浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

11月!

2018/11/01 ブログ

こんにちは、カカオです!

とある理由から私は毎日ブログに現れます笑
内容が薄くなっていくと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいと思い、念の為の挨拶をさせて頂きました( ; ᴗ ; )‪け

これを機に私のことを知っていただけたらと思うので、よろしくお願いします( ¨̮ )

ハロウィン

2018/10/31 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

今日はハロウィンですね♪

夜イオンに行ったら、トイレで高校生くらいの女の子たちが

楽しそうに血のり?メイクをしていました(^^)

 

私は以前コストコで見かけた可愛いカボチャの衣装を

姪っ子に着せて写真大会を開催しました♪

まだ11ヶ月の姪っ子は訳が分からない様子で、

なかなかカメラに目線をくれませんでしたが…

それでも可愛い写真が撮れたのでハッピーなハロウィンになりました(*^^*)

 

体育会系?!

2018/10/31 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

日曜日、しまだ大井川マラソンの後に、

東京の彼女のリクエストで「さわやか」へ♪

 

ほぼおやつの時間だったため、待ち時間なく

遅めのランチにありつけました。

 

東京の彼からは、前日出席した結婚式の

写真のほかに動画を見せてもらいました。

 

体育会系の余興は早慶の応援合戦のような

盛り上がり!

 

いつしか彼にも こんな日が来ますように♡

親ばかの願いです(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィン。

2018/10/31 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
ハロウィンですね♪
毎年息子は英語教室のイベントがあるので、
ちょっとだけ仮装して参加してます。


去年はドラキュラ風にしましたが、
今年はマミーを目指して、
包帯を巻いてフェイスペイント用の血糊をつけてみたら、ただのケガ人のようになってしまいました…。
英語教室の先生に”Oh my  god!!”と驚かれ、
息子はちょっと乗り気になったみたいで、楽しそうにハロウィンパーティに参加し、たくさんのお菓子をゲットして帰ってきました♪
先日のニュースでは、渋谷は大変なことに!
ハロウィンを楽しむのは良いですが節度をわきまえないとですね。。

 

やっと

2018/10/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

台風で延期になっていた湘南戦。ホームで行われました。ルヴァンカップを優勝して波にのる湘南相手に試合するのは非常に難しい状態でしたが、結果は1-0でやっとやっとやっと勝ち点3そして7試合ぶりの勝利でした。この勝ち点3は残留に向けて大きな勝ち点3だと思いますがまだまだ気は抜けません。でも昨日の試合は先制してから攻撃の手を緩めず、最後は集中してしっかり守りきったようです。複数得点を期待したいですがいまはとにかくどんな内容でもいいので勝ってほしいです。次節は広島戦です。じゅびっしいも久しぶりにスタジアムに行きます!!!目の前での勝ち点3取ってほしいです。

お気に入り

2018/10/30 ブログ

こんにちは、トイです

 

愛犬トイのベッドを夏→冬仕様に変えました。

冬ベッドを出すなり大喜びで駆け寄ってきて

置いた途端にベッドに入り、

しばらく出てこないし近寄ると怒られました(・o・)

 

喜んでくれてなによりです♡

そんな喜んでるトイの写真を撮って

親ばか発揮していますU・x・U

 

予想外

2018/10/30 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

日曜日のフルマラソンが原因の全身の疲労。

 

昨日は下半身のほとんどが筋肉痛で辛かったですが、

本日は昨日と比べると雲泥の差。

手すりを使わずに階段を降りれるようになりました。

明日か明後日には完全回復するでしょう。

 

筋肉痛はマラソンの前から予想しておりましたが、

予想していなかったのが日焼け。

 

顔は真っ赤で、手や足にも日焼けの跡がくっきり。

見た目は夏休みのリゾート帰り人そのもの。

患者さんにも日焼けを指摘されてしまう始末。

 

エネルギーや水分対策も大事ですが、

マラソンには日焼け対策も忘れてはいけません。

鉄分

2018/10/30 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

経過がいまひとつで通院頻度が多くなってしまった貧血。

内服だけではどうも結果に繋がらず・・・。

サプリメントや鉄分を多く含んだ食材などで補給するように言われています。

 

レバーが苦手な私は、ほうれん草やあさりなどで摂るようにしているのですが、

なかなかなお値段なので頻繁に摂れていません。

そのため、鉄分入りのドリンクやチーズなども食べるようになりました(゜レ゜)

 

本当に効果があるのかは自分の体調や次回の検査結果を

みてみないとわかりませんが^^;

少しでもいい結果に繋がるように地道に続けて行きたいと思います!!

 

湘南戦

2018/10/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今日は台風で行われなかった湘南との一戦をホームで行います。この試合を落とすと本当に後がないジュビロ(>_<)J2降格が見えてしまっている今何とかしたいところ。名波監督もこの試合の結果で進退が問われるかもしれません。事実、先日の天皇杯では初めて名波監督のチャントが行われませんでした。名波監督もその辺りは覚悟をもっているかもしれません。とにかく思い切った戦略を立てて絶対残留、勝つ気持ちを出した試合をしてほしいです。勝ち点3はそれが出来れば付いてくるように思います。勝つことを期待しています。

応援の後♪

2018/10/29 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

しまだ大井川マラソンの応援の後、

まだ行ったことのないという東京の彼女の

リクエストで「さわやか」に行きました♪

 

他県の、多くの人がするように、

写真を撮ってインスタグラムに載せるそうです。

 

彼と彼女と、久しぶりのげんこつハンバーグ♪

以前より、美味しく感じました。

ごちそうさまでした(^^)