浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

野球部 坊主

2013/05/02

先日、お隣りの子が来ました。
「お母さん、今からまこと来るから。」
「えっ、何しに?」

部活から帰って随分遅い時間…
今年入部した野球部は、月初めに髪の毛チェックがあるようです。
坊主くらいならお母さんでも出来きるけど…
せっかくお隣りのまこと君が、やる気満々で来てくれるならいいかしら。
お互いの野球部の話しや、学校の事を話しながら、楽しそうに切っていました。
「虎刈りにするなよ。」
「たぶん、大丈夫だら。」
幼馴染ならではの会話です。
心がほかっとした一時でした。

タッチ アンド GO☆

2013/05/01

こんにちは。ちゃんです。

両親が東京から帰ってきて
とても楽しかった(*^^*)
お土産話しを聞きました♪

その大半を閉めた話しがSuica‼
JR、都電、東京メトロ。
どの列車も対応しているので、
切符を買わずに乗り換えが楽チン♪

方向音痴の私には、もってこい。

両親は、方向音痴では無いのですが
東京には滅多に行かないので
ムリヤリ持たせて、弟には事前に連絡。
2人分のSuicaを用意しました。

Suicaでタッチ アンド ゴーが楽しかったみたい(*^^*)
遠鉄カードでも同じ事が出来ますが、
JRも私鉄も乗れる事にビックリして楽しかった様です。

切符を買う手間などのタイムロスも無く観光できて
案内した弟も気が楽だったそうです。

コンビニでも使えるって教えれば良かったかな⁇

東京など関東に行かれる時は、
駅で購入すると移動に便利ですよ(*^^*)

それにしても観光地よりも
Suicaを使って楽しかったって
なかなか愉快で、お土産話しがとっても楽しかったです(*^◯^*)

お城

2013/05/01

はじめまして、2月からすあみ眼科でお世話になっておりますバジルです。

勤めだしてあっという間に3ヶ月が経ちましたが、まだまだヒヨッコ・・・一人前のスタッフを目指し、日々学び頑張ります(>_<)

よろしくお願いいたします。

(さらに…)

念願かなって(^o^)

2013/04/30

こんばんは、ころです。

 

先日、静岡で長蛇の列を目にして諦めた、ドーナッツ♪

 

このGWに長島に出かけたハナが、お土産にしてくれました(*^_^*)

 

 

 

お昼休みには時間がなく

持ち帰ってきました。

 

念願かなって\(^o^)/

今から 味わって いっただきま〜す♪

 

 

 

 

ハナ ご馳走様です ♡

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィーク前半

2013/04/30

こんにちは。院長のすあみです。

 

世間では、ゴールデンウィークのため9~10連休という方もいるようです。

しかし、すあみ眼科の診療はカレンダー通り。

そのため、今年のゴールデンウィークは前半と後半に分けてとることとなります。

 

ということで、ゴールデンウィーク前半を利用して、昨日は動物園に行ってきました。

 

娘が、ゾウとキリンを見たい!

息子が、遠足で浜松動物園に行くので浜松動物園は嫌だ!

 

家族会議の結果、日本平動物園に行く予定でしたが、

リニューアルされたばかりで大変な混雑と私が勝手に予想。

結局、豊橋市にある「のんほいパーク」へ行ってきました。

 

のんほいパークへは10年以上ぶりに行ったのですが、

整備されていて、想像以上にきれいな動物園でした。

動物たちも、さぞかし居心地はいいのではないでしょうか?

 

 

息子が図鑑を広げながら、ほとんどすべての動物を説明してくれました。

 

ゾウがいました。

これは耳が小さいからアジアゾウのようです。

インドゾウと何が違うんだ?

 

 

 

キリンは?

老衰のため、昨年6月に亡くなってしまったそうです。

娘もがっかりしておりました。

 

次回はキリンがいる動物園に行こうね!

 

GW☆

2013/04/28

こんにちは。ちゃんです。

ゴールデンウィーク☆ですね(*^^*)

みなさま。楽しんでいますか⁇

私は、家で のんびり過ごしています♪

いつも長期の休みには帰省して来る弟から
今年は帰れない。と、連絡があり
だったら会いに行っちゃおう‼と、
両親は、仲良く東京へ行っています(*^^*)

バタバタと、旅行の日程を段取りし
(こういう段取りは、なぜか私の役割です)
連日の様に旅行会社へ行っていたら、
顔を覚えられてしまいました(^^;;

いろいろ振り回されちゃいましたが
楽しんでます♪と、メールが来ました。
はとバスも値段のわりには、楽しめたみたいで
頑張って段取りしてよかったです(*^^*)

喜んでもらえるって、嬉しいですね♡

まだまだ続くGW☆
怪我や体調には気を付けて楽しみたいです(*^◯^*)

連休❀

2013/04/27

こんばんは☆ハナです。

今日からGWの方も多いのではないでしょうか?

素敵な休日をお過ごしください♪

ちょびすけは、明日からハワイに旅立つそうで、

うらやましい限りです。気を付けていってらっしゃーい(^▽^)

 

 

 

 

 

 

写真は、以前子供がヒコーキ見たい!と言い、

セントレアに遊びに行ったときのものです☆

男の子はヒコーキ好きですよね。

私は見るよりも、

乗っていて飛行機が飛び立つ瞬間の

ふわっとした感じが好きです。

らんらんランチ Part2

2013/04/27

ジャンです。
ちゃん、に続いて…ランチです
以前勤めていた病院の、看護師さん事務員さんとランチに行きました。
お二人とも、10歳ほど歳上。
趣味のスポーツジム、籐カゴ作り、旅行と充実してる様子。
海外旅行も毎年行っているそうで、羨ましい限りです。
私は、まだまだ、子育て中。
まだまだ仕事も頑張って、そして、
来年!?、再来年辺りには、海外行きたいです。

 

チョビが明日、ハワイに旅立ちます♡チョビ、楽しんできてねー‼

 

疲れが隠せません

2013/04/26

こんばんは。院長のすあみです。

 

どうも疲れが顔に出てきている今日この頃。

とうとうスタッフから、疲れているのでは?と指摘されてしまいました。

 

ことの発端は、週末の息子の入院の付添いから始まり、

火曜日には医師会の待機当番となっていたため夜中に呼ばれ、

水曜日は48会のため夜遅くまで飲食店でおしゃべりをし、

昨日は22時には就寝しましたが、

本日昼休みに張り切ってジムでランニングをしてしまい、

以上、自分の身体のことは考えずに行動してしまいました。

 

疲れを指摘されるのも、無理ありません。

 

もうすぐ40歳。

疲れがなかなか抜けにくい身体となったとつくづく感じております。

らんらん♪ランチ☆

2013/04/25

こんにちは。ちゃんです。

先日、久しぶりに
友人とランチに行ってきました(*^^*)

ランチに行こう♪
お茶しよう♪
と、言い続けて早・数ヶ月…。

ようやく叶いました☆

昨年末から行きたかった
イタリアンのお店に行く予定でしたが
昼間の営業時間が短いので今回は断念(´・_・`)

大雨になってしまったので
第2候補の、お店もやめて中華になりました。

中華は、あまり得意ではありませんが
このお店の酢豚は好きです。

黒酢を使った酢豚。
お酢が強すぎず後味サッパリ。
豚肉をカラッと揚げてあるので、カリッと歯ごたえ抜群です‼
野菜も沢山食べれるのが嬉しい(*^^*)
大好きな蓮根がサクサクしていて
本当に美味しかったです♡

友人とは、お互い話す事が多すぎて
食べては話し、話しては食べ。
途中で大笑いをして大忙しでした‼

大雨で寒かった体も心まで、ほっこり♡

ステキな時間でした。

今度は、イタリアンのお店に行きたいなぁ(*^^*)