浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

盲点でした

2020/02/06 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

最近寒い日が続いておりますが、

我が家の唯一の暖房は薪ストーブ。

これ1つで家中の暖房を全て賄っております。

 

燃料の薪は? というと、

今まで家の薪小屋に眠っていたストック(2年以上乾燥させたもの)と、

ふるさと納税でいただいた薪を併用して使っております。

(いつも薪を運んでくれるヤマトと佐川のドライバーさんには感謝しております)

 

ふるさと納税で届く薪はダンボールに入っており、

家の中に運び入れるのが楽なので、

薪が届くとそちらを優先して使っております。

 

昨年初めて利用した自治体からの薪をストーブに入れてみると、燃えない。

薪を持った感じも少し重かったため、

調べてみると含水率が高く、乾燥不足のものでした。

 

今までの経験から、

ふるさと納税でいただく薪は乾燥しているものと完全に思い込んでいたため、

このような薪が届くとは以外な盲点でした。

ということで、これらは巻き小屋に並べて来年使うようにします。