初盆
2024/07/16 すあみ, ブログ
おはようございます。院長のすあみです。
先週末の連休は、3月に亡くなった母の初盆の法要をしておりました。
13日は盆義理と呼ばれる遠州地方独特の風習のため自宅待機。
思った以上に人が来なかったなぁ〜。
15日はお寺の法要に出席。
9年前の父の初盆の時は平日で仕事があったため、
亡くなった母にお寺での法要に出席してもらいましたが、
今回は休日だったため、私と妻で参加してきました。
歳をとったせいか、お寺の行事に参加することのいいものだと感じるように。
お彼岸の法要もあるので、時間が合えば参加してみようかな?