の記事一覧
残り3
2019/11/17
こんにちは。じゅびっしいです。
Jも残り3試合。ここで代表のW杯予選のため少し期間が空きます。ここでもう一度立て直してほしいです。次で降格が決まってしまいそうですが、残り3試合は降格しようが何しようが前を向いて勝ってほしいと思います。そういう気持ちの入ったプレーが見たいです。来年はJ2。。。今回は絶対に1年で上がってくるためにもここで踏ん張ることが大切だと思います。残り3試合。じゅびっしいは応援したいと思います。
手帳
2019/11/16
こんにちは、チロルです。
先日、来年用の手帳を購入しました。
毎年10月始まりor12月始まりの月間マンスリーダイアリーを購入すると決めてます。
1年使うものなので自分なりにサイズやデザインもこだわりがあって、
毎年購入するまで色んなお店をみたり、ネットでも探します。
今回も気に入ったものを購入出来たので予定を書き込むのがとても楽しみです(^^)
今年も
2019/11/16
こんにちは、ぽんです。
お気に入りのパン屋さんの
大好きなメニュー。
サバサンドが今年も出ていました(^^)
インスタで見かけて早速買いに♪
今年も安定の美味しさでした♡
その時に新しいパンも出ていたので
一緒に買ってみました。
イチジクとメープルクリームチーズの
ベーグルです。
これが想像以上に美味しくて
とても好みの味でした♡
どちらもなくなる前に
また買いに行きたいと思います♪
うどん
2019/11/16
こんにちは、メイです。
友人からずっとおすすめされていて行ってみたかった
うどん屋さんで先日ランチをしてきました!
三ヶ日インターの近くにあるのですが、平日の昼間
だったのに駐車場になかなか入れないくらい
混雑していてびっくりしました(゜_゜)
シンプルなお味でしたがとにかく麺がお餅みたいに
モチモチで、今までに食べたことのないぐらいの
美味しさで感動しました\(◎o◎)/!
やっぱり混雑しているだけあるなあ、と。
すこし距離はあるのですが絶対また行きたいと思います。
講習会①
2019/11/16
こんにちは。じゅびっしいです。
認定視能訓練士になるための講習に行ってきました。初日はロービジョンについて。いっぱい復習していったのが功を奏してなんとかついて行く事が出来ました。倍率の計算では頭がこんがらがるくらいの感じでしたが、この講習会で疑問だったところも理解できてよかったです。最後のテストも少し間違えましたがなんとか合格点は取れたと思います。この知識を外来に活かしていこうと思います。
ほしの市
2019/11/15
こんにちは、ミィです。
月に1回、第2日曜日に開催されている
サザンクロス ほしの市に行ってきました!
浜松に小さい頃から住んでいるのに
全然知らなかったです(^_^;)
皆さん手作りのアクセサリーや
スイーツ、淹れたてコーヒーなど
たくさんのお店が出店していて、
人気のお店は商品が売り切れていましたヽ(´ー`)ノ
来月は早めに行ってみようかな。
芋ほり♪
2019/11/15
こんにちは、ハナです。
先日、知り合いの畑でさつまいも掘りをしました!
鍬で土を掘り返してから、手でさつまいもを掘って探すのが、楽しい♪
私の子どもも、2歳の甥っ子も一緒に。
畑が広かったので、全部掘るのは結構体力を使いました~。
面白い形のもあって子ども達は泥だらけになりながら楽しんでました。
少し干してから、保管すると甘みが増すので
もう少し待ってから食べることにします♪
サーモン
2019/11/15
こんにちは 大福です。
お刺身の大好きな子ども達。
中でもサーモンが大好きな娘は、コストコに行くたびに
サーモン食べたいな♪と。。。
購入できず。
先日、週末なら残ったら冷凍しようと
思い切って購入しました!
2日間みんなでサーモン丼にして、
主人はお酒のつまみに食べ、余ることなく食べきってしまいました(-_-;)
しばらくは買わない予定ですが。。。行くと買ってしまいそうなくらい
美味しくいただきました(^_^.)
私だけ?
2019/11/15
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は家で、サッカーW杯カタール大会アジア予選を見ておりました。
キルギス相手に2-0で勝利しましたが、
新しいユニフォームに違和感を感じたのは私だけ?
サッカーのユニフォームではあまり見ないような柄に加えて、
背番号が赤で書かれているため見えにくい(わざとしている?)。
時間が経てば見慣れてくるのでしょうか?
学会③
2019/11/15
こんにちは。じゅびっしいです。
学会の話しですが、最終日は視能訓練士プログラムがあり参加してきました。斜視手術についてだったのですが、じゅびっしいが学生のころと比べて新しい術式が出てきていて非常に興味深い内容でした。斜視手術もなるべく傷口を狭くする方向に向かっていて術式も技術がいそうな内容でした。直接的にはじゅびっしいには関係ありませんがいい勉強になりました。来年も臨床眼科学会に参加しようと思っています。