目標達成!
2018/11/19
おはようございます。院長のすあみです。
昨日はジュビロ磐田メモリアルマラソンに参加してきました。
天気が良く、また日焼けをしてしまいました。
当初あげていた2つの目標。
2時間以内にゴールする 給水所以外は歩かない
両方とも達成!
今回のマラソンは記録に拘らず楽しく走れました。
周りのペースを気にせず、たまに時計を見ながら終始自分のペースで。
40代も後半になると記録を塗り替えるのは辛いので、
マラソンは楽しんで参加する形で良いのでは? と今更気づきました。
3週間後の袋井のマラソンで、今年のマラソン出場は終了。
また楽しんで走る予定です。
ジュビロマラソン
2018/11/17
おはようございます。院長のすあみです。
明日はジュビロマラソン。
昨年同様、ハーフマラソンにエントリーしております。
明日の磐田市の天気は問題なし。
少々風邪気味で鼻が詰まっておりますが、
マラソンを走る分には問題ない体調でしょう。
新記録などは狙わず、楽しんできます。
リコール その2
2018/11/16
おはようございます。院長のすあみです。
先日、リコールのため車を1日預けてきました。
検査をしてもらったところ、
私の車は車両火災に会うことはほとんど無いとのことでした。
しかし、全車部品交換が必要と言われてしまい、
販売台数が多い車種のため、
部品交換の手紙が届くのは来年以降になるようです。
部品交換となると作業時間は1日以上かかるみたい。
手紙が届く頃には、
リコールのことをすっかり忘れているだろうなぁ〜。
ガソリンが高い
2018/11/15
おはようございます。院長のすあみです。
ここしばらくガソリンが高い。
ラジオを聴いていると、
ポイントを使ったり、安い店を探したりなど、
ドライバーの皆さんはいろいろと工夫されているようです。
私も「近所では一番軽油が安いのでは?」
と思われるスタンドで給油しております。
昨日スタンドに行き、表示された値段をみると
軽油124円、ハイオク160円。
ハイオクの価格に驚き!
ハイオクの車はなかなか乗れませんなぁ〜。
写真
2018/11/14
おはようございます。院長のすあみです。
先月走った、しまだ大井川マラソン。
「写真どうですか?」のチラシが参加賞と一緒に入っていたので、
写真を注文してみることに。
レース序盤の生きが良い写真から終盤の苦しんでいる写真まで、
いろいろと撮っていただいたみたいですが、
今回選んだのは、一番苦しんでいる写真。
30km地点くらいかな?
苦しい時はこの写真を見て、
「今苦しくても必ずゴールできる」
と気休めになればいいのですが…。
ジャパンライフ
2018/11/13
おはようございます。院長のすあみです。
昨日TVを見ていると、
またまたジャパンライフ経営破綻のニュースが。
ジャパンライフのロゴ。
どこかで見た事がある! とずっと考えていたら、
秋葉街道沿いにあるのを思い出しました。
これでスッキリ!
七五三
2018/11/12
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は下の娘の七五三でした。
昼前に着物に着替えてスタジオで写真を撮り、
上の2人の兄弟と合流。
その足で五社神社までお参りに行ってきました。
私たちの子供の最後の七五三。
次に着物姿を見るのは成人式かな?
リコール
2018/11/10
おはようございます。院長のすあみです。
私の乗っている車のリコールが出たのが今年8月31日。
リコールのお知らせの封書が届いたのが9月初旬。
9月中旬にディーラーに連絡し、
作業の予約が取れたのが本日。
今のところ何の不具合もありませんが、
最悪な場合、車両火災に至る恐れがあるそうなので、
何かあった時のことを考えて、遠出をするのは控えておりました。
作業に半日近くかかるみたいなので、
午後に持っていくと、作業終了は明日かな?
大丈夫か?
2018/11/08
こんにちは。院長のすあみです。
10日後に行われるジュビロ磐田メモリアルマラソン。
ハーフマラソンへのエントリーをしておりますが、
暇がなく、全く練習ができておりません。
周りからは、
「フルマラソンを走ったから余裕でしょ!」と言われますが、
フルマラソンに比べると走るペースが早いので
今回のマラソンに不安を感じております。
今回の目標は、
2時間以内でゴールする
給水所以外では歩かない
この2つです。
大丈夫かな?
修理完了
2018/11/06
おはようございます。院長のすあみです。
日頃履いている靴のソールが減り、
下にあるスポンジ部分が露出してきたため、
先月東京に学会に行った際に、パトリックラボまで修理を依頼。
そして、ようやく修理が完了し、自宅まで配送をしていただきました。
ソールはスポンジ部分を含め新品に。
アッパー部分も色を塗っていただいたおかげで、見た目は新品同様。
尚かつ、革は自分の足に馴染んでいるので、履き心地は抜群。
さすがメードインジャパンのパトリックだからこそできることかな?