浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ , 大福 の記事一覧

ぶどうフラペチーノ♪

2022/08/04

こんにちは 大福です。

今月発売の山梨のぶどうフラペチーノ♪

ぶどうとホワイトチョコだから甘すぎるかな?と思ってましたが、ホイップまで入ってても甘過ぎずにとっても美味しい(^。^)

 

夏休みの子供たちも一緒だったので、それぞれマンゴーと抹茶のフラペチーノを注文して、楽しいおやつの時間になりました(^^)

タイミングよく見れました

2022/07/24

こんにちは 大福です。

休日の朝起きてきた娘が。。。今日、下見に行くのは無理?と。

息子の部活も休みで、特に予定もなかったので、バタバタと準備して行ってきました。

休日なので、学校もお休みで、ドライブがてらぐるっと見て回りました。

タイミングよく、ドクターヘリを間近で見学できて大満足の下見でした(^^)

新しいエコキュートになりました

2022/07/22

こんにちは 大福です。

 

先月、故障してしまったエコキュート。

在庫にあるものを注文して、今日やっと交換完了。

 

故障中は、敷地内の義父の家でお風呂に入ったり、息子のユニフォームの洗濯をしたり、何かと不便でしたが。。。家でお風呂に入れてよかった(^^;;

今日からは快適に過ごせそうです♪

20年経つと、次はどこが故障するのか心配です(・・;)

いつものお土産♪

2022/07/21

こんにちは 大福です。

 

先日、三重に出張に行った旦那さんからのお土産♪

浜松ではなかなか見かけない。。。

西日本方面に出張の時には、お土産はこれで決まり(^。^)

小さい頃から慣れ親しんだ味が、やっぱりいいですね。

 

買い替え時期ですね。。。

2022/07/10

こんにちは 大福です。

先日、息子がお風呂に入ってシャワーを
出そうとしたところ警報音が‼︎
警報の種類を検索すると、エコキュートの故障。

家を建てて17年。
エコキュートもその時からなので、修理しても
部品がないものもあるらしく。。。
新しいものに交換することにしました。

しかし。。。半導体不足で、納期は1〜2ヶ月先。
なんとか在庫があるもので、機能もある程度は
妥協して、なんとか注文できました(-。-;

困るのはお風呂です。。。

クルミデニッシュ♪

2022/07/05

こんにちは 大福です

先日、娘の振袖の相談会に行ってきました。

前回は美容院の相談会でしたが、今回は着物屋さんの
相談会へ。
私の振袖はやはりサイズが合わず、作ってからもう数十年。
何度も着ているので、縫い目も伸びてるそうです。。。
今回思い切って、縫いを外して洗濯し、
娘のサイズに仕立て直してもらうことに。

帯と小物はレンタルも考えましたが、今後着ることも考えて、全て購入することに^^;

購入時に頂いたチケットで、京都で人気のお店のデニッシュもいただきました(^ ^)
くるみ入りで甘くて美味しかったです♪

タイミングよく♪

2022/06/28

こんにちは 大福です。

先日、遅い時間の予約だったので、新幹線を利用して静岡へ行ってきました。

美容院が終わって、帰りの新幹線を待っていると、ホームに入ってきた車両が息子の大好きな車両!

 

思わず写真を撮って息子に送信♪

息子も、私が帰ってくる車両を調べていたらしく、8月の予約時は、息子も連れて新幹線で行くことを約束させられました(^_^;)

いい香り♪

2022/06/20

こんにちは 大福です。

いつも使ってるシャンプーがなくなってしまい。。。

美容院で作ってるものを普段は使っているので、
次の予約日まで足りない(-。-;

娘と相談して、香りを確かめながらドラッグストアで
購入してみました。

少しパサつく感じがありますが、なかなかいい感じ♪

市販のシャンプーを使うと、頭皮の痒みが気になるのが
心配でしたが、今のところ問題なし。

そろそろコンディショナーも無くなりそうなので、
同じ種類で購入してみようかな(・・;)

読んでみます

2022/06/17

こんにちは 大福です。

娘が以前から書店で探していた本。

欲しかった漫画版はなかなか書店では
探せなかったので、ネットで注文。

届いてすぐに読み終わってました。
参考になったのかしら?

わたしも借りて読んでみようかな(^^;

試しに作ってみました

2022/06/06

こんにちは 大福です。

週末も娘と振袖を合わせに行ってきました。

私の振袖を見てもらうと、サイズ直しはもちろんですが、そのまま着ると座った時に縫い目が避ける危険が。。。

思い切って、全てほどいて洗い、仕立て直すことにしました(^^;;

小物もしっかり合わせてもらって、注文完了(^^)

あとは髪飾り♪       つまみ細工が可愛いので、試しに作ってみました。

まだまだ先なので、練習して手作りしてあげたいな♪