10月1日は…
2014/10/01
こんにちは、ハナです。
10月1日は、私たち夫婦の結婚記念日です♪
今年で8周年を迎えました(*^_^*)
私は3姉妹の長女なのですが、
真ん中の妹も、2年前の10月1日が結婚記念日。
偶然一緒の日になりました。
そしてそして、
私より6歳下の末っ子の妹は、今日入籍!
なんと結婚記念日が3人とも10月1日になりました(O_O)
妹二人は今は東京に住んでいるので
なかなか会えないですが、いつかみんなで一緒にお祝いしてみたいです♪
昼空に星。
2014/09/30
こんにちは、ハナです。
日曜日は自衛隊でエアフェスタがあったんですね!
知らなかったんですが、昼過ぎに飛行機の音がするので空を見上げると、我が家の庭からでもちょっと見えました◎
飛行機雲がハート型や星型に!
写真ちょっと見にくいですが、
右下あたりに平べったい星型、分かりますか?
雲もない青空だったので、
もっと近くだったらキレイに見えたんだろうなぁと思います。
BBQ♪
2014/09/28
こんにちは、ハナです。
今日は、旦那さんの職場の方々が来てくれて、
我が家のお庭でBBQ!
お天気が良くてなによりでしたが、もうすぐ10月になるというのに夏のような暑さ。
大人は昼間からお酒を飲んで盛り上がり、子供たちはバーベキューよりも遊びに夢中で、汗だくで走り回り虫を見つけて喜んでました♪
きんもくせい…
2014/09/26
こんにちは、ハナです。
うちの実家にはきんもくせいの木があります。
この時期になるときんもくせいの花が咲き、良い香りがただよってきます♪
今年ももうこんな時期になったんだなぁと実感。
小さい頃に通っていた小学校にもあったからか、私にとってはなんだか懐かしい香り。
癒されます…☆
たこ焼き〜
2014/09/24
こんにちは、ハナです。
昨日は我が家でたこ焼き◎
子供たちが好きなチーズも入れました。
家でギョーザを作る時もよくチーズを入れます♪
コロコロとひっくり返してうまく
まあるく作るのが楽しいです。
手作りクッキー♪
2014/09/22
日曜日、時間があったので、
久々にクッキーを焼きました♪
いつも何故か、私が作るクッキーはすごく硬くなってしまうのですが…(^_^;)
今回はサクサクにできるようにアーモンドプードル入りのレシピで!
分量も作り方も全くのレシピ通りに作ったら
ちゃんとサクッサクのクッキーができて大満足◎
クッキーの焼き上がりの良い香りがたまりません♪
娘はオーブンをのぞいて、まだかなぁとワクワク♡
いっぱい食べてくれました(*^_^*)
お庭の基礎工事。
2014/09/21
こんにちは☆
土日天気が崩れるかと思いきや良い天気ですね♪
私の家はもうすぐ建って2年になりますが、庭に物置がありません。
なので、バーベキューコンロやテントや子供たちの外遊びグッズが シューズクローゼットに入っててごちゃごちゃ。。
庭に収納をと思い色々探しましたが、イナ◯の物置などはいまいちしっくりこなかったので、ネットショップで見つけた欧風の物置キットを建てることに。
DIY初心者の私たちには自分で組み立てるのはさすがに難しいので、家を建てた建築会社さんに組み立てをお願いすることにしました。
その為の基礎工事が昨日終わったところです。
完成予想図は右下の写真。
組み立ては大工さんに頼みますが、
外壁の塗装は自分たちでする事にしたので、
来月の土日は家族でペンキまみれになりそうです。。
食欲の秋⁈
2014/09/20
最近、私の大好きな
チョコレートが美味しい時期になってきました♪
夏の間はあまり食べたいと思わなかったですが、
涼しくなり、コンビニにはチョコ系の新商品も増え、誘惑に負けてしまいます。
『食欲の秋』と一般的にいいますが、
ちょっと調べてみたら…
「秋になると夏よりも日照時間が減り、それに伴い精神の安定化を保つ作用のある脳内の神経伝達物質で、 食欲の調整にも深く関わっているセロトニンの分泌が減少。分泌量を増やす方法は、糖質、乳製品、肉類の摂取や睡眠をとること。
秋になると食欲が増すのは、たくさん食べたり眠ったりすることでセロトニンを増やし、精神の安定を保とうとするからではないかと言われています。 」
と、ありました。(他にも諸説あるようですが。)
秋になると食欲が増すのは自然の摂理なんですね!
と、言い訳して色々食べちゃいそうで
体重増えるのが怖いです…(^_^;)
気をつけなきゃ。。
スロットカー。
2014/09/19
こんにちは、ハナです♪
私の父親は、昔から車が大好きで、
私が小さい頃から車を色々と乗り換えたり、
ラジコンなども集めて庭にコースを作ったりしてました。
ですが、子供は私を含め女ばっかり三姉妹…
さぞかし残念だっただろうなぁと思います(笑)
そんな父も、孫である私の子供は男の子!
最近の父の趣味であるスロットカーで遊べる歳になり、
さぞかし嬉しかったようで、
子供用のスロットカーのコースを作ってくれました!
子供たちは二人で好きな車を競争して楽しんでました♡
ちなみにスロットカーとは、コースの溝に電線を走らせてありそこから車体に電力を供給していて、手元のコントローラーでスピードを調節して走らせるおもちゃです。
あまりスピードを出しすぎるとカーブではコースアウトしちゃうのでなかなか難しく、車によってスピードの出方も違ったり、スロットカー自体を作る事もできたり、大人が楽しめるおもちゃなんだそうです。
遊んでくれる孫ができてよかったね、お父さん
と思いつつ見守ってました。(*^_^*)
ガーデンパークへ。
2014/09/17
こんにちは〜。
以前車を探して日産に行った事を書きましたが、
その後、VWとプジョーも見に行きました♪
プジョーのお店で、イベントのお知らせをもらったので、日曜日にガーデンパークへ行ってきました☆
去年は水遊びをしに来ましたが、花博にも来ていなかったので今年は初めて。
駐車場いっぱいな程、人が沢山!
車の展示だけではなく、子供が遊べるイベントが色々あり、
スタンプラリーをしたり、家康くんのふわふわに大喜びな子供たち。
ぴちょんくん号やBMWの電気自動車の展示もあり、お目当てのプジョー車は少なかったですが(^_^;)
子供が楽しめたのでよかったです♪