浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

勤務先?

2018/06/07

こんにちは、ころです。

皇居walkingをしていたら・・・

遠目に見えるのは、東京の彼の勤務先?

何となく東京駅周辺の地理、位置関係が

わかってきました(^^)

 

 

 

 

 

皇居walking♪

2018/06/07

こんにちは、ころです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期限のある回数券を無駄にしては ✖!

と思い、ふらっと出かけてきました♪

 

梅雨入り前のお天気のよい日曜日でした。

今回はwalking♪

次の機会はrunningできたらいいなぁ~♪

 

 

 

 

CIRCUS♪

2018/06/07

こんにちは、ころです。

 

浜松駅に向かう時はアクトシティの動く歩道を

利用するのですが、いつからかJRの

高架下にカラフルなお店が出現!

ずっと気になっていました。

 

念願叶って行ってきました(^^)

かわいい~♡楽しいお店でした♪

女子会にぴったりです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月5日・・・

2018/06/05

こんにちは、ころです。

6月5日・・・父の命日です。

突然の別れから24年が経ちました。

 

・・・そして次男の誕生日です♪

23歳になりました。

 

つくづく実感!時の経つのは早いです!

 

先日、彼の住処に立ち寄った時のこと、

部屋には就活生らしい光景が・・・。

大学受験とは違い、学力(偏差値)を

ボーダーラインより上げれば合格できる

(内定)という訳ではないので

就職活動は難しいのでしょうね。

 

親ばかの胃には穴があきそうです”(-“”-)”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「情熱大陸」6/10(日)♪

2018/06/05

こんにちは、ころです。

ママ友Nさんから、ラインが届きました(^^)

 

今度の日曜日!

「情熱大陸」に浜松市出身のキュートな

舞夏☆ちゃん(子どもが高校生だった頃の

クラスメートの妹さん)が登場します♡

 

 

よる11時からです!楽しみです♪

 

早速 東京にいる子どもたちにも知らせました(^^)

 

 

 

6月です!

2018/06/01

こんにちは、ころです。

6月です!

2019年春卒業予定の大学生の採用面接が

解禁されました。

 

東京の就活生が気がかりです・・・。

周囲に内定者が出始めると焦りが出たり、

まだまだ忙しい時期だと思うので、

そっと見守って時間を待とうと思います。

 

1日、「かもめ~る」が発売されたり、

静岡市の百貨店には お中元ギフトの売り場が

設けられたり・・・

夏が近づいて来るのだなぁと実感♪

 

いつの間にか意識が遠のいていた

ダイエット ! 再開しなくては・・・(^^;

 

無事に終わりました♪

2018/05/28

こんにちは、ころです。

母の手術は無事に終わりました♪

 

日曜日の病室は人口密度が ↑ up。

 

子どもたちに孫、

なかなか会えない東京の彼も加わり、

元気いっぱいのひ孫たちもお見舞いに♪

 

母はとても嬉しそうでした(^^)

 

早く自分で歩けますように♡

これから始まるリハビリ、頑張って!

 

 

 

 

 

 

 

 

新 スケジュール表

2018/05/24

こんにちは、ころです。

行きは東名、帰りはバイパスを利用して

母の入院先へ通っています。

 

今日の帰りは いつもよりも大型トラックが

多く、少々緊張しながらの運転でした。

 

母の手術日が新スケジュール表でも確認でき、

蓄積してきた疲労感が吹き飛びました♪

無事に手術が終わりますように♡

 

 

 

 

 

 

 

 

心配の種・

2018/05/20

こんにちは、ころです。

先週火曜日に入院し、翌日には手術を

受ける予定だった母が、心配です・・・。

 

手術当日の朝、39.1℃の熱発!

抗生剤点滴で経過をみたようですが、

午後になっても38℃を超えていたため、

最終的に麻酔医の判断で手術は延期に

なりました。

 

スケジュール表は今は窓際に置き去りです。

 

以来  熱は下がったり上がったりを

繰り返しています。

 

今日も朝の検温では36.9℃に下がった

かと思ったら午後は38.1℃!

原因不明の熱 +

入院が長引くことによる

筋力や体力、気力の低下 =

心配の種・      ((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

許可証

2018/05/15

こんにちは、ころです。

母が入院しました。

仕事がいつもより早く終わったので、

お見舞いに行ってきました。

 

到着すると、夕食時で、母の病室には

妹と姪たちが揃っていました。

賑やかでした(^^;

 

時間外「許可証」を活用して、

できるだけ足を運ぼうと思います。