アウトレットモール♪
こんにちは 大福です。
先日、島田市にアウトレットモールが
できる予定だとニュースわみました。
ブランドショップ、飲食店、宿泊施設も入る予定だとか。
2021.3月までのオープンの予定。
島田なら実家に行くにも近くだし、楽しみにしたいと
思います♪
もぐもぐ
こんにちは、ミィです。
わたしが高校生の頃に
ハマっていたチョコが
昨日コンビニに売っていたので、
買ってしまいました(゜-゜)
「おいしくモグモグたべるチョコ」です。
新しい味も出ていました☆
ほかにはクランベリーとレーズンが
出ていたのですが
きなこだけ買いました(゜-゜)
久しぶりに食べましたが
おいしいです。
きょうのおやつにします。
冬の必需品
2018/03/02 ブログ
こんにちは、ぽんです。
まだまだ寒い日が続きますね。
この時期はお肌の乾燥が気になります…
私の冬の必需品はこのニベアたちです。
青缶の方はかかと用。
もう1つはボディミルクなのですが、
さらっとしていて馴染みやすいのに
かなりお肌がしっとりします(^^)
香りも良くて、お風呂上がりに癒されています。
警告ランプ
2018/03/02 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
一昨日、車を走らせていると、
いつの間にか警告ランプが点灯しておりました。
点灯していたのは、タイヤの空気圧ランプ。
少し先にコンビニがあったので、
駐車場を借りてタイヤをチェックしてみましたが
特にパンクしている気配なし。
一夜明けてタイヤを見てみましたが、
やはりパンクの気配なし。
お世話になっている車屋さんでみてもらったところ…、異常なし。
とりあえず一安心でしたが、
何でランプが点灯したのだろう?
咳が
こんにちは。じゅびっしいです。
今朝から喉が痛く、ちょっと咳がでます。また風邪か???これは気を付けなければいけません。多分気温の変化についていけていない気がします。空気の乾燥もあるとは思いますが。また声が出なくなってしまうのはつらいので、早めに薬えを飲んだりして予防しようと思います。
強風
こんにちは。じゅびっしいです。
朝起きるとものすごい音の強風が・・・。昨日よりも強い風が吹いていました。まるで台風が来ているかのようなそんな感じです。じゅびっしいの自宅周辺はとくに風が強いので余計にそのように感じてしまいます。春の嵐とはいえ、この風は凄すぎます。何かものが飛ばされていないか心配です。年々ひどくなっている気がするので今年は風対策で補強をし直したほうがいいかも?なんて思ってしまいました。
右耳結果
こんにちは。じゅびっしいです。
右耳なんですが、問題なかったです。聴力、鼓膜も異常なく何もないようでした。原因は分からず問題ないので様子をみていいとのこと。問題なかったので良かったのですがまだ詰まった感じがします。気にはなりますが様子をみることにしました。しばらくたてば治ってくれそうな気もするのでこのままにしようと思います。早くよくならんかなー???
志願倍率。。。
こんにちは 大福です。
今朝の新聞に公立高校の志願倍率が掲載されて
いました。
今年度は私立高校の単願が多かったらしく、
倍率も例年より下がっているそう。

中学1年の娘。
先日、進路希望調査があり、本人と親の希望を書いて
提出。
まだ先かなと思ってますが。。。
少しずつ考えていかなきゃですね(・・;)
3月1日:就活スタート!
こんにちは、ころです。
3月1日、朝から新聞でもテレビでも話題に
あがっています。
2019年春卒業予定の大学3年生を対象に
会社説明会が解禁!
就活スタートです!
東京の就活生は?病院に行きB型インフルエンザ
感染が判明して約2週間経過。
音沙汰無しです(”_”)
就活、頑張ってくださーい!
3月1日:辞令交付
こんにちは、ころです。
3月1日名古屋の彼に辞令が出されました。
「4/1付けで東京丸の内勤務!」とのこと。
浜松駅~名古屋駅なら新幹線ひかり号で
32分。こだま号でも40分。
平日でも会いに行けましたが、
浜松駅~東京駅となると、ひかりで
1時間30分。こだまでは2時間程です。
今より離れてしまうのは寂しいですが、
思いをぐっとこらえて(+_+)
返信しておきました。
「段々サラリーマンらしくなっていくね♪
心身ともに健康に気をつけて♡
出勤前やお昼休み、終業後に皇居ランニング
したりするのかなぁ~(^.^)」


