職場近くのカフェ
2018/05/02 ブログ
こんにちは、チロルです。
つい先日になりますが、職場近くにあるカフェに行ってきました。
プレート、サンドウィッチ、スープカレーがランチメニューにあり、ローストビーフに惹かれてサンドウィッチを注文しました。
パンがふわふわで甘くて美味しかったです。
凄く大きいサンドウィッチなので、お腹いっぱいで満足でした!
また別のメニューも食べてみたいです(^u^)
浜松祭り
2018/05/02 ブログ
こんにちは、カカオです。
ゴールデンウィークがもう目の前ですね!!
私は今年浜松祭りに出ます(・ω・*)
高校生の時に友達の地域で出させて頂いていたのですが、今年は2年ぶりの参加になるのでとても楽しみです!!
仲の良い5人組で集まれるとの事なので、たくさん話しながら、みんなで出店のたこ焼きやリンゴ飴が食べられたらいいなぁと思います。
怪我や風邪に気を付けて長い休みを楽しみたいです(・Δ・)ノ*。:+.
こいのぼり。
こんにちは、ハナです。
天気の良い日は色んなお家の庭先で、こいのぼりが泳いでますね~。
我が家も、先週末に出してみました。
なかなか難しい。。
明日から浜松祭りですね!
子どもの頃は出てましたが、
最近は観客側で。
天気が良ければ、子どもと観に行こうかなーと思います♫
アウェイ
こんにちは。じゅびっしいです。
今日はアウェイにて横浜マリノスと対戦です。アウェイでのマリノス戦・・・。勝った記憶がほぼないような気がします。それだけ鬼門なマリノス戦。今日は前節のくやしい気持ちをぶつけてFW陣が奮起して勝ち点3をひろってほしいと思います。前節の引き分けは本当に悔しかったです。ジャッジが不利に働いても文句なく勝てるくらいの複数得点を挙げて勝ってほしいと願います。
お迎え
こんにちは、ころです。
手術に向けて、2回目の自己血採血を
した母を 病院まで迎えに行きました。
車いすに乗り、妹に付き添われた母の姿は
一気に年を取ってしまった感じがしました。
食欲は衰えていないようで、この点は
よかったです。安心しました(^^;
マリンスタジアム
おはようございます。院長のすあみです。
GW前半の日曜日、
千葉にあるZOZOマリンスタジアムまで野球観戦に。
結果は逆転勝利。
外野の応援席からの観戦だったので、
TVに比べるとよく見えませんが、
球場まで行って応援をするのは
臨場感がありとても楽しい。
もう球場が少し近くにあれば…。
引分け
こんにちは。じゅびっしいです。
セレッソ大阪とのホームでの一戦。ジュビロは終始試合を圧倒しながらも1-1で引き分け。しかもあやしい判定でのPKでの失点。。。本当に悔しいです。相手のシュート数はたったの2本。勝てる試合、勝ち点2を取りこぼしました。ジャッジがあいまいなため荒れた試合になってしまいました。この主審、他の試合でも何度かやらかしてそうです。主審も各クラブ、選手から最終的にジャッジされるような制度を作ってほしいと思います。今は仕方無いですが次は文句なしでの勝ち試合を期待したいです。
助手席と後部座席♪
こんにちは、ころです。
転勤に伴い、引っ越ししてから、
ひと月経ちますが、買い足す物がある!
というので、彼と彼女、そして今回は
車を運転したい!と言う就活生も一緒に
IKEAに行きました♪
往路は就活生が、復路は社会人がドライバー。
久しぶりに助手席と後部座席に座ることに
なり、少々 スリルを味わいました(^^; が
楽しいドライブでした♪
思わず足を止めて・・・
こんにちは、ころです。
六義園の周囲をランニングしていると
遠目に、足を止めて写真を撮っている
人が数人!
近づくと、こんな光景でした♪
思わず足を止めたくなるのがわかります
(^^)
六義園ランニング♪
こんにちは、ころです。
再会した翌朝、六義園ランニングをしました♪
1周する間に、青いシャツの彼(午前様だった
にもかかわらず)元気です!
3回も抜き去って行きました!
いつか 皇居ランニングを案内して欲しい!
と リクエストしておきました♪







