慣れない
こんにちは、ミィです。
歯の矯正器具を取りましたが、
食べにくいです。
食べても歯の裏に何か挟まってる感じが
ずっとあります(^_^;)
食べやすさでいうと
矯正器具を付けてたときの方が
よかったかもしれません笑
歯科助手さんには1週間位で
慣れますよと言われましたが
どうでしょうか…(´・ω・`)
珪藻土
こんにちは、モコです。
我が家はバスマットに珪藻土マットを
使っていて速乾性があり足がべたついたりせず
とても満足しています♪
バスマットの他に、気になったので
珪藻土のコースターを買ってみました!
夏、冷たい飲み物を飲んでいると
コップの周りに水滴がついてくるのが
少し気になってストレスに感じます。
それを解消できるなら!と買ってみました(^_^)

今回買ったのは百均商品だったのでどうかな?
と思っていたのですが、ちゃんとすぐ乾く!
今のところ使用感は満足です( ˆωˆ )
いちご
こんにちは 大福です。
二人そろっていちごを注文♪
店員さんから今年のいちごは美味しいですよといわれ。。。
甘くて、いちごも盛りだくさん(^-^)
娘は次の日も続けていき、同じものを注文したら、
売り切れ。。。代わりにいちごとミルクの特別なドリンクが
飲めたようです♪
私も次はレアなドリンクも飲んでみたいです。
人生ゲーム
こんにちは。じゅびっしいです。
甥っ子から人生ゲームをもっていないか?ということで昔買った人生ゲームがあったので渡しました。人生ゲームのボード版はアナログでも結構楽しいです。甥っ子に渡したのでまたやりたいときは購入しなくてはいけません。がやるときもなかなかなさそうです。ゲーム・・・またしばらくやっていないな・・・。
どうかな
こんにちは、モコです。
注文していたワイヤレスイヤホンが無事届きました!
アルミニウムのケースでかっこいい感じ♪
ですが、お値段も以前使っていたものより
お高めなので扱いに緊張してしまいます(^_^;)
ある意味その緊張感のおかげで
失くしたりしにくいのかな?とも思います。
初心を忘れず。大事に大事に使っていきたいと思います!
えこばっぐみに♪
こんにちは、ころです。
昨日の午後は半年毎の定期検査のため病院受診。
その後は またまたミシンの前に…
子ども用マスクを作った余り布で、
即席でエコバッグミニサイズを♪
大好きなかわいいお友達、使ってくれるといいなぁ♡
エコバッグ♪
こんにちは、ころです。
今月からコンビニなどのレジ袋が有料化されますね。
火曜日の午後は休診だったので、
元気いっぱいの花柄の生地でエコバックを作りました♪
今日は早速、食料品の買い物に、付き合ってもらいます。
親ツバメ
こんにちは、ころです。
土曜日 仕事を終え、実家へ草取りに行きました。
今年は例年より 少し遅れて、ツバメに再会です。
雛が生まれて、親ツバメは大忙し!
餌を探しに飛び立って、雛の元に、
またすぐ飛び立ち 餌を持ち帰り
雛の口へ…何度も何度も繰り返しです。
ツバメの子育ての様子を観察した
実家からの帰り道…
今では認知症が進み、意味不明の言動が増え
足腰も弱ってしまった母も、忙しい思いをして、
私たちを育ててくれたのだなぁと、思い起こすと
感慨深く、感謝の思いで 胸がいっぱいになりました。
リモート応援
こんにちは。じゅびっしいです。
ヤマハの開発したリモート応援システムがJチーム18チームに採用が決まりました。18チーム・・・少ないような気もしますがいずれはこのリモート応援システムが広がっていくと思っています。もともとは入院患者や試合に来れない人のために開発したみたいで、たまたまタイミングがコロナと重なっただけのようです。それでも臨場感あふれる応援になっていたのでホームチームには有利に働くと思います。ヤマハもいいもの開発してくれました。





