浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

水着買いました(^_^;)

2014/12/14

おはようございます、ころです。

先週の日曜日〜水曜日の4日間、毎日走り、

マラソン練習三日坊主は脱出した!(^^)!

と、ほっとしていた矢先、

○○歳になった木曜の午後から

左膝が痛みだし、練習中断? ピンチ!

はりきって…というより、焦って練習を

始めたのがよくなかったようです(^_^;)

 

水泳なら、関節に負担がかからないかなと

木曜日 仕事帰りにゼ○オで水着を買いました。

衝動買いにしないためにも、そのままジムへ。

25mで息切れがして、思いのほか

泳げなくなっているのにびっくり!

 

金曜日、一度の距離を50mにして

息切れ、休んで泳いで、息切れ、

10分もすると、のびたカエルのようでした。

 

昨日土曜は、練習に替え、午睡し、

3日間湿布にお世話になったおかげで

左膝の痛みも無くなり、

今日は走る練習再開できそうです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、走ってみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのパン♪、

2014/12/13

こんばんは、ころです。

お気に入りのパンが恋しくなって

久しぶりにお店に買いに行ってみると…

なんてタイミングがよいのでしょう!

本日、リニューアルオープンしていました。

 

残念ながら、以前食べた

お気に入りのパンはありませんでしたが、

別のパンをオープンサービスで

「おまけ」してもらいました(^^)

お店の中には、お家リフォームの雑誌が置かれ、

ランチしながら、コーヒー飲みながら

ゆったり眺めてくつろぐのもいいかな♪

今注目されている発酵ジュースもありました。

次回、試してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Happy Birthday♪

2014/12/11

今日○○回目の誕生日を迎えました、

ころです。

ハナから、朝一番の挨拶代りに

「お誕生日おめでとうございます」と

声をかけられ、あっ!そういえば、

節目の歳を迎えたのだなと(^^)。

 

その後、Kさん(先日もお花の植え替え

ありがとうございました。)、

そして、かわいいお友達Rちゃん、

雨の中、足を運んでくださり、

嬉しいメッセージ&プレゼントを

ありがとうございました♪

 

お昼休みには(*^。^*)

ケーキで祝っていただきました♪

院長&スタッフの皆さん、

ありがとうございました。

 

そして、帰宅後 携帯電話を見ると、

産休中のちょびすけから(^^)、

前職場の同僚、ママ友、妹、

子どもたちからも嬉しいメッセージが♪

 

私って 幸せ者!と、

感激の涙がでそうでした。

みなさん、ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BINGO♪

2014/12/08

ハナのブログで報告がありましたが、

すあみ眼科の忘年会♪

昨年より大勢で、美味しいお料理

楽しいおしゃべり、happyな時間を

ありがとうございました♡

 

毎年盛り上がる、院長が執り行う

恒例のBINGO大会では…、

私は、自分では買うことのない

宝くじ(バラ10枚セット)が当たりました(^^)

そして万が一 当たった場合は、

(たまたまくじ引きで決まった席で

隣になった)M江さんと

山分けする約束をしました(^^)

 

大好きなかわいいお友達にも会えて(^^)

Rちゃんには、元気いっぱいの

(*^。^*) にこにこ顔の折り紙を

「○○しゃん、はいっ!」と、手渡され(^^)

おばあちゃん気分になりました♪

Rちゃん、ありがとう♡

2014年、残すところ3週間余り、

良い年で締めくくりができるよう

過ごしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニャニャン♬

2014/12/01

こんばんは、ころです。

気が付けば師走!

受験シーズンも間近となり、2年目受験生が

ざわざわしてきました。

 

昨日は夜遅くに…、

「teapの受験票よろしく!」

「あと、受験サプリから過去問が

ダウンロードできるから、

印刷して送ってくれないかな?」

「○○大学のはA方式とT方式頼む」と、

様々な依頼が。

 

扱いに慣れないパソコンの前に

長い間座っていたら、とっても疲れました。

 

そんな彼絡みで、今年は春以降、

宅急便を利用することが多く、

きょうも仕事帰りに、本日発送の締切

(19時)に滑り込みセーフ(*^^)v

そして、最近手にしたクロネコメンバーズカードを

使ってみました(^^)

チャージしたカードを使うと10%off。

係りの方がカードを機械にかざすと、

「ニャニャン♬」と何とも和み深い音がして

(^^)、もっとお得な気分になりました♪

 

 

 

 

 

 

 

練習してみました(>_

2014/11/27

おはようございます、ころです。

昨日は夕方、気づいたら

うたた寝をしていました(^_^;)

 

確か先週も…同じ状況だったような…。

「今日こそは、マラソン練習をしよう!」

と、心に決めていたのに

くじけてしまったのを思いおこし、

昨日は、練習してみました。

 

苦しかったです(>_<)が、

雨上がりの落ち葉やイルミネーション、

普段 気が付かないものが目に入り、

何となく新鮮な気持ちになりました♪

少しずつ走れるようにしていきたいですv

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばさん二人旅♪

2014/11/26

こんばんは、ころです。

土曜日の午後「最後の三者面談」を済ませ

翌日は午後から、妹とTDSへ出かけました。

 

すっかりクリスマス☆です。

そして連休ということもあり、

どこも大勢の人!

長い行列に並びながらも、

積もる話に夢中になり、

美味しいものを食べて飲んで、

あっという間の楽しい時間でした(^^)

 

次回はもう少し計画的に予定を立てて、

もっと楽しく!(^^)!

来年も元気に、「おばさん二人旅♪」に

出かけられるといいな♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三者面談の帰り道♪

2014/11/24

こんばんは、ころです。

土曜日午後から三者面談に出かけた帰り道、

新幹線の時間まで駅を散策していると、

ブックストアの手帳コーナーが目に留まり、

来年の手帳を購入しました。

そういえば、東京駅も100周年でしたね。

 

そして、浜松駅からの帰り道…

去年の今頃、ゆずぽんずさんとマラソン練習中に

見かけたレストランのイルミネーションが

今年も点灯していました☆

 

1年早いです!

毎日を大切にしたいです♡

マラソン練習もスタートしなければ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の三者面談

2014/11/22

おはようございます、ころです。

きょうは、午後から予備校の

三者面談があります。

おそらく、今回が最後…(になるかな?)

 

せっかくなので、東京見物でも楽しんで♪

と思ったのですが、連休のため

混んでいるのか

適当な宿が見つかりません。

半日とんぼ返りです(^_^;)

 

持ち物は…

① 彼が兄から譲り受けた、

去年も愛用していたマフラー 。

② 先日、神戸で見つけた「気」のお守り!(^^)!

③ (彼は食事の時、ほうじ茶を好んで

飲んでいたなぁと思いだし)

新大阪駅で目に留まったキットカット♪

 

前回は、道に迷い随分時間がかかったので、

今回は彼に最寄の駅まで迎えを

要請しましたが、いまだ連絡がありません。

無事時間に間に合いますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸牛♪

2014/11/19

おはようございます、ころです。

「第68回 日本臨床眼科学会」

ハナのブログにあったように、

人の多さにびっくり!

そして、「眼」は、体を占める ほんの一部

なのに奥が深いなぁと

改めて感じました。

 

さて、神戸と言えば、神戸牛♪

堪能してきました(^^)

子どもたちに画像を送ると、

反応は 「お肉 やばっ!笑」 でした。

 

新幹線のチケットやホテル、 豪華お食事会など

いろいろ手配を整え、眼科学会に

スタッフを参加させてくださった院長、

ありがとうございました。

フットサル…お疲れ様でした。

次の機会があったら、応援に行きたいです(*^^)v