ご当地パン。
こんにちは、ハナです。
岩手のご当地パン、力あんぱん!
テレビで紹介され、有名のようです。
初めて食べてみました♪
あんことお餅が入っていて、
ずっしりもっちり、美味しい♡
浜松のご当地ぱんって、
何なんだろうと検索してみたら、
ヤタローのカステラパンがヒットしました。
なるほど!
静岡だとのっぽぱんとかカニパンとか?
カニパン、子供の頃よく食べました。懐かしい…
ココア
こんにちは。じゅびっしいです。
朝から牛乳で作るココアを飲んで気分をリフレッシュ。冷たいココアなので朝からでも何だか抵抗なく飲むことができます。基本コーヒーなのですが、ココアにして1日がんばります!
袴姿。
こんにちは、ハナです。
月1回の着付教室の日。
袴を復習しました!
袴は、スカートなので、歩く時着物よりも歩きやすく、重たい帯もないので楽です♪11月に袴のレンタルと着付のイベントがあるそうで、お手伝い予定。袴姿で街歩き、楽しそうですね♪
大宮戦
こんにちは。じゅびっしいです。
今節はホームにて大宮と対戦。奇跡的に勝ち点1差で2位にいるジュビロですが、ここからあと9試合で2位固めをするためにまずはここで大宮に勝って勝ち点3をとっていきたい。ここ数試合先制されてばかりなので先制するのが重要。久しぶりの勝ち試合になってくれることを祈りつつ応援したいと思います。
秋の新作
こんにちは、ミィです。
コメダに秋の新作のパンプキンが
出ました(「・ω・)「
シロノワールと迷いましたが、今回は
クロネージュを食べました!
カボチャの種いっぱいでおいしかったです( *ˊᵕˋ)
ルヴァンカップ 名古屋戦
こんにちはぷりんです!!
水曜日で午後休だったのでお仕事終わり急いで豊田スタジアムに向かいました、、
鹿島アントラーズ対名古屋グランパス!!!
ルヴァンカップをみるのは初めてでしたが平日だからかアウェイ席は空席だらけ、、負けないように大きな声で応援しました!!
松村のゴールでこれは勝てる!!と思ったところでしたがアディショナルタイムで取り返され引き分けでした悔しい!!!!
ルヴァンカップなのでホーム戦が日曜日にあります!!なんとか勝ち取れ!!鹿魂!!
模様替え
こんにちは。じゅびっしいです。
なんだか気分を変えたくて部屋の模様替えをしました。ほとんどリビングと寝室にいりりだけなので寝室だけ模様替え。寝るときの気分が変わりそうでいい感じになりました。そろそろ年末に向け少しずつ断捨離をしていこうかなと思います。
美味いもの展
こんにちは、モコです。
遠鉄百貨店で美味いもの展が行われていて
いい匂いにつられてお買い物。
角煮おにぎりとだし巻きたまごのセットを。
しっかりなお味のおにぎりとほどよい
お上品な味のだし巻きが相性抜群で
とっても美味しかったです♡
同じお店の牛すじ炊き込みもかなり
気になったのですが予定もあり
今回は断念しました。。。
期間中に買いに行こうかな(´・ω・)
秋仕様♪
こんにちは、ころです。
今週、すあみ眼科の お花が植え替えられ、
深い色合いで 秋にぴったりのプランターになりました♪
まだまだ 暑いですが、日が短くなり、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。
今日は お昼の随分前なのに、お腹がぐ~ッと鳴りました(^-^;
季節の美味しいものをいただき、
身体を動かし、旅行にも♪
今年は いろんな「秋」を楽しみたいと思います(^^)