の記事一覧
つつじ
2019/04/22
こんにちは。じゅびっしいです。
ちらほらとつつじが咲き始めました。つつじが咲くと本格的に夏に向けて徐々に暖かくなってくるイメージがあるので嬉しいです。やっとじゅびっしいの苦手な寒さが和らいでくると思うとうれしいです。最近、朝ランの時の気温も上ってきて走りやすくなってきました。風も弱い日が多くなりじゅびっしいにとっては嬉しい限りです。もう少し気温があがってこないかとは思っていますが。何はともあれ、つつじを楽しみながらランニングがんばろうと思います。
バッティング
2019/04/21
こんにちは 大福です
野球観戦の好きな息子。
先日、学校から野球チームの体験会のお知らせを
もらい、体験会に行ってみたいと。。。
よくよく話を聞くと、バッティングをやって
みたいらしく、
みんなでバッティングセンターに行ってきました。
1番遅い球速でもなかなか難しく(^_^;)
ホームランまでは届きませんでした(笑)
他にもオートテニスやストラックアウトなど
思ったより楽しめました(^ ^)
コラボ
2019/04/21
こんにちは、チロルです。
洋服のGUと自分の大好きなキャラクターがコラボした商品が発売されてとの事で、発売日当日に急いで買いに行きました!
商品を見た瞬間に可愛くて迷いに迷い、3着も買ってしまいました笑
小さい頃によくビデオで見ていたので、本当に大好きでたまらないです(o^^o)
ランニング講座
2019/04/21
こんにちは。じゅびっしいです。
久しぶりのランニング講座。ストレッチの重要性はいま身を持って実感している今日この頃ですが、ストレッチ意外にお尻の筋力をあげると体幹が安定して非常にいいそうです。お尻の筋力をあげる・・・。なかんか説明できませんがユーチューブか何かで調べれば出てきそうです。じゅびっしいも調べてみてお尻の筋力をあげてみようと思います。ストレッチだけでだいぶ早くなったので、お尻の筋力アップでまた変わるか期待大です。
お笑い
2019/04/20
こんにちは、トイです
大阪旅行の続き。
大阪と言えばお笑い!ということで、
なんばグランド花月にて
お笑いライブを観てきました(^o^)/
何組かの芸人コンビの方達が、
「自分たちのお気に入りのネタをする」
というのを観てきました。
さすが芸人さん!
たくさん笑わせていただきました♡
話が面白い人って良いですね♪♪
芝刈り君♪
2019/04/20
こんにちは、ころです。
先日 出かけた葛城北の丸は、
バブルの頃にゴルフや食事に行ったきり…
数十年ぶりで、宿泊は今回が初めてでした。
食事をしていると庭園に黒く動くものを
発見!
「芝刈り君」と名前が付いていて、24時間
休まず芝を整えているそうです。
母とふたり、いろんな意味で時代の移り
変わりを実感した小旅行でした。
名古屋戦
2019/04/20
こんにちは。じゅびっしいです。
ダービーの悔しさはここで晴らす。そして去年の悔しさもここで晴らす。今節は名古屋との一戦です。でも名古屋・・・。相性悪しです。しかも好調な名古屋相手に勝てるかどうか。去年、大量失点で負けた悔しさをやり返してほしいです。前節の課題を活かして、まずは前半から積極的に前に前にボールを運んで、先制点をゲット!そして交代選手の活躍で3点以上差を付けて勝ってくれたら嬉しいです。
おさんぽ。
2019/04/19
こんにちは、ハナです。
先日、都田にあるドロフィーズのお店へ。
敷地内には、インテリアショップや本屋、カフェ、
ファブリックショップなどが点々としていて、
ぽかぽかお天気の中、敷地内をおさんぽ。
カフェでお茶して、のんびり。
春って良いですね✿
ここに来ると、憧れのインテリアや、
お庭のデザインなどが参考になって
自分の中でモチベーションが上がります♬
シェーバー
2019/04/19
おはようございます。院長のすあみです。
ヒゲを剃るのに使っている電気シェーバー。
先日高いところから落としてしまい、部品を破損。
充電池の寿命もきていたので、急遽新しいものを購入することになりました。
水洗い可能。また、この特殊な形のヘッドにやる気が見られ購入。
使った結果は、音は静かですが、切れが悪くてイライラ!
今まで25年近くBraun社製のシェーバーばかり使っていた私にとって、
Braun社のシェーバーの良さを知ったいい機会でした。
Braun社製のシェーバーは、専用の洗浄液を購入しないといけないのでコストがかかりますが。
1年くらい使ったら買い換えようかな?
信玄餅
2019/04/19
こんにちは。じゅびっしいです。
お休みの日にサービスエリアで、信玄餅のチロルチョコが売っていました。一回食べたことがあるような気もしましたが、ついつい衝動買いで買ってしまいました。食べてみるときな粉の味で大人な感じの味でなかにしっかりとお餅が入っていて不思議な食感でした。一度にたくさん食べれない感じですがたくさん買ったので少しづつ食べて行きたいと思います。