浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

クリスマス

2017/12/14 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

クリスマスマスプレゼント!まだ買っていません。娘からは子供包丁がほしいと言われていますが、しっかりとした切れる包丁がいいので探しにいかないといけないです。プリンセスの包丁がいいと言われていますが、それは無理そうなので何かしらの手を考えないといけません。頭が痛い話しです。まずはしっかりと切れる包丁を探しに行ってこようと思います。娘が喜んでくれるといいなと思います。今年もサンタクロースに変装してプレゼントしたいと思います。

グラコロ

2017/12/14 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

マックからグラコロ、発売されています。グラコロと聞くと高校生のとき、売店でグラコロパンを買って食べた思い出を思い出します。グラコロパンは大人気で早く買いにいかないとなくなってしまいます。大抵、授業が早く終わったときにしか買えないグラコロパン。争奪戦が激しく、買えればラッキーでした。マックのグラコロももちろん食べたいと思いますが、高校生のとき食べたグラコロパン。もう一度食べたいなと思います。まだ、売ってるのかな?

お宮参り

2017/12/13 ブログ

こんにちは ちょびすけです。

11月の土曜日に無事 七五三のお参り行って来ました。

花の髪飾りを取りに行ったら
想像以上に可愛くて\(^o^)/

一気にテンションがあがりました☆ミ
イメージ以上に仕上げてくれたお店の方に
感謝です\(^^)/

予定していた髪型はやめ、
ゆるふわアップでお願いしました。

娘もメイクをしてもらい
るんるんでした(^-^)

中々うまく写真を撮らせてくれずでしたが、
いろんな方に、おめでとう◎や
かわいい~っと言ってもらえて
娘も嬉しそうでした(^-^)

紅葉も見ることができてよかったです(^-^)

その後実家にもお披露目にいき
みんなでご飯を食べ行きました(^^)

職業病?

2017/12/13 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週に発症した首の痛み。

おかげさまですっかりよくなりました。

 

先週読んでいた論文で、ある記事を発見。

 

眼科医には頸部・上肢・腰部症状が多くみられ、

頸部症状(頸部痛)32.6%

上肢症状(手のしびれなど)32.9%

腰部症状(腰痛など)39%

の眼科医に認められるそうです(アメリカのデータですが)。

 

比較として、私が発症した頸部症状は、

内科医では21%にみられる症状なので、

ある意味眼科医の職業病なのでは?と思ってしまいました。

 

原因は長時間無理な姿勢で仕事をしているためで、

顕微鏡をみての仕事なので致し方ない部分もあります。

 

あとは患者さんの背の高さによって

こまめに椅子の高さをかえればいいのですが、

日常の忙しさから、以外に面倒なのが現状です。

勝ちました

2017/12/13 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

東アジア選手権!中国と対戦した日本はなんとか2-1で勝って勝ち点3を取りました。北朝鮮、中国と苦戦してなんとか勝利の日本。大丈夫?と思っています。でも、先制点に絡んだ川又選手、2選連続で仕事したなと思います。ゴール前で敵に囲まれながらもなんとか倒れずしっかりとボールをキープし、小林選手にスルーパス、それをキーパーが弾いたところなんとか押し込んで先制!川又選手が頑張ったから生まれたゴールだと思います。

次は因縁の韓国戦。川又選手がスタメンに選ばれるといいなと思っています。

さらに

2017/12/13 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

朝起きると部屋は冷え冷え。やっぱり最強寒波が来てるという感じがします。なかなか布団から出られずもう少し寝たい願望を振り払って頑張って起きました。風も相変わらずすごい吹いていて余計に寒さが際立ちます。こんなに寒いと雪が降りそうな気がします。

着替えもなかなか暖房がきかないので寒いですががまんして着替えました。いつまでこの寒さが続くやら(T-T)

うさぎさん。

2017/12/12 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

実家で飼っているウサギさん。

 この子の飼い主である私の妹に

子どもが産まれたため

最近なかなか遊んであげれなかったのですが、

妹が帰省で居ない隙に、久々にリビングで遊びました~♪

いつもはゲージの中にいるので、出すと走り回ったりピョンっと跳んだり。

撫でようとすると逃げるくせに、無関心を装っていると背中をつんつんしてきて可愛い♡

これから寒くなるとますます毛がモフモフになりそうです。

ポスター

2017/12/12 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週の土曜日、

息子が書いたポスターの展示と表彰があったので、

ソラモまで行ってきました。

 

 

小学5年生で佳作をとった作品。

 

標語がよかったのか?

応募者全員が表彰されたのか?

 

疑問です。

結局

2017/12/12 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

水曜日にマカロニグラタンを作る予定でしたが掃除や片付けに時間がかかり作ることができませんでした。結局、外食にすることに。

最近、娘の便通がよくないせいかあまりごはんを食べてくれません。食べやすいものと娘が好物なものと考えてラーメンにしました。いつもよりは食べてくれて、野菜もとってくれました!

食事を考えるって本当に大変です。

風(T-T)

2017/12/12 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

外は遠州の空っ風ですごい音です。じゅびっしいの住んでいるところは浜風が通りやすいのか?まわりがたんぼだからか?あり得ないくらいに風が吹きます。そして寒いです!あまりにも、風が強くて戸がかなり開きにくいときもあります。

毎年、毎年、この風に悩まされています。あまりに風が強いのと寒いので最近、娘とは玄関で別れて仕事に行っています。少しさみしいです。もう少しなんとかならないかなと思います。