・

16日間、ゆったりした時間の経過のなか いくつかのエピソードがありました。

見たり、聞いたり、考えたり、感じたことをブログに綴ってみようと思います。

明日から また「すあみ眼科」の1員として お世話になります。

院長、スタッフ、患者さん、みなさん よろしくお願いします。

行ってきます!

2023/06/06

おはようございます。ころです。
とうとう この日になりました・・・。
昨夜は 遅くまで 片付けと荷造りをしましたが、
終了まで まだあと少し(^-^;。
予約したタクシーが到着するまでには 済ませなきゃ~。
すあみ眼科の院長&スタッフのみなさんから、
「ゆっくり休んできてください」と
あたたかい言葉をいただきました。
連続で休むことになり 申し訳ない思いと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
2週間後には 元気に戻ります。
・・・行ってきます!