の記事一覧
足王!
2019/11/14
こんにちは、ころです。
愛用のランニングソックス に穴を発見してから
随分経ちます(^_^;)
なかなか「これ!」と言う物が見つけられず
にいましたが、やっと新調しました。
アマゾンを利用してみました。
「足王!」
早速試してみようと思います♪
箱根
2019/11/14
こんにちは。じゅびっしいです。
気が付くと箱根の予選会が終わっていました。もうそんな時期か・・・一年が経つのが異様に早い!!!びっくりです。予選会もいろいろなドラマがあったようです。出雲、全日本と箱根前哨戦がありましたが、戦国駅伝と言うべく各チームの力が拮抗していてもうどのチームが勝ってもおかしくないような状態です。今年の箱根も東海、駒沢、青学はやっぱり注目です。いまから楽しみです。
コスモス
2019/11/13
こんにちは、あぽろです。
先々週ガーデンパークにコスモスを見に行ってきました。
少し時期より遅れているため、もう咲いていないかもと心配していたのですが、
行ってみるとまだたくさん咲いており、とても綺麗でした。
ここ数年コスモスを見る機会があまりなかったので、
久しぶりに見ることができ、良かったと思います。
足のマメが…
2019/11/13
おはようございます。院長のすあみです。
先日のハーフマラソンの影響で、
足の裏に何個かのマメができました。
日常生活では何も問題ないのですが、
昨日の手術で、ベットの高さ調節をするフットペタルを踏むと
ちょうど親指のマメに当たってしまい激痛が。
手術自体には支障はありませんでしたが、やや不便。
早く治らないかな?
ドラマ
2019/11/13
こんにちは。じゅびっしいです。
お休みの日に娘と二人で過ごす時は大体午前はテレビを見ています。そしてじゅびっしいが見たいドラマも見るのですがそれに、娘も付き合ってくれます。この間はたまりにたまっている中からグランメゾン東京を見たのですがそれにも娘が付き合ってくれました。話しの内容的に5歳児が見るような内容ではないのですが面白かったらしく続きを楽しみにしているようです。また休日に一緒に見たいと思います。
負けた
2019/11/12
こんにちは。じゅびっしいです。
ホームで行われたFC東京戦。負ければ絶対絶命でしたが結果は0-1で負けました。内容は互角だったと思いますが、優勝争いをしているFC東京の方が気持ちで上回っていたのかなと。PKでの失点でしたが、あの場面でPKにしてしまうのが今のジュビロの状況を表しているようでした。これで本当に奇跡が無い限りは残留はあり得ませんが、最後まで見届けたいと思います。
鑑賞会
2019/11/12
こんにちは、モコです。
先日、やっとDVD鑑賞会をしました(^^♪
発売されてからも友人と最初に一緒に見ると決めていたので、
ずっと我慢していて・・・とても楽しみにしていました!
平日しかお互いの時間が合わず仕事終わりに集合したのですが
全然疲れよりも楽しさが勝っていて元気(笑)
見始めた時は、これは案外全然泣かないかも!
なんて話していた2人ですが、まさかのエンドロールで
鳥肌が立ってうるっときてしまいました(:_;)
ファンのことを考えてメンバーが構成、演出してくれたライブ。
やっぱりこのライブは最高のライブでした♡
友人ともたくさん話して笑って楽しい時間を過ごせました♪
今どきのくつ♪
2019/11/11
こんにちは、ころです。
一緒にジュビロマラソンの応援をした4才の僕が、
履いていたお気に入りの靴を、脱ぎ、
解説しながら見せてくれました。
マジックテープを捲ると、運転手さんが!
横から見ると 車輪(タイヤ)もしっかりありました。
今時の子ども靴には工夫がいっぱいですね♪
2019 11 10
2019/11/11
こんにちは、ころです。
昨日、実家に向かう途中、
うさぎ山公園に車を止めて、ジュビロマラソン
ランナーを応援しました。
快晴の中、院長の姿も ひと目確認でき、
たくさんの自然も満喫できました(^^)
お疲れ様でした。
修学旅行。
2019/11/11
こんにちは、ハナです。
最近、修学旅行シーズンですね!
小6の息子も先週、修学旅行へ行ってきました◎
朝5時半に起きて、6時に学校へ送り、学校に集合。新幹線で東京へ。
行く前から授業で事前に下調べをしたり、友達と計画したり、ウキウキしてた息子♪
当日もしっかり起きて元気に出発。
旅行中の様子が小学校のブログにリアルタイムで更新されてたので、
楽しんでいる様子が伝わってきました。
国会議事堂、上野動物園、ディズニーランド、
翌日浅草、スカイツリー、最高裁判所などに行って
夕方、スティッチのカチューシャをつけて家に帰ってきました(笑)
家族へのおみやげも買ってきてくれて、楽しい修学旅行だったようで、良かった!(^^)
もう気付けば 卒業式まであと80日くらい。
残りの小学校生活も有意義に過ごしてほしいです♪