white day
2018/03/17
こんにちは、ハナです♪
先日のホワイトデー。
お返しにクッキーやチョコ、
焼き菓子を頂きました♡
院長やじゅびっしぃさんからもおいしいお菓子を。ありがとうございます❀
嬉しいです〜。当分は幸せなおやつタイムを過ごせそうです( ˊᵕˋ* )
最近週2回は、学校へ子供を送るついでに、朝往復1時間のウォーキングをしていたので運動不足がちょっと解消されてたのですが、もう春休みになるのでまた運動不足になりそうです。おやつを食べる分、ジムに行かなければ…。
Baby。
2018/03/07
こんにちは、ハナです。
私の甥っこが今生後7ヶ月で、だんだんとはいはいが出来るようになってきました。
今まで寝返りをコロコロしてて、前には進めなかったのに、行動範囲が広がってきてます。
新生児の頃メヤニが多くてすあみ眼科にもかかったことがあります。
鼻涙管閉塞だったのですが、生後数か月たつと
鼻涙管が通ったようで、メヤニも治りひと安心◎
学校から帰ってきた私の子どもたちと毎日のように遊んでいて、いつも目が合うとニコニコ可愛い甥っ子です。
これからの成長も楽しみ♡
花々。
2018/03/05
こんにちは、ハナです。
今日はあいにくの雨ですが、週末は良いお天気でしたね~。
買い物に行ったら花の苗が目に留まり、ついつい色々購入。
家のお庭に花がなく寂しい感じだったのですが、
娘が手伝ってくれて、プランターに植えました♪
庭のバラの苗も冬を越して新しい芽が出始めたので、
鉢植えから抜いて、古い土をとり、新しい土に替えました◎
芝生の手入れや、庭木に肥料をあげたり、春への準備を少しづつ。
少し暖かくなってきて、通勤途中に梅や早咲きの桜の花もちらほら❀
子ども達が春休みになったらフラワーパークにお花見に行きたいです。
ハンバーガー。
2018/02/28
こんにちは、2月も もう今日でおわり。
今年に入ってもう2カ月が経とうとしてる事に驚きです。時間が経つのが早い。
週末に家で、ハンバーガーを作りました!
(私が作ったのではなく、料理上手が父が)
ハンバーグも手作り。焼き立てにチーズをのせて自分の好きな具をはさんで食べました~♪
ジューシーでおいしかった!私は料理あまり得意じゃないので(^^;)また作ってもらおう。
クッキー♪
2018/02/28
こんにちは◎
なんだか、最近食べ物の投稿ばっかりしてますが…(^^;)
ちょっと早いけど、息子がもらったホワイトデーのお返しを買いにケーキ屋さんへ。
かわいいクッキーがいっぱい並んでてついつい色々買ってしまいました。
おひなさまのクッキーも娘と姪っ子にプレゼント。
隣のパン屋さんにも立ち寄り、クルミパンを購入しました~。
このクルミパンがとっても美味しくて!クルミパンもお店によって色々味が違うので、好みの味を見つけてラッキーです♡
オープンカフェ、寒いけれどぽかぽか良い天気。春が待ち遠しいです。
dancing rider
2018/02/27
こんにちは、ハナです。
息子がおじいちゃん(私の父)からクリスマスにプレゼントしてもらった、ラジコン。
結局、作るのが難しかったみたいで旦那さんがほとんどを作り、やっと完成!
人気の新商品みたいで、3輪のバイク型なんですが、
走っていて転んでも自力で起き上がるんです!
その起き上がる姿がなんだか面白くて。。
子ども達が日曜日、コースを走らせて楽しんでました♡
おやつ。
2018/02/26
こんにちは、ハナです。
すあみ眼科の2階は手術室、回復室、院長室、ミーティングルームなどがあり、
ミーティングルームでみんなお昼ごはんを食べます♪
ランチ。
2018/02/26
こんにちは☆
先週、ランチにすあみ眼科の近くのおそば屋さんへ。
以前、何年も前ですが、すあみ眼科の休日診療の時に出前をとって食べた思い出があります。
今回は野菜おろしソバをいただきました♪
サクサクの天ぷらがいっぱいのってて、蕎麦もコシがあっておいしかったー◎
甘めのつゆが好きです。
おなかいっぱいになりました。近いのでまた行こうと思います。
閉会式。
2018/02/26
こんにちは、ハナです。
オリンピック、閉会しましたね~。
昨日子供と、閉会式のLIVE中継を見てました。
いつもはオリンピック、あまり見ないのですが、今季はカーリングが面白くて、子どもも一緒に結構見てました。
メダルを獲れた瞬間は、やっぱり感動しましたねー☆
スケートも羽生選手、すばらしかったです。
次の冬季は中国!息子が学校の宿題で歴代のオリンピック開催地について調べていて、色々教えてくれました。
東京でのオリンピック、2年後が楽しみです。
金芽米。
2018/02/24
こんにちは、先日、金芽米というお米を頂きました。
金芽米とは、玄米から精米するときに栄養成分や旨み成分のある部分
をのこしてあるので栄養価が高くおいしいそうです。
米粒をよーく見ると、確かにお米の先に黄色い部分が残っています。
玄米が栄養があって体にいいのは分かるのですが、
やっぱり玄米だけで炊くと、
パサパサして食べにくいし味も子供に不評。。。
なので、いつもは白米に2割ぐらいの発芽玄米を混ぜて炊いてます。
この金芽米なら味も良いし栄養価も高いので良いですね~♪
お店で見つけたら買ってみようかなと思います。