長浜 2013/11/09 ころ, ブログ こんばんは、ころです。 先日、連休を利用して、滋賀県の長浜へ 行ってきました。 長浜=かつて豊臣秀吉が長浜城を築いた湖国。 元々は「今浜」と呼ばれていたそうですが、 豊臣秀吉が、織田信長の「長」をとって 「長浜」と改称したそうです。 所々に黒漆喰の和風建築が並び、 どこか懐かしい感じがしました。 名物の「のっぺいうどん」 (特大のしいたけや湯葉のあんがのったうどん) を食べたお店には、昭和15年(73年前)、 昭和43年(45年前)の お品書きが掲げてあり、興味深く眺めました。 時の経過とともに、物価も随分変わったのだなぁと。 « 前のページ 次のページ » 最近の記事 2025.04.23 牡蠣カバ丼とプリン。 2025.04.21 初のバースト! 2025.04.21 さくら 2025.04.17 最近ハマっているもの🧩 2025.04.14 10年 2025.04.13 電車のドアにあたふた💦 2025.04.12 数字を見てびっくり 2025.04.10 ふらっと新潟へ♪ 2025.04.09 お花見🌸 2025.04.06 埼玉で再会♪ 投稿者一覧 おふね おむすび おんもちゃん ころ すあみ その他 とりっぴー よんちゃん ハナ ミルキー 大福 猫侍