55分間、1mmも進みませんでした!
2022/06/20
こんにちは、ころです。
土曜日、仕事を終え、車で東京に向かいました。
足柄SAで休憩を取ったすぐ後に、急に車が混み始めて、止まってしまいました。
暫く待ってみましたが、「交通情報」を確認すると事故渋滞!
エンジンを停止して、結局約1時間もの間、同じ景色のまま、
1mmも進みませんでした!
お水とおやつ、持っていてよかったです。
車内にも備えは必要だなぁと実感しました。
ダイエット宣言はしませんが・・・。
2022/06/17
こんにちは、ころです。
蒸し蒸し、べたべた、苦手な梅雨の季節がやってきました💧
迷った末に、夜ジョギングに出かけると、道沿いのあちこちに紫陽花が綺麗でした♪
来月は人間ドックの予定があるので、身の重さを増やさないためにも、
お腹周りを甘やかさず、身体を動かすことを意識して過ごします!
同時に おやつ控えめに!・・・ですよね(^-^;
歯科健診を受けました。
2022/06/10
こんにちは、ころです。
水曜日の午後、歯科健診を受けました。
ママ友に紹介され、今年から、かかりつけの歯医者さんを替えました。
何度か通っていますが、いつも 院内は隅々まで清掃され、
スタッフの皆さんのお化粧や髪型、ユニフォームの着方、身だしなみには統一感があり、
清潔感と安心感が感じられます。
ひとり 1人が「プロフェッショナル」という印象を受けます。
歯のメンテナンス・・・続けていきたいと思います♪
気づかないうちに・・・
2022/06/04
こんにちは、ころです。
先日、気づかないうちに、落とし物をしていました。
エレベーター前の掲示板を目にし、心当たりが…。
そう言えば、月曜日の朝、 日焼け防止のために 首に掛けて玄関を出たような…。
綿素材なので、暑がりで汗かきの私の必需品です!
無事に手元に戻りハッピーです(^^)
拾ってくださった方 ありがとうございます♡
漸く電池交換しました♪
2022/05/31
こんにちは、ころです。
電池が切れたまま 放置していた時計が2つ!
いつかそのうち…と時計屋さんに足を運ぶのを先延ばしにしていました。
今日は仕事が早く終わったので、
帰宅後、ゆったり おやつを食べ(^^)、
カロリー消費を兼ねた速足散歩をしながら、電池交換に行ってきました。
身につけて 出かける機会が待ち遠しいです♪
北九州名物:堅パン!
2022/05/27
こんにちは、ころです。
「くろがね堅パン」北九州名物をいただきました。
長い歴史があるようです。
大正末期に八幡製鉄所が従業員の栄養補給を目的に開発したそう・・・。
「たいへん硬い商品ですので、かむ時はご注意ください」
パッケージの但し書き以上!想像以上!
食べ方を検索してみます♪
いつもと違う!
2022/05/22
こんにちは、ころです。
昨日朝、新聞を読んだ後、浜松を出発し、
1泊2日、週末は実家の母と過ごしました。
帰宅後、今日の新聞を読もうと ソファに腰かけ…
?…、何かが違う!
支障はありませんが、毎日目にする新聞とは 違う会社のものです!
祝❀10周年
2022/05/16
こんにちは、ころです。
昨日5月15日、10周年を迎えたすあみ眼科です。
今日から、新しい1年がスタートしました。
待合室にはお祝いをいただきました。
ありがとうございます。嬉しいです。
感謝とおもてなしのこころを大切に 患者さんをお迎えしていきます。
これからも よろしくお願いします。
1日遅れて受け取りました♪
2022/05/09
こんにちは、ころです。
昨夜、新潟の彼から 「ありがとうございます」のラインスタンプが♪
「花贈ったけど、不在で届かなかったみたいだから、近々受け取ってね!」
ポストに 不在連絡票が投函されていて・・・
今日お昼休みには 郵送局から電話連絡があり、
仕事帰りに、無事受け取ってきました。
週始めの月曜日、雨になり、テンション下がり気味でしたが、
部屋も気持ちも明るくなり、嬉しいです(^^)
2022 GW 集いました♪
2022/05/05
こんにちは、ころです。
GW前半は・・・東京(次男は在住者)で、新潟に転勤になった長男と合流。
家族4人で集いました♪
全員揃って会ったのは、何年ぶりでしょう?
すっかり社会人になったふたりの子どもたちと、幼い頃からの思い出を共有したり、
彼らの話を聴きながら、嬉しくて 楽しくて…。
両親ともに 歳をとったなぁと実感(^-^;
次は、いつ揃って再会できるかな~。
帰宅後も、しばらく写真を眺めて余韻に浸りました(^^)