新体制
こんにちは。じゅびっしいです。
ジュビロの今シーズンがスタートです。加入選手は二人、レンタルバックで一人で計三人が新たに加わりました。少ない気がかなりします。そして不安がいっぱいです。でも、サッカーはチームでするもの。入れ替えが多ければそれで強くなるわけでもないので、様子見です。残留争いに巻きこれないようにしてほしいばかりです。今年は残留確実ラインを勝ち点45くらいに設定して頑張ってほしいです。今シーズンもめいっぱいジュビロを応援していこうと思います。
予約完了
こんにちは、モコです。
ずっと連れて行きたかったロンくんの美容院。
やっと予約が取れました〜☺︎
自分で簡単にシャンプーしてあげたりもするのですが
お風呂に連れて行かれると察すると
お風呂場に近づいてもくれないので毎回大変で。
やっと連れていけるので良かったです( ˙꒳˙ )
またさっぱりして可愛くしてもらえるかな\( ˆ ˆ )/
寅の日
こんにちは、モコです。
今までまったく考えたことがなかったのですが、
今日1月17日と、1月29日は寅の日で
お金を呼んできてくれる非常に縁起の良い日なんだそうです。
そのため、お財布を新調するのにベストなタイミングだそうで。
これは誰かの戦略に乗せられている気もしないでもないですが(^_^;)笑
お財布は1年ごとに新調した方がいいという話は聞いたことがありますが
お財布は本当に気に入ったものを買うのですぐに次に!
という気持ちにはなれず長く使いがちです。
またもしこれだ!!と思えるお財布に出会えたら
せっかくなので縁起の良い日を選んで新調したいと思います(*^_^*)
無風
こんにちは。じゅびっしいです。
朝ランの時、この時期には珍しくほとんど無風状態でした。冬は大抵、風が強くて寒いし大変なのですが、風がないなんてラッキーです。寒くもないし、体力の消耗も少ないのでよかったです。ペースも安定しやすく気持ちいいランニングができました。また風がない日があるとランニングしやすくていいなと思います。
オープン
こんにちは、モコです。
ついに今日、磐田にいきなりステーキがオープンしました。
とは言ってもまだ行けていませんが(^ω^;)
SNSを見てみると予定通りオープンしたみたいです。
いきなりステーキは行ったことがなく
システムなどもよくわかっていませんが
肉マイレージなるものがあるんですね!
食べた量だけポイントが貯まるという。。
私はなかなか貯まらなそう…(笑)
テイクアウトもできるみたいなので
まずは様子見でテイクアウトしてみたいです( ˙꒳˙ )
けどまだしばらくは混むのかな(´-`)?
プーさん
こんにちは、モコです。
特に目的がなくてもつい立ち寄ってしまう100均。
今回もなんとなくぷら~っと入ってみると、もうバレンタインコーナーが
設置されていてたくさんのラッピング用品やお菓子作りの材料が並んでいました!
さすがにまだ早かったためか、いつもは可愛いものや使いやすそうなものは
売り切れていることが多いのですがまだ充分に並んで選び放題という感じでした(゜o゜)
その中でもおそらく新商品のこちらのシリコンモールドが目に留まり即決購入♪
これを使って何を作るのかなどはまったく考えていませんが。。。(笑)
結構大きめな型なので、マドレーヌなどの焼き菓子かな?
お菓子作りはあまり得意ではないですが、何かしら挑戦してみたいと思います!
合同練習♪
こんにちは、ころです。
妹と走るのは、昨年12月9日に
袋井クラウンメロンマラソンで10㎞を走って以来。
土曜日の歯科受診後から喉に違和感が
ありましたが、身体は元気だったので、
予定通り、合同練習を決行しました。
午前中はテニスをしてきたというのに
妹の背中はどんどん小さくなっていき
ました!
・・・登り坂苦手です(-_-;)
苦しい坂を登りきると・・・
絶景♪ 蓮華寺池公園の山の上からは、
大崩海岸や、遠く富士山がうっすら
雪をかぶっているのが見えました(^^)
ちょうど1ヵ月後は、浜松シティマラソンです!
合同練習あと何回できるかなぁ~。
風邪 ひきました (-_-;)
こんにちは、ころです。
土曜日に歯医者さんに行きました。
(数年前に治療した所に隙間が出来て
食べ物が詰まり易いので、
交換することにしました。)
歯科受診が終わると、喉がイガイガ(-_-;)
日曜日はむせるような空咳。
月曜日は身体は元気だったので、
予定通り、妹とマラソンの合同練習。
そして火曜日、喉が痛くなり、どうやら
風邪を引いてしまったようです。
風邪を引くのは久しぶりです。
喉の痛み・・・辛いです(-_-;)
水曜日、午後のお休みを利用して
今から内科で診てもらいます。
インフルエンザも流行っていますので、
みなさんも手洗い・うがい・マスクで
予防をし、気を付けてください♡
心配おかけしております
おはようございます。院長のすあみです。
4月の休診のお知らせを
ホームページと院内に掲示させていただきました。
休診の理由を「入院」と特に隠すことなく記載してしまったため
患者さんをはじめ、いろいろな方から
「院長大丈夫?」と声をかけていただくこととなってしまいました。
ご心配おかけして申し訳ありません。
ただ、今回の入院と手術は命に関わる病気ではなく、
身体の機能を改善させるためですので、心配はしないで下さい。
退院してからは、またバリバリと働きます。
病気に関しては、退院してから頃合いをみて、
ブログで報告させていただきます。
診察室で1年以上通院されている患者さんから、
(院内の掲示を見て)「院長入院しているの?大丈夫?」
と言われてしまいました。
その患者さんにとって私は誰なのだろう??
残留
こんにちは。じゅびっしいです。
中村俊輔選手の磐田の契約延長。今年こそは活躍してほしいと思います。松本に移籍という話しも出ていたみたいですがなんとか引き留めることができました。でも、今年の松本のユニホームがセルティックみたあな緑のボーダーなので、移籍していたらセルティック仕様の俊輔になっていたかと思うと見てみたい気がします。なにはともあれ、今シーズンもジュビロで活躍してほしいと思います。

