浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

着物。

2019/09/19

こんにちは、ハナです。

着物って、素敵ですよね。成人式や大学の卒業式くらいでしか着てないのですが、

せっかく日本人なのだから、いつか自分で着れるようになりたいと以前からずっと思っていて、実家に母の着物が色々とあるので、着ないともったいないなというのもあって、

妹と一緒に、先日着付け体験に行ってきました。

その時は着付けの先生が着せてくれつつ、少し教えて頂きながらやってみましたが、

帯を結ぶのに手がつりそうになったり、締めた紐がゆるんできちゃったり・・・(^^;)

着付けって難しいし大変ですね。。

これから教室に通う事にしたので、着付け小物を揃えているところです。

いつか一人で着れるように、

がんばろうと思います。

とりあえずの目標は息子の卒業式!

 

決めた

2019/09/19

こんにちは。じゅびっしいです。

基礎講習Ⅲの時に泊まるホテルをまだ決めていなかったのですが、やっとネットで決めました。講習を受けに行くときは連泊になるためなかなか金額がかかります。そして遊びに行くわけでもなくのんびりできるわけでもなくホテルに帰ってもひたすら勉強です。でも今回の講習でとりあえずひと段落つきます。今回もできるだけ会場に近いホテルを選びましたが、少し歩きそうです。天気が良ければいいのですが・・・。今回は2日間だけなので気持ちは少し楽です。引き続き準備をしっかりしたいと思います。

伊豆・熱海旅行①

2019/09/18

こんにちは、あぽろです。

 

8月末に伊豆・熱海に旅行に行ってきました。

 

まず最初に向かったのは伊東市の富戸です。

そこで今回の旅行の一番の目的ともいえる

スキューバダイビングを体験してきました。

スキューバダイビングは長年の夢だったのですが、

実際体験してみると想像していた以上の楽しさがありました。

海のなかには綺麗な魚や見たことのない生き物がたくさんいて、

それを実際に間近で見ることが出来てとても感動しました。

今回は初めて体験したので、スタッフの方にずっと先導してもらいましたが、

また機会があれば再挑戦し、自分の意思でいろんな所に泳いでみたいです。

 

絶望

2019/09/18

こんにちは。じゅびっしいです。

川崎戦。。。見事に見事にまけました。結果が何となくわかっていましたが現実を突きつけられると悲しくなってきます。結果は0-2の敗戦。先制のチャンスを決めきれず、そして攻撃の糸口になるような場面でも決めきれず。。。形は作ってはいてもゴールが入らない。守備は取られてはいけない位置でボールをロストする。。。まったくいいところなしです。ただ得点さえ取れていれば少しはメンタルの部分で変わるのですが・・・。

降格はほぼ決定的。あきらめがつきました。

リハビリ

2019/09/17

こんにちは、モコです。
 
私の祖母が今月初め頃に大腿骨を骨折してしまい
手術を受けました。現在も体力の回復を待ちながら
リハビリも少しずつ行っています。
 
骨折した場所が普通の大腿骨骨折よりも
痛い場所だったらしく、これはかなり痛いと
思いますよと先生や看護師さんからお話があり
祖母も痛みに耐えるのが辛そうでした(´._.`)
 
それでも歩けなくなるのは祖母も辛いと思うので
何とかリハビリのやる気を出してもらえるように!
と休日や仕事終わりできる限り祖母に会いに行っています。
私も幼い頃は入院していた時期もあったりして
退屈さや寂しさもわかっているので(´_`)
 
私が作るご飯が恋しいと言ってくれて嬉しい反面、
病院食があまり進まなくて食が細くなっているのが
問題でもあります。。。
早く元気になってもらうために、リハビリと
食欲回復のフォローを頑張りたいと思います!

MGC観戦♪

2019/09/17

こんにちは、ころです。
日曜日、Marathon Grand Championship!

観戦してきました♪
ランナーを3回観ることができる 日本橋へ、

その後、銀座線~丸ノ内線で四ツ谷へ移動。
箱根駅伝の時を上回る人人人!

来年オリンピックの時は、さらにもっとですよね!
応援から戻って合流した東京の彼は

「くやしーーー!」

「あー 大迫さんーーー!」を連発しながら、

録画を繰り返し再生、解説、今後の展望を

熱く語ってくれました。

最後の最後まで見応えあり、面白いレース

でしたね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活の見学

2019/09/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は息子の部活の見学に行ってきました。

 

3年生の引退イベントを兼ねた部活動の日であり、

3年生の親を中心に父兄も見学可能ということで、

1年生の親ながらどのようなものなのか見学させてもらいました。

 

生徒たちはみんな楽しそうに部活をしている感じが溢れておりましたが、

9月としては異例の暑さで、私は少々へばり気味。

 

息子の学校に行くのは1月の入試以来。

今週もオープンキャンパスのため再来予定です。

流れ星

2019/09/17

こんにちは。じゅびっしいです。

朝ランしているとだんだんと夜明けが遅くなり、じゅびっしいが走っているときにはまだ夜明け前という感じになってきました。つい最近までは夜が明けていたのに・・・。夏ももう終わりだなと実感します。先日ランニングをしている久しぶりに流れ星をみました。かなり久しぶりなのとはっきりと見えたのでテンションが少し上がりました。いい知らせの流れ星でいいことがあるといいのですが・・・。願い事はできませんでしたが一筋の綺麗な流れ星はなかなか見れないので得した気分です。

誕生日

2019/09/16

こんにちは、モコです。
 
先日、誕生日を迎えまして
たくさんのプレゼントと一緒に
お祝いをしてもらいました〜♪
やっぱり誕生日っていくつになっても(笑)
いつもよりちょっとだけ特別な
感じがしてしまいます((*つ∀`))

そしてみんながみんな私の好みを
よくわかってくれていて…(´;ω;`)♡
そのことがとっても嬉しいです♡
 
すあみ眼科でも先生、スタッフみんなで
恒例のケーキ会を開いてくれました♪
みなさんありがとうございました☺︎!

カラフルソーダ

2019/09/16

こんにちは、ぽんです。

たまたま通りかかって気になっていた
愛野のカフェに行ってきました♪

結婚式場の中にあるカフェで
中はとってもオシャレ。
カラフルなフルーツのソーダを
頼みました♡

居心地がよくて、近くにあったら

頻繁に通ってしまいそうなカフェでした(^^)