貴重
こんにちは。じゅびっしぃです。
梅雨がだんだん近づいてきています。今週末は晴れ予報で貴重な晴れ!眠たくて寝ていたいけど頑張って起きて朝のランニングに行きたいと思います。そろそろ体が少し起き始めているので、大丈夫かと思います。今日の調子はわかりませんが気持ちよく走れればいいなと思います。最初はゆっくりスタートしてキロ5分で走りたいです。
6月です!
こんにちは、ころです。
6月です!
2019年春卒業予定の大学生の採用面接が
解禁されました。
東京の就活生が気がかりです・・・。
周囲に内定者が出始めると焦りが出たり、
まだまだ忙しい時期だと思うので、
そっと見守って時間を待とうと思います。
1日、「かもめ~る」が発売されたり、
静岡市の百貨店には お中元ギフトの売り場が
設けられたり・・・
夏が近づいて来るのだなぁと実感♪
いつの間にか意識が遠のいていた
ダイエット ! 再開しなくては・・・(^^;
ドライブ♪
こんにちは 大福です
先日、義父が運転免許証を返納しました。
毎日のように運転して、お風呂屋さんに出かけたり、
病院や散髪にも。
もともと公共機関を使うことがなかったので、
これからはどこに行くにも送迎が必要。。。
さっそく、義父を誘って、お風呂屋さんに
行ってきました♪
道案内は義父にお任せしながら到着。
お風呂のあとは近くのサービスエリアに寄り道し、
子供達のお土産にみそまんを買って帰りました(^ ^)
今度はどこに行こうかな?
半分
こんにちは、モコです。
今日から6月。もう1年の半分が過ぎてしまいました。
本当に日が経つのがあっという間です( ゚Д゚)
ついこの間新年を迎えたような感覚です(笑)
毎日毎日楽しいことばかりではないですが、
ただぼーっと過ごすより、ちゃんと目標や
意識を高く持って楽しく過ごしたいです!
残りあと半年、この1年を振り返った時に
充実していたな〜と思えたらいいなと
思います(*^-^*)✩✩
和菓子?!
2018/06/01 ブログ
こんにちは、カカオです。
つい先日コンビニでこんなものを見つけました。
リラックマの和菓子だそうです( ´﹀` )
前に出たものも買いましたが、今回はイチゴのデザインでとても可愛いですね(っ´ω`c)
リラックマがいちご味、キイロイトリがハニーメープル味……
和菓子にしていいお味なのでしょうか(笑)
しかしながら食べてみたら程よい甘さで美味しかったので良かったです!
エントリー
こんにちは。じゅびっしぃです。
ジュビロマラソンのエントリーがすでに始まっていたのでさっそくランネットからえーとしました!今年も予定通りハーフマラソンに出場します!去年のタイムを上回ることが目標です。長藤マラソンではいい走りが出来たので、ジュビロマラソンもいい走りができるように頑張ります。
休暇
こんにちは。じゅびっしぃです。
昨日は雨で久しぶりにランニングをおやすみしました。休みを入れるのもやっぱり大切です。足がだいぶ楽になりました。じゅびっしぃはついつい追い込んでしまうクセがあるのでうまく休みを入れていこうと思います。今日はランニングをする時間があればしたいと思います。
チョコかけすぎ!?
2018/05/31 ブログ
こんにちは、ぽんです。
前に頂いてとても美味しかったチョコラスク(^^)
先日お店に行ったら、もうすぐ終了しますの文字が…!
夏場はチョコレートが溶けてしまうんですね…
思わず手に取ってしまいました♪
ハリネズミのかわいいパッケージもあったのでそちらも。
イチゴのチョコかけすぎちゃった⁈ラスクらしいです◎
まだ食べていないのですが、どのくらいかけすぎているのか楽しみです(-ω-)♪
紫外線
こんにちは、モコです。
先日テレビで、肌の衰えの原因は年齢によるもの
よりも紫外線によるものの方が遥かに
大きいという話題を取り上げていました。
以前は日焼けしても赤くなって元に戻って
終わりという感じだったのに
最近ちゃんと日焼けしている気がします…。
日焼け止めがあまり好きではなくて
普段やらないことが多いのですが、
肌の老化原因
年齢=20%、紫外線=80%
なんて話を聞いたら怖くて
たまらなくなりました( ⊙_⊙ )
5〜6月は油断しがちで1番紫外線を
無防備に浴びてしまう時期だそうです。
紫外線対策、ちゃんとしようと思います!
運動会。
こんにちは、ハナです。
週末運動会の小学校が多かったみたいですね〜。
代休の月曜日、小学生のお子さんの受診も多かったです。
私の娘と息子も運動会だったのでお休みをいただいて、
朝早起きしてお弁当を作り、応援へ行ってきました◎

徒競走やリレー、団体競技のよさこい踊りなど、子供達が頑張ってる姿を見て感心しました〜。
娘は足が速くて、徒競走もリレーも1位!
私も主人も、足が速い要素はないはずなのですが…(*_*)
遺伝ではなく努力の賜物⁈

