新たな心配事・・・
2015/06/23
こんばんは、ころです。
夕刊の記事を読み、
新たな心配事が発生しました(>_<)
4月から大学生になった彼、
5月半ばまで 時折「新歓 楽しい!」と、
また、今月初旬には、
誕生日ケーキのクリームを顔面に付け
楽しそうな写真が送られてきました。
そして近頃、「バイト始めた」と…。
彼の性格上 無理をしないタイプのはず。
それでも心配です。 親ばかですもの(^_^;)
彼のバイト先がブラックでありませんように!
学び方
2015/06/22
こんにちは、ころです。
新聞の折り込み広告で
卓上ごみ入れを折っていたところ、
「ハワイ」の文字に目が留まり、
家庭教師の広告に見入ってしまいました。
学習塾もライブ式授業のもの、
インターネットを活用するもの等、
そして合宿!? 留学!?
様々な学び方があるのだなぁと感心します。
孫ができたとして(^^)…
彼(または彼女が)対象年齢になるまで、
個人的には縁がありませんが、
迷ってしまいそうです…(^_^;)。
タイフード♪
2015/06/21
昨夜、食べ過ぎ、飲み過ぎ気味でしたので、
今日は粗食で過ごそう!と思っていました。
が、…友人の案内でタイフードを食べに
出かけることになりました。
11時30分の開店時刻に到着すると
一番乗り(^^)
人気店なのか、12時前には、満席!になっていました。
メニューは写真と番号と解説付きで示されていて
わかりやすかったです。
タイフード、あまり馴染みがありませんでしたが、ファンになりました♪
8月終わりの週末には 静岡市で
「タイフェスティバル」が開催されるようです。
出かけてみようかしら?
ご馳走様でした♪
2015/06/20
先週に引き続き、今週は、
次男のサッカー部時代のママ友とのお食事会でした。
参観会のある日、よくランチやお茶を共にした
お店「ラ・フェスタ」の板屋店ができたというので
行ってきました。
飲み物込5000円コースで個室。
ゆっくりおしゃべりができ、
お料理も美味しく、食べきれないほどの
ボリューム♪大満足です(^^)
(こんな時には、出来が悪く、
散々振り回されてきたことも忘れ、
我が子に感謝の思いが湧いてくるものです)
全品写真に収めたつもりが、2品足りません(^_^;)
おしゃべりに夢中になっていたのかしら?
「海老のアヒージョ柔らかパン付き」
「茹で上げ海の幸漁師風パスタ」
撮り忘れました(^_^;)
「ラ・フェスタ」お勧めです♡
ご馳走様でした♪
次回のお食事会は8月♪
(お店探しが大変かも?)
楽しみです(^^)
今日はこれ♪
2015/06/19
こんばんは、ころです。
今日は仕事帰りに ジムに寄りました。
先週は泳いだので、今日は筋トレ+ランニングマシンにしました。
今までは 「5分歩き25分走り合計30分」と
意味もなく決めていましたが、
これからは、「3分歩き5キロ走る!」ことにしました。
かかった時間は…(^_^;) 言えません・・・
帰宅後はすぐにでもぐったりしたいところですが、
洗濯を済ませてからでないと!
洗濯機が稼働している間、今日はこれ♪を
Peach Mango Passion Fruit味の
drink enhancer
夏休みが待ち遠しいです♡
MISOKA
2015/06/18
こんにちは、ころです。
最近、made in Japanの雑貨を探して、
夏に再会するルームメイトへのお土産を
少しずつ準備しています♪
少し前から気になっていた
MISOKA(歯ブラシ)もいいかなと…
まずは自分で試すために購入しました。
「今までになかったナノテク歯ブラシ
歯磨き粉なしでも…水だけでしっかり磨ける!」
と言う通り、みずみずしい磨き心地でしたが、
習慣でしょうか?年齢でしょうか?
個人的には、歯磨き粉のスッキリ感がないと
物足りないような…(^_^;)
ゆび♪
2015/06/17
こんにちは、ころです。
いつも愛用している「ゆび」が行方不明で
今日はとても不便な思いをして過ごしました。
時に、ポケットから物を取り出す際に
「ゆび」を落としてしまうこともあるため、
帰りがけに 捜索願いを出しましたが、
帰宅後、アイロンがけをしていたら
ユニフォームのポケットから見つかりました。
スタッフのみなさん、お騒がせしました(^_^;)
年齢とともに「ゆび♪」は
空気が乾燥する季節のみならず、
私にとって、この時期でも必需品です。
3年間使っているため、ちぎれかけて
いますが、もう少し使えるかしら♪
passport♪
2015/06/16
こんにちは、ころです。
夏の旅行に向けて、間もなく期限が切れる
パスポートを更新しました。
過去のものを見ると…
サイズがひと回り大きく、
身長が記載されていたり、
顔写真は保護シールで貼られているだけ…
現在のものとは違い、時の流れを感じます。
(特に自分の顔写真(^_^;))
今は真ん中のページに
ICチップが内臓されたページがあり、
コンパクトですね(^^)
ESTA申請も済ませ、
旅行保険にも加入しました。
明日は、辞書をフル活用しながら、
詳細をルームメイトと打ち合わせする予定です♪
雛・かえる♪
2015/06/15
こんにちは、ころです。
実家から 気になる画像が届きました。
先の2つの卵のものと思われる殻が
落ちていたそうです。
ツバメの雛が 無事かえったのかな(^^)
あとのふたつの卵も、がんばって!
返事待ち
2015/06/14
片付けをして半日過ごしました、ころです。
まずは子どもの部屋から…と
「断捨離」「こんまり」ブームに乗り、
片付けを始めて、数か月経ちます。
今日も不用と思われるものを発見し、
捨ててよいものなのか?一応
本人の許可を得るため画像を送り、
返事待ちをしていたら、5時間経過。
「ゴキはとっておいてくれ!」
???
将来 彼の住家がゴミ屋敷になりませんように!