CIRCUS♪
こんにちは、ころです。
浜松駅に向かう時はアクトシティの動く歩道を
利用するのですが、いつからかJRの
高架下にカラフルなお店が出現!
ずっと気になっていました。
念願叶って行ってきました(^^)
かわいい~♡楽しいお店でした♪
女子会にぴったりです♪
おめでとう!
2018/06/07 ブログ
こんにちは、ぽんです。
先日、母からLINEが来ました。
「〇〇(いとこ)が水泳大会で優勝したよ!新聞にも写真入りで載ってる!」
県の大会で優勝したそうです(^^)
早速新聞をチェック!
自己ベストを大きく更新したと書いてあります…すごい!
小さいころからずっと頑張っていて、よく合宿やら大会やらで遠征しているのを知っていたので、とっても嬉しかったです(*^^*)♡
これからもケガには気をつけて頑張ってほしいです(*^^*)
残念
こんにちは、モコです。
先月、ちょっと頑張ってみたのですが、
惜しくもブログ王をとることができませんでした…。
ブログ王との差は僅差だったので
正直悔しかったです、、、〇rz
また次回、書きたいことがたくさん出てきたら
頑張ってみようかなーと思います(´-` )
うなぎぱい
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいの好きなうなぎパイ。先日春華堂で買ってきました。娘も大好きで美味しそうにいつも食べています。必ずお得用のパックを購入するのですがあっという間になくなってしまいます。先日は一袋しか買わなかったので本当にあっと言う間でした。次回は二袋買ってきてみんなで美味しくいただこうかなと思っています。二袋でもあっと言う間になくなるだろうな・・・(*^_^*)
ギリギリ
こんにちは。じゅびっしぃです。
昨日の天皇杯、中京大中京戦はなんとギリギリで3-2で勝ちました。勝負の世界は何が起こるかわかりませんがそれにしても。前半に先制し、後半に入って追加点。ここまではよかったのですが、後半終了間際に立て続けに失点し、同点にされ、延長へ。なんとか決勝点を奪い勝ちました。いらない延長戦をたたかうことになるなんて。ただ中京大中京の選手はよくやったと思います。課題を修正して、次は圧勝してほしいです。
ホンダ
2018/06/06 ブログ
こんにちは、トイです
先日、天竜区にある
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
行く機会があったので行ってきました!
車やバイクに興味があるわけでは
ないのですが、今や世界中で乗られている
ホンダの車やバイクの創設者が
同じ浜松出身というのは
凄いな〜と思います^^
とりあえずバイクの写真を撮ってきました!
あれ!
おはようございます。院長のすあみです。
昨夜、TVのニュース番組が終わり、
そのまま同じ局の番組をボーッと見ていると
どこかで見た覚えのある人が出演者としてTVに出ていました。
30秒くらい経ってからわかりました。
友達の兄さん!
私の同じ医師ですが、
臨床どっぷりの私と違い、彼はバリバリの研究家。
全国区の地上波で見られるとは、すごい!
ハチミツ
こんにちは。じゅびっしぃです。
先日、コストコに母親と一緒に行ってきました。その時に買った巨大なハチミツ(^_^)開けてヨーグルトにかけて毎朝食べています。たくさんあるのでまだまだ楽しめそうなのですが、ついついかけすぎてしまうので注意したいと思います。何ヵ月はもちそうですが、年末ごろにはなくなりそうな気がします。なくなったらまた新たなハチミツ(^_^)買ってこようと思います。
外は雨
こんにちは。じゅびっしぃです。
今朝起きると雨の音が…。やっぱり天気予報の通り雨でした。このまま梅雨入りしそうな感じがします。最近何故だか水曜日が天気が悪い日が多いです。今年に入ってから水曜日の雨が多い気がします。今日は朝ランニングは出来そうにありません。ジムに行こうか考え中です。梅雨の時期はランニングが出来ずいろいろと困ります。早く終わらないかな(^_^;)
6月5日・・・
こんにちは、ころです。
6月5日・・・父の命日です。
突然の別れから24年が経ちました。
・・・そして次男の誕生日です♪
23歳になりました。
つくづく実感!時の経つのは早いです!
先日、彼の住処に立ち寄った時のこと、
部屋には就活生らしい光景が・・・。
大学受験とは違い、学力(偏差値)を
ボーダーラインより上げれば合格できる
(内定)という訳ではないので
就職活動は難しいのでしょうね。
親ばかの胃には穴があきそうです”(-“”-)”



