浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

野菜おろし♪

2016/07/01

こんにちは、ころです。

水曜日、外来が定時に終わったので

大福さんと雑用を済ませた後、

すあみ眼科の最寄りのお蕎麦屋さんで

ランチしました♪

野菜おろし=冷たいお蕎麦♪

ボリュームがありますが、美味しくていつも完食

します。

このカロリーはいつか大福さんと佐鳴湖でマラソンの

練習をして消費する!と約束しました。

 

今日から7月!個人的に週末の夜は外食が

増える季節です・・・。

食べ過ぎ&飲み過ぎに注意しなければ(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

「ゆび」の残り

2016/06/30

こんにちは、ころです。

空気の乾燥する季節にはなくてはならず、、

愛用していた「ゆび」ですが、

いつの間にかポケットから消えていました。

 

 

先日、片づけをしていたら、お道具箱の

底にひとつ残っていました♪

今の時季は不便を感じることは少ないです

が、明日からまたポケットにスタンバイしておこう

と思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

はずれましたが・・・\(^o^)/

2016/06/29

こんにちは、ころです。

どきどきしながら待っていたところ、18:02

メール着信音が鳴ったので確認すると

 

厳選な抽選を行いました結果、残念ながら・・・

(+_+) チケットぴあからでした。

 

テンション↓落ち込んで子どもたちに報告すると

兄のほうから1枚譲ってくれるとのことです。

\(^o^)/

代わりに友だち何人か泊まれるかな?と。

 

泊まれる人数だけどうぞ~♪

と返信しておきました(^^)

 

一方、弟のほうからは・・・

俺はもうとっくに当たってるけど余らない。

どんまい!と。(^^;

取りあえず念願のワンオクライブに行けます♪

わぁ~い(^^)

 

当たりますように♡

2016/06/28

こんにちは、ころです。

渚園で野外ライブが開催されます♪

9月10日・11日です(^^)

先日申請登録したワンオクライブチケット♪

抽選発表が29日18時に迫りました!

どきどきしながら時を待ちます・・・。

当たりますように♡

大学後援会

2016/06/27

こんにちは、ころです。

次男の通う大学の後援会支部総会・

父母懇親会開催の案内が届きました。

 

去年は時期的に就活に出遅れた長男を

心配していたため、就職活動の現況が

聴ける!と興味深く参加しました。

今年はどうしようかしら・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこよすぎでした☆

2016/06/26

こんばんは、ころです。

今日はお天気が良く、お出かけ日和でしたが

午後からは家事をしながら テレビの前で

日本陸上選手権を見ながら過ごしました♪

男子5000mのレース、見ごたえありました。

 

社会人1年生の彼は大阪から名古屋に

応援に行ったそうです。

「大迫先輩、やったね!」と送ると、

「やばい!泣ける!」と返信あり。

 

そして、女子200m決勝が終わると

「宝子さんの高校記録が!!」と。

 

そうです!優勝は福島千里選手でしたが、

2位は岡山の高校生が23秒46☆

 

2006年以降、中村宝子さんの23秒48が

高校記録でした・・・。

中学生になった彼の体育祭を見に行き、

高校生だった宝子選手の走りを間近で見て

感動したのを思い出します。

かっこよすぎでした♪・・・お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

種飴!?

2016/06/25

こんにちは、ころです。

面白い名前が気になって・・・♪

「梅ぼしの種飴」

1粒当たり約4.7kcal。低カロリーいいですね。

これからの暑い季節にもよさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はもっといい日でした♪

2016/06/24

こんばんは、ころです。

先週の金曜日に続き、今日もお昼寝ができ、

定時に仕事が終わったので、帰りにジムに寄りました。

 

今日は朝から19:48を楽しみにしていました。

 

筋トレを19時までに済ませ、NHKのニュース

そして19:30からの陸上日本選手権を

見ながら自転車こぎをする!という計画が

実行できました(^^)

 

注目の男子10000m

社会人1年生の彼の先輩が優勝!

リオオリンピック内定です!

 

今日はもっといい日でした♪

19:48スタートです!

2016/06/24

おはようございます、ころです。

陸上の日本選手権大会、いよいよ今日からです。

 

 

社会人1年生の彼が大学時代にお世話になった

2人の先輩がエントリーしていることもあり、

個人的に・・・注目は男子10000m。

 

19:48スタートです!

 

NHKのテレビ放送が楽しみです♪

時の流れ

2016/06/23

こんにちは、ころです。

メールボックスに封書と葉書きが届いていました。

 

封書で届いた挨拶状は・・・、

旅行や入院で留守にするときには

後日まとめて届けてもらったり、

いろいろとお世話になっている新聞店から

廃業と引継ぎの案内です。

 

そして葉書きは・・・、

高校生の頃にホームステイ先で友だちになり、

以来35年程、昔ながらの文通で繋がりのある

ひとつ年下の彼女からです。

ご主人の49日の法要を済ませたとの報告でした。

時の流れを感じます。

 

新聞は引継ぎ店でそのまま継続。

ひとつ年下の彼女には、いつか再会できたら

いいなぁと願いを込めて手紙を書こうと

思います。