珈琲。
2021/06/28
こんにちは、ハナです。
コーヒーが好きでよく飲みます。
おしゃれYouTuberさんに憧れて、
コーヒーミルを購入。
朝時間がある休日には、
豆をひいてコーヒーを淹れるようになりました。
コーヒーの味の違いはよく分からないのですが(^_^;)
挽きたての香りが好きで、自己満足です♬
お茶会にて京都の和菓子♡
2021/06/26
こんにちは、ハナです。
先日、着付教室のあとに着物のまま、
浜松城公園近くの松韻亭というところへ。
気軽なお茶会。
通された和室からは、素敵な日本庭園が。
抹茶と京都の和菓子『浜たから』をいただきました。
貝殻の中に寒天と浜納豆が入っていて
開けた貝殻ですくって食べる、面白いお菓子です♬
初めて食べました。上品な甘さで美味しい。
一緒に行った妹と、京都行きたいねーと話しつつ。
あいにくの雨でしたが、
日々の喧騒から離れた静かな時間を過ごせました。
家庭菜園☆スイカとトマトと…
2021/06/26
おはようございます、本日はすあみ眼科休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
話は変わりますが、
実家の庭で野菜を育てています!
今年はスイカとミニトマトと、ミニきゅうりと、かぼちゃ。
うまく育っているものも、ちょっと元気なさそうなのもありますが、
スイカも直径15㎝ぐらいになり、
収穫が楽しみです。
野菜の他に、ひまわり畑も作ったので、
夏、大輪のひまわりが咲いてくれるのも楽しみに(*^_^*)
広島銘菓”生もみじ”
2021/06/26
こんにちは、ハナです。
たまたま寄ったスーパーで、
広島のお菓子 生もみじまんじゅうを見つけました!
私の大好きなお菓子です。
普通のもみじ饅頭よりもしっとりもっちりしていて、好みの味♡
広島には、たぶん、
高校生の頃以来行ってないのですが。。
いつか行って本場の生もみじを買いたい♪
遠出が難しい今日この頃、
色々な地方の銘菓を買っておうちで楽しむのも良いですね(^-^)
じゃがバター。
2021/06/25
こんにちは、ハナです。
三方原馬鈴薯を、家族が買ってきてくれました。
ほくほくして美味しいじゃがいも。
洗って切ってホイルで包んで、、家の庭で焚火の中へ。
10分ほど?で、じゃがバターのできあがり!
バターとマヨネーズをかけて♪
子供たちにも好評でした◎
ICE
2021/06/19
こんにちは、ハナです。
だんだん暑くなり、
アイスの時期ですねー◟̽◞̽ ༘*
このアイスボックスって昔からありますよね。
調べたら1989年。30年以上前でした。
濃い果実バージョンは初めて見たので
買ってしまいました。
アイスにしてはカロリー控えめで、
罪悪感なく食べれて好きです( ˊᵕˋ* )
Moomin Mag.
2021/06/19
こんにちは。
先日、マグカップを新しく購入♬
フィンランドのARABIA社から
30年以上にわたり作られているムーミンマグ。
毎年違うデザインのものが出るので100種類以上にもなるそうです。コレクターも多いのです。
集めだしたらキリがないので我慢しつつも、
我が家の3つめのムーミンマグは
“スノークのおじょうさん”♡
おしゃれしてる姿が可愛いです。
甘々娘。
2021/06/19
こんにちは、ハナです。
家の近くに”甘々娘”の畑があります。
たくさんのとうもろこしが実っていて、
そばでは無人販売も。
この時期は結構すぐに売り切れてしまう程人気です。
5分ほどレンジで温めて、
食べてみるととても甘ーい♡
ただ、とうもろこしを食べると
繊維が歯に挟まるのがちょっと…(笑)
生食パン。
2021/06/10
こんにちは、ハナです。
食パン専門店、浜松にも色々できてますね。
近場しか行ったことないのですが、
私が1番好きな味は、やっぱりココの生食パンです。
しっとりふんわり、甘みもあって美味しい。
朝食のとき、厚めに切って
バターとクリームチーズをのせてトーストにし、
ハチミツをたっぷりかけていただきました♡